注目のストーリー
社員インタビュー
販売経験0なのに前年越えを毎月更新。元ウエディングプランナーの店長、オカダ!
<ボーダレスグループで成果を上げた(=ホームランを打った)メンバーの活躍を紹介する企画【HOMERUN】より抜粋したブログとなっております。>今回は本革製品ブランド【ビジネスレザーファクトリー】から第4号ホームランが放たれました。バッターは、名古屋店リーダー岡田侑果(オカダユカ)さんです。接客力の高いチームを作るために―まずは自分の感情を整える。—早速ですが、毎月前年超えという驚きの事実を聞きました。その大きな要因は何なのでしょう?オカダさん「いえいえ、大それたことをしているわけではないんですよ。あえて言うならば、名古屋メンバーのチーム力にあると思います。名古屋のメンバーには、“お客様に...
強制取得!パパ育休の実態とは?!
こんにちは!ビジネスレザーファクトリーで人事採用を担当している、チホです。今回は天神店店長のカープこと高宮健が"パパ育休"を取得いたしましたので、インタビューをしてその実態と、どんな良さがあるのか、子育ての楽しさ・大変さなどを聞いてきました! ※カープファンだけに、ニックネームはカープ。そしてお嬢様は鯉子ちゃん(笑) ―カープのお子さんの鯉子ちゃん(仮)は今何ヶ月になられたんでしたっけ?「4月21日生まれなんで、4ヶ月ですね。パパ育休は7月からスタートしたので、今まさに2ヶ月目です。」―お写真見ましたがめちゃくちゃカワイイですね!パパ育休1ヶ月目はどんなスケジュールで出勤していたんですか...
関わる人が幸せな事業を創りたい。 ーインターン「ダージ」編ー
こんにちは!ビジネスレザーファクトリーのはなみちです。ビジネスレザーファクトリーでは、2018年度より大学生のインターンの受け入れを始めました。最初は、どんな大学生がきてくれるのかなーとドキドキ。...が、想像以上の驚くべき素晴らしいインターン生が集まってくれたのです!たった3ヶ月という短期間だったのに、彼ら/彼女らはビジネスレザーファクトリーの「働く」仲間となってくれました。そんなインターン生から見た、ビジネスレザーファクトリーをお伝えしたいと思います。まずは、記念すべき一人目は、「ダージ」のお話です。インターン「ダージ」からの手紙皆さん、お久しぶりです。昨年の5月にビジネスレザーファ...
未経験の仕事に挑戦してみつけた、自分のスペシャリティ。
こんにちは!今回の社員インタビューは、「オペレーション構築」と「営業」のスペシャリストとして、店舗をバックアップする呉原祐香です。"実は、最初は入社するつもりじゃなかったんです(笑)"―ユカちゃんは第二新卒みたいな形でこの会社に入ってきましたが、入社前はどんなことをしていたんですか? 「大学卒業後、オーストラリアへ行きました。英語をまだまだ勉強したかったのと、海外で仕事をするという経験をしたくて。有名なリゾート地でサービス業中心の仕事をしていました。それが面白かったので、今度はサービスではなく、事業を動かすような経験を積もうと思い、マレーシアの日系企業でインターンをしていました」―なる...
「ソーシャルビジネスなんて意識高い」と思っていた広告マンが、ここで働く理由。
こんにちは!ビジネスレザーファクトリーの人事採用を担当している加藤です。いきなりですが、私たちビジネスレザーファクトリーには、個性的で素敵なメンバーがたくさんいます。皆さんに会社のことをもっと身近に感じてもらいたいと思い、この「社員インタビュー」のコーナーでは、働き方や仕事のスタンス、メンバーの人柄がわかるようなインタビュー記事を掲載していきます。第1弾はビジネスレザーファクトリー(以下BLF)の副社長、きんちゃんこと金子健一です。中学生のころから広告代理店に行きたかった。 (前職時代の1枚) ―きんちゃんは去年7月に入社しましたが、前職は広告代理店だったんですよね。どうして広告代理店で...