1
/
5

大手保険会社から飛び出し、パラレルキャリアを実現。偶然の出会いが新しい挑戦のきっかけを生んだ

Lagomlivが掲げているMISSION『新しいきっかけの源流を切り拓く』に共感し、パラレルキャリアを実現するために合流するメンバーがいます。

今回紹介するのは、Career Changerとして活躍している木村さん。人材業界の経験はありませんが「培ってきた社会人経験」を活かし、求職者からのキャリア相談に答えてきました。大手保険会社からベンチャー企業へ転職し、複業を実現したプロセスややりがいについてお聞きしました。

木村 凌 / Career Changer

学生時代は硬式野球に打ち込み、キャッチャーとして活躍。大学卒業後は日本生命保険相互会社に入社。営業として活躍した後に、ベンチャー企業へ転職。現在は営業部長として、中小企業や個人事業主向けの経理・総務アウトソーシング業務を提案している。並行してLagomlivでCareer Changerとしても活躍中。

野球経験と営業経験を糧に、市場価値を高めていく

ーー学生時代はどのように過ごされていたのですか?

小学生の頃から野球をやっていて、ずっと野球中心の生活。高校では残念ながら「あと1勝」のところで甲子園出場を逃してしまいました。「このまま終わってしまったら後悔するだろうし、両親にももっと活躍を見せたい」と思い、大学進学後も硬式野球部に入部。4年生では副キャプテンとなり、キャッチャーで全国大会ベスト16まで進出しました。大会ではベストナインとMVPを受賞しましたね。

キャプテンと共に、メンバーに背中を見せながらチームを引っ張っていく経験や、傾聴を通じてチームを作っていく経験が積めたと思っています。

心ゆくまで野球をプレイし、卒業後は就職をすることにしました。球団からの誘いもありましたが、私以上に素晴らしい活躍をする選手をたくさん見てきたので、プロには進みませんでした。

ーー卒業後の経歴について教えてください。

日本生命保険相互会社に新卒入社し、営業として活躍しました。就職活動中は先輩から「自分がどうなりたいのか、どういう生活を送りたいのかを逆算して決めて行動するのが大事」とアドバイスを受けて、さまざまな業界の選考を受けていましたね。

保険業界に惹かれたのは、経営者と触れ合うことができ、自己成長できる環境だと感じたから。インセンティブなどの待遇面が充実している点も魅力的でした。

営業総合職で入社し、飛び込み営業を経験。大阪市北区を担当し、営業成績もそれほど悪くなかったですね。1年目は個人向け、2年目は法人企業向けに提案をしていました。また並行して新卒採用を支援するリクルーター業務にも対応していました。

その後、異動して10名ほどのチームマネジメントを務めました。入社5年目には保険商品を扱う女性社員80名のマネジメントにも挑戦。さらに入社6年目には営業部長へ昇格し、30名の社員を1人で束ねていました。管理職は相手の気持ちを察して声をかける機会も多いので、学生時代のキャッチャー経験が活かせたかもしれません。しかし、さらに自分の市場価値を高めたいと思うようになり、転職を決めました。

ーー2社目へ転職した際の、入社の決め手は何だったのですか?

「今の環境から飛び出して、もっとチャレンジングなことがしたい」とずっと思っていたのですが、日々の業務が忙しく、自己研鑽の時間も十分に取れていませんでした。

そんな時に、偶然飛び込み営業で出会った企業の社長に「実はキャリアに悩んでいて」と相談したんです。すると「うちにおいでよ」と誘っていただき、真摯に話を聞いてくれました。

今までのキャリアを改めて振り返ると「金融知識を知っていただくことで、人に幸せになってほしい」と強く思っている自分がいたんですよね。お金についてなら、保険だけではなく、法人企業の経理・税務部分にも詳しくお話できます。偶然出会った会社でしたが、経験が活かせるフィールドで、コンサルティング営業をやってみようと思いました。

新たな転職先は私と社長、さらにアルバイト2〜3名の小さなベンチャー企業。大手企業とは全く異なる環境に移り、1年半が経過しました。資料作成や新規顧客開拓など、すべて自分に裁量があり、自由にできるところが気に入っています。

具体的には中小企業・個人事業主の方にアプローチし、経理や総務部門のアウトソーシングを提案しています。経理、税務に関する悩みをお聞きし、税理士法人などの専門家とともにチームで解決策を提供しています。将来的には社長の後を継ぐ予定です。

Lagomlivには2023年から参加しており、仕事の合間を活用してキャリア相談を引き受けています。

人の成長を支える喜びを知り、Career Changerの道へ

ーーLagomlivを知ったきっかけは何だったのでしょうか?

代表の山中さんとは、小学校・中学校が一緒の幼なじみでした。2023年7月ごろに「仕事を手伝ってほしい」と声をかけてもらい、Career Changerに挑戦することになりました。

基本的にはキャリア面談が入った時にのみ対応しているので、1日の稼働時間は短くて3時間。山中さんとの打ち合わせが入るなど他の業務にも携わる場合は、月40~80時間ですね。副業という形で参加しているので、本業とバランスを取りながらパラレルキャリアを実現できています。

人材業界は未経験でしたが「人と接する仕事が好き」「人の成長に携わりたい」と思っていたので、チャレンジして良かったと感じています。報酬面でも収入アップにつながるので、満足しています。

ーーLagomlivに参加しようと思ったのはなぜですか?

日本生命にいた頃、リクルーターとして新卒採用をサポートした経験がありました。その時に自分の言葉によって人生を前向きに捉えてもらえた様子を目の当たりにし、誰かの役に立つ喜びを知ったんです。その経験を思い出したことが、理由の一つです。

さらに大企業からベンチャー企業へ転職し、心の余裕もできました。今までは時間が空いたら飲みに行ったり、どこかへ出かけたりして思い切り騒いでストレスを発散していたんですよね。ところが今は落ち着いた空間でゆっくり過ごし、優しい気持ちになる方がくつろげます。自分のためではなく、誰かのために時間を使いたいと思えるほどの心境の変化があったことが、二つめの理由ですね。

だからこそLagomlivで偶然出会った方に伴走し、サポートしたいと考えています。

ーーLagomlivのCareerChangerとして考える「キャリア論」について教えてください。

大切なのは「将来、どうなりたいのか」を考えることだと思います。次の転職先がどこかではなく、どんな自分になりたいのかをイメージできるようになってほしいんです。

自分の生活でも良いですし、仕事面でもかまいません。自分の目指したい“軸”を意識した上で、いかに行動へつなげていくかが問われます。

例えば私も、相談に来てくれた求職者の方が「どんな人生を送りたいか」についてまずはじっくりお聞きしています。さらに将来設計に合わせてどの程度のお金がかかるのか、年収はどれぐらいあると安心かなどのファイナンシャルプランも一緒に考えています。そこまでお伝えするCareer Changerは珍しいかもしれません。

「こうなりたい」との思いが強ければ、似たようなタイプの人が集まりやすくなるんですよね。ただ、見た目や経歴などで全てを判断してしまうと、チャンスを逃してしまう可能性もあります。別の角度からのきっかけがあるかもしれないと考え、偶然のご縁を大切にする必要があるのではないでしょうか。

偶然の出会いによってキャリアの扉を開いていく

ーー今後、目指していきたいことは何でしょうか?

今は求職者の方の過去・現在・未来についてお話を聞かせていただき、自分がどのような人になっていきたいかを伺っています。これから大切にしていきたい自分自身の“軸”をいかに引き出し、探していくお手伝いをしたいですね。

目標とする着地点に向けたお手伝いができるのも、私と求職者様との偶然の出会いがあったから。目標へベクトルが向かうようにヒアリングしていきたいと思っています。

以前は「日本生命」という会社の看板によって、お客様が評価してくれていた部分もありました。しかし今の私には、何もありません。それでも私を紹介いただける機会が増えています。少しずつ満足度を高め、仕事や生活を豊かに過ごしてもらえれば嬉しいですね。そのためにも、私自身が自己研鑽をしてキャリア相談のスキルアップを続けていきたいです。

ーーLagomlivではどのようなキャリアを描いてみたいですか?

自分の評価は、相手が決めるものだと思っています。だからこそ面談を担当した求職者が「木村さんと話して良かった」と数年後に感じてもらえるような、そんなCareer Changerになろうと思っています。その結果、求職者同士での紹介にもつながり、継続したキャリア相談が実現できるはずです。

一般的に、こうした面談は転職エージェントを活用する時ぐらいにしか相談しないのではないかと思います。そうではなくて「木村さんが良かったので、紹介したい」と話をするきっかけを広げてくれるわけですから、やはりご縁を大切にしたいですよね。これからももっと信頼していただけるCareer Changerを目指していきます。

株式会社Lagomlivでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング