注目のストーリー
すべてのストーリー
キャリア採用|入社後研修レポートのご紹介!
こんにちは!あおいとり株式会社の人事部新メンバーの宮武です!「入社直後の働くイメージを掴みたい!」「未経験でも働き始められるの?」「実際どんなことやってるの?」こうした思いは誰でも抱くもの。かくいう私もその一人でした。今回は、私が入社後に受けた3つの研修で感じた率直な感想をレポート形式でお伝えします!あおいとりのことが少しでも気になっているあなたの参考になれば幸いです!◯グループホームあおいとりについてあおいとりは埼玉県で障がい者の方が暮らす住まいを提供しているグループホームで、”障がい者が入れるグループホームがない”という市が抱える問題を、行政と連携して、一企業の立場でグループホームを...
キャリア採用|入社後の研修内容をご紹介!
こんにちは!あおいとり採用広報の島崎です。"あおいとり"では、福祉業界や事務職を未経験の方のご応募も歓迎しています!実際、現職の社員も半数以上が業界未経験で入社をしています。そのようなメンバーでも、入社して半年で主任へ昇格したり、福祉の資格を取得したり、と皆さん活躍してります!今回は、そんな弊社の研修内容をご紹介します!STEP 1:研修期間(入社後10日間)最初は当社で使用するクラウドサービスや、グループホーム運営の基本、利用者の顔と名前を覚えることからスタートしますPCで作業する時間と、各ホームで現場を理解する時間が半々くらいあるイメージです・オフィスソフト(Google Works...
あおいとりの考え方
今回は、あおいとりの考え方を紹介します。福祉業界では特異な考え方なので、イメージがわかない部分もあると思います。ぜひ、カジュアル面談などで直接お話しを聞きに来てもらえれば幸いです。利用者さんのために仕事をしていく。そのために、従業員内では「信頼」と「尊敬」を元にした運営はしていません。「信頼」と「尊敬」をもとに運営してしまうことによう、デメリットは多くあります。例えば上司が代わった時。この上司は信頼ができないし憧れないから言う事を聞かない、ということが起きてしまします。利用者さんのために仕事をするのではなく、社内の事情が優先されてしまうことが頻発します。尊敬する上司が退社してしまったら、...
研修レポ|創業の背景と成長ストーリー
研修レポ(Day2)今月常勤の方の入職があり、2日間の研修を実施しました!1日目は、あおとりの業務のことや福祉の知識を学び、2日目は、代表から創業ストーリーなどを学びます。途中、代表の話しに涙する受講者。その研修内容を、一部分紹介したいと思います!#業界について障がい福祉業界の歴史を代表から説明。「地域移行」や「精神病患者の長期入院」という日本全体の問題を解決することができるのが、まさにグループホームなのです!障がい福祉業界については、カジュアル面談や面接の時にも詳しくご説明しています!#代表のストーリー学生時代は、不真面目だと思われていた弊社の代表。その理由は睡眠障害だった。学生時代か...
あおいとりのDX30 #1|弊社が導入しているDXを大公開!
こんにちは。あおいとり広報の島崎です。今回は弊社が導入しているIT化を紹介します!福祉業界は、全ての業界の中で最もIT化が遅れている業界と言われています。未だに日々の支援記録(毎日記入する必要がある支援の報告書)を、紙に手書きしている事業所が約8割ほどいます。紙に支援記録を上司がPCに転記する、というように更に余分な時間を消費しています。そういった業界の中であおいとりは基本ITを導入して、業務を効率化。結果的に短縮して余った時間を利用者さんとのコミュニケーションへ使うことができており、地域でもNo.1の満足度を誇っています!あおいとりIT化 #1:電子錠【スマートホーム】全棟鍵が電子化さ...
オフィスを大公開|8月から新オフィスへ移転しました!
こんにちは!今回はみなさんにお知らせがあります!なんと、私たちの会社が新しいオフィスに移転しました!✨ 今回は、その魅力的な新オフィスについて詳しく紹介していきます。執務スペース◆個人モニター◆巨大モニターリフレッシュスペースロッカースペース会議室執務スペースグリーンと明るさを基調とした、開放的な執務スペースです。◆個人モニターPCを接続できるモニターを全ての座席に設置しています。◆巨大モニター各拠点の情報をリアルタイムで確認できる巨大モニターを設置しています。現地へいかなくても利用者さんの安全確認等が可能です。リフレッシュスペースビビットカラーがアクセント!休憩時間はもちろんのこと、業...
代表インタビュー|”無理して頑張らなくて良い、そのままで良い”
あおいとりは、埼玉県北本市で障がい者の方々が暮らすグループホームを運営しており、障がいをもつ人が、自分らしく生活できるサポートをしています。 鳥だから飛ぶのがあたりまえ。そんなことはありません。鳥だって飛びたくないときは巣でゆっくりします。 無理して頑張らなくて良い、そのままで良い。それが「あおいとり」で大切にしていることです。 楽しいときは笑って、休みたいときは休む、悲しいときは悲しむ。感じたままに日々を過ごしていく。 心優しいスタッフと、ありのままの自分。それがグループホームあおいとりです。今回はそんなあおいとりの代表取締役社長である大巻の創業ストーリーをまとめました。小学校時代、寝...