注目のストーリー
社員インタビュー
★就活生向け【マーケティングコンサルタント/セールス職】入社後半年で成長を実感!24新卒インタビュー!
こんにちは、BLAM人事・広報担当のりっちゃんです!BLAMに興味のある方、就活生の皆さん必見です!今回は、2024年に新卒入社した総合職メンバーが、現在どのような業務経験や成長を実感しているのかをお伝えする記事となっております!就職活動についてやBLAMへの入社を決めた理由、社風・カルチャーに関する話などを知れる記事となっておりますので、ぜひ最後までご覧ください!~プロフィール~■名前:宮﨑 星海■配属:マーケティングDX本部 MDX部■すきな食べ物:米、麺、餃子■趣味・すきなこと:野球、犬、お酒■名前:中津 大翔 ■配属:カイコク本部 セールス部■すきな食べ物:カレー、蕎麦■趣味・す...
【社内初の育休取得】仕事も家族も大事に働く!平均年齢20代の会社で初めて育休を取った男性メンバーに聞いてみました!
一般的には男性の育児休取得率が低い中(令和3年度:13.97%)、社内で「男性初」の育休を取得された宮本さん。BLAMでは社員みんなが働きやすい制度・環境づくりを目指しています!今回は、育休を終えた宮本さんにインタビューしました!<プロフィール>名前:宮本 舜1990年生まれ、石川県出身、青山学院大学卒前職:2013年に新卒で株式会社OPTに入社 2017年全社MVPを受賞入社:2018年複業マッチングサービス”カイコク”の立ち上げおよび事業責任者として0→10を推進現在、上級執行役員 兼 社長室室長を務める好きな芸人はオードリー、バナナマン▶︎育児休暇を取得するにあたって--育児休暇を...
【2022年度下半期MVP】トップがブレない安心感、だから私もブレない。Mr.BLAMとして。
皆さん、こんにちは。BLAM広報担当でございます。BLAMでは半期に一度、 下記内容で最も活躍した社員を全社MVPとして選出しており、今回マーケティングDX部 部長の中島が受賞しましたので、入社からMVP受賞までのストーリーをご紹介させていただきます。※※全社MVP選出基準※※以下4項目において他の追随を許さぬほど圧倒的な成果を出しているかで判断①成果②プロセス③能力④情意※※2022年度下期 MVP受賞者※※中島崇光(なかじまたかみつ)1990年生まれ、新卒で大手広告代理店へ入社、ベンチャー企業で役員を経験の後、2021年に株式会社BLAMへジョイン現在、マーケティングDX部部長として...
【社員インタビュー】フリーランスエンジニアの僕がBLAMで社員になった理由(わけ)
BLAM社員インタビューVol.1は、三崎秋人さん。 複業マッチングサービス「カイコク」の開発の大部分を支え、彼がジョインした後はリリース速度が昨年比10倍まで上がったという逸話を持つプロダクト本部所属のプロフェッショナル。そんな彼にBLAMの魅力を聞いてみました。--1.これまでのキャリアを教えてください新卒でWebエンジニアになったので、エンジニアのキャリアでいうと5年目です。新卒ではSESの会社に入社をして、そこで1年ほど経験を積みました。学生時代はプログラミングの本を読んだりはしていましたが、経験はなかったので最初は苦労しましたね。スキルがなかったので、残業して現場でコードを書い...
【社員インタビュー】入社のキッカケは"この会社に入らないと、社長を超えることができない"
LAM社員インタビューVol.3は、江川瞬矢さん。新卒ではあるものの過去のインターン経験から、既にKAIKOKUのセールスとメディアの運営を任されている、そんな彼にBLAMの魅力を聞いてみました!--1.これまでのキャリアを教えてください今年新卒ではあるんですが、浪人もしていて1学年遅れた世代なんです。BLAMに入る前の大学生活3年間は、別の会社でインターンとして働いていました。主に、オウンドメディアの運営を一括で見ていましたね。オウンドメディア以外の例を挙げると、不動産投資の一括資料請求のサービスの立ち上げからクライアントへの導入支援まで、WEBメディアやWEBサービス関連(メディアの...