注目のストーリー
キャリア教育
【一目でわかる!】Beyond Cafeの募集中ポジションをまとめてみた
こんにちは!Beyond Cafe人事 / 広報の青木です。事業成長に伴い、各職種で採用を加速させることとなりました!本日は、これを読めば、現在募集中のポジションが一目でわかる記事をお届けします。話を聞いてみたい職種に迷っている方から、なんとなくBeyond Cafeのことを知りたい方まで、ぜひ最後までご覧くださいね。カジュアル面談から代表がお話ししています!Beyond Cafeでは、全ポジションのカジュアル面談を代表の伊藤が務めています。それくらい、共に働く仲間に向き合いたい気持ちが強いからこそ、採用にも本気です。Beyond Cafeのあれこれやご自身のキャリアのことまで、気になる...
私たちは、キャリア教育にこだわって就活イベントを作るーーBEYOND CAFEイベントリーダーの譲れぬ思い【前編】
あなたは、自分の命を燃やしてワクワクできる場所を見つけられていますか?株式会社Beyond Cafeは、「働くを、夢中に。」をMISSIONに掲げ、日本のキャリア教育をアップデートし、全ての若者が「働く」を通じて人生に夢中になれるキッカケの創出を目指す、創業8年目のキャリア教育系スタートアップです。2016年の創業から現在に至るまで、就活生向けの事業を複数展開しており、そのうちのひとつ「キャリアイベント」は、年間100回を超えるイベントを開催していたほど、BEYOND CAFEのメインサービスのひとつと言って過言ではありません。そんなBEYOND CAFEが企画・運営するキャリアイベ...
社会人1年目で、妊娠、出産。自分も家庭も大事にしながら、やりたい仕事も両立できるようになるまでーー青木詩万
Beyond Cafe__社員インタビュー!今回のメンバーは、育児と仕事を上手く両立しながら、フルリモートでカスタマーサクセスチームで働く、青木詩万さんです。学生時代から教育系の活動に精力的に参加していた詩万さん。新卒入社した会社では、入社2ヶ月目のキャンペーンで同期ランキング2位を獲得、4ヶ月目には同期の中で最速の経営目標達成を果たすなど、好調な滑り出し。そんな順調な毎日を過ごしていた入社半年目のある日、妊娠が発覚したことで生活が一変。無事に出産したのも束の間、仕事も育児も無意識のうちに頑張りすぎて体調を崩してしまうように。今後の働き方に悩んでいたとき、学生時代からの縁でBeyond ...
教育が地域を活性化させる。沖縄の離島からフルリモートで働く裏には、教育への熱い思いがあったーー佐藤七海
Beyond Cafe__社員インタビュー!今回のメンバーは、沖縄の離島のひとつ、久米島からフルリモート勤務でアルバイトのカスタマーサクセスとして活躍する佐藤七海さんです。佐藤さんが教育業界に興味を持ったきっかけは、なんと、中学生時代に1年間パキスタンで暮らした経験!大学で教育を学び、新卒では旅行会社に就職、そして久米島に移住。紆余曲折しているように見えて、その裏には教育に対する一貫した熱い思いがありました。佐藤さんの教育やBeyond Cafeで働くことへの思い、仕事で大切にしている価値観などを伺いました。佐藤 七海(Nanami Sato )/ CS(カスタマーサクセス)1997年、...
「この人たちとなら、なんでも話せる」6度の転職を経験して、Beyond Cafeにジョインした理由ーー吉田朋広
Beyond Cafe__社員インタビュー!今回のメンバーは、6度の転職を経てBeyond Cafeにジョインを決めた吉田朋広さん。入社数ヶ月でありながら、キャリアデザイナーとして日々たくさんの学生さんと面談し、人生の意義を見つけるお手伝いをされています。さまざまな業界や職種を経験した上で、「この人たちと働きたい」とBeyond Cafeへの入社を決めた吉田さん。数々の転職を経ての価値観の変化や、Beyond Cafeに入社を決めた理由、今のお仕事について伺いました。吉田 朋広(Tomohiro Yoshida )/ キャリアデザイナー1983年、埼玉県出身。東京農業大学 経済学部卒。2...