【求人広告媒体の種類と特徴とは?①】 | 採用求人コラム
求人広告を掲載する媒体選びは非常に重要です。媒体選びを間違ってしまうと、狙ったターゲット以外に広告が届きます。その結果、余計な広告費が発生します。求人広告の媒体は「Web媒体」、「紙媒体」、「そ...
https://www.wantedly.com/companies/b-bsearch/post_articles/968775
今回も、各求人媒体の特徴やその掲載手法について紹介していきます!
▼前回はこちら
【求人アドネットワーク】
求人アドネットワークとは、1つ求人プラットフォームに広告出稿することで複数の求人メディアへ自社の求人情報をまとめて求人掲載できる方法です。
求人アドネットワークには、主に以下の2つが挙げられます。
①Indeed PLUS
②engage(エンゲージ)
求人掲載方法や求人広告の選定に迷ったら、最新のテクノロジーを活用した求人アドネットワークへの求人広告出稿をおすすめします。
①Indeed PLUS
アドネットワーク型求人媒体『Indeed PLUS』は複数のリクルートメディアに掲載できるリクルートの持つ集客力とIndeedのマッチングテクノロジーを掛け合わせることで求める人材とのマッチング可能性を最大化することのできる求人アドネットワークです。
2024年1月末からリリースされた最新の求人掲載方法です。
月間ユニークユーザー数4000万人の求人媒体です。
◆募集可能な雇用形態
・正社員(中途、新卒)
・パート、アルバイト
・派遣
・人材紹介
・業務委託
◆「Indeed PLUS」の特徴
1.1つの求人で求職者の最大7割にリーチが可能!即日掲載可能※審査あり
2.アプローチ機能で求職者の応募を後押し(Airワーク2.0利用時)
3.求人が閲覧された分だけ料金が発生するクリック課金でコスト削減!
4.リクルート系メディア(リクナビNEXT、タウンワーク、はたらいくなど)へ出稿可能!
【無料プランニングも実施中】 お気軽にお問い合わせ下さい◎