注目のストーリー
すべてのストーリー
【47agentの忘年会】2023年締めくくり
こんにちは!47agent デザイン 岩本です。先日、47agentの「忘年会」が開催されました!弊社メンバーはリモートワーク勢がほとんどで、日常は直接顔を合わせ、集合することが中々無い環境ではあります。オフィスにはいつも2人か3人程度。※大阪や名古屋、はたまたタイに居るメンバーもが、しかし。今回の忘年会は、11名のメンバーが集まりました!(代表のご夫人・ご子息・ご息女含む)かくいう私は、今年の9月入社でまだまだ社歴の浅い人間でありますので、会うのが初めましてのメンバーもいらっしゃったりしましたが、とてもポップな方ばかりで、終始場を盛り上げてくれておりました!※特にエンジニアチームはユニ...
秋葉原(岩本町)勤務の「神」ランチ3選!
こんにちは!47agent デザイン 岩本です!弊社は秋葉原にあります。厳密に言うと最寄り駅は岩本町(都営新宿線)、街としては神田も近いです。今回はタイトルにあります通り、弊社オフィス周辺のおすすめのランチでも紹介させていただこうかなと思っております!メンバーで一緒に食べに行くことがよくあるのですが、今回紹介させていただく上位のお店は店舗が小さく、お昼時は並びが出来てます。なので、いつも3人くらいで行ってますが、混み具合的に3人並んで食事をすることは難しので、並び待ちの時間で会話をして、順番が来たら1人づつ入り、食べ終わったら1人づつオフィスに帰っていくというストイックな感じでランチをす...
47agentのバリューについて
こんにちは!はじめまして!47agent デザイナー 岩本と申します。前回まで弊社の「ミッション」・「ビジョン」についてのストーリーを井田が掲載してくれましたが、3部作のトリ、「バリュー」のストーリーについては、井田に代わり、新参者ではございますがこの私、岩本がご案内させていただきます!早速、まずは簡単なおさらいです!各企業が今回のテーマでもある「ミッション・ビジョン・バリュー」を掲げていますが、具体的にそれぞれが何を指しているのか、ぼんやりとしか知らない方もいるかもしれないので改めて。(かくいう私が一番ぼんやりしている。。。!)Mission(使命):解決を目指す社会課題Vision(...
47agentのビジョンについて
みなさんこんにちは!営業事務の井田です。私の初のストーリーは47agentのミッションについてでした。前回のストーリーをご覧になっていない方はぜひ、下記にリンクを貼っておきますのでチェックしてみてくださいね。そして、今回は47agentのビジョンを紹介します!地球は先祖から受け継いでいるのではない、子どもたちから借りたものだ見出しの「地球は先祖から受け継いでいるのではない、子どもたちから借りたものだ」という言葉は、「星の王子様」で有名なフランスの飛行機パイロット・作家のサン=テクジュペリの言葉です。(諸説あり)わたしはこの言葉を代表の勝木から教えてもらったのですが、逆説的な言い回しという...
47agentのミッションについて
「あなたは何のために仕事をしていますか?」かなりいきなりですが、皆さんは何を目的にお仕事されていますか?色々出てきますよね。お金のため、生活のため、生きていくため、仕事を通して〇〇を成し遂げたい、〇〇さんのような人間になりたい、などなど。エン・ジャパン株式会社が2019年に行った第160回「みなさんの声を活かすためのユーザーアンケート集計結果」の中で『あなたが働く理由は何ですか(複数回答可)』についての回答がありました。その結果は1位:「収入を得るため」95%2位:「自分の能力・人間性を高めるため」52%3位:「仕事を通して社会に貢献するため」47%でした。今回は、そんなアンケート結果に...
私たちが47agentを支えています!
47agentを支え、円滑な業務の遂行に欠かせない存在である事務員がいます!私たちはそれぞれ異なる役割を担っていますが時には連携をとりながら日々の業務を務めています。事務員を紹介します事務員は私、かなさん、みのりちゃんの3人で担当しています。かなさんとみのりちゃんは営業事務ですが2人も役割が違うので業務内容は異なります。またそれぞれ住んでいる場所が違ったり勤務時間もそれぞれ異なったりしますがオンライン上でお互いのスケジュールを確認したりバーチャルオフィスのアイコン状況を確認して連携をとりながら業務を行っています!それぞれの役割◎しほちゃん◎(事務所の柳森神社に行った際に撮りました!)いつ...
新メンバーの入社祝いでランチをしてきました
7月になりたくさんのメンバーが増えました!先日新メンバーのうち2人が出社をする機会があったので入社祝いでランチをしてきました。その中で特に印象深かったメンバーをご紹介します。新メンバーと入社祝いのランチをしてきましたカスタマーサクセスのみさきちゃんです!みさきちゃんはとても明るく話しやすいです。今回は大阪から足を運んできてくれました。積極的にコミュニケーションを取ろうとする姿勢や、周囲への気配りがとても印象的でみさきちゃんがいるだけで明るい雰囲気になります!簡単なインタビューもしました!一緒に仕事をするにあたって弊社の印象はどうですか?入社前とのギャップが無いというのが印象的です。社長や...
代表勝木の壮絶な人生(後編)
こんにちは!ストーリー更新担当の三好です。代表の勝木は幼少期に自宅が差し押さえになりお金の本質に気づく。学生時代の高校生の時にはみんなの中心的存在に。そしてお笑い芸人を始めるという人生を過ごしていました。↓↓(気になる方はこちらから!)↓↓代表勝木の壮絶な人生 | 47agent (wantedly.com)その後どのような人生を送ってきたのでしょうか。今回はお笑い芸人を始めて47agentができるまでのことをお伝えしたいと思います!お笑い芸人を諦めることになった先ほどお笑い芸人を始めたと書きましたがなんとそのお笑い芸人を諦めないといけないきっかけが起きたのです。勝木は高校を卒業した後は...
バーチャルオフィスを導入しました!
なんと!この度 !47agentに新しいオフィスができたのでそのお話をしたいと思います!バーチャルオフィスを導入しました!まずはこちらをご覧ください!ゲームの画面のようでちゃんとしたオフィスなんです。とても可愛くないですか!!!!実は先週(6月上旬)からバーチャルオフィスを導入しました!ということでフル出勤からフルリモートが可能の会社となりました!フルリモートになってから出社した際にはここのバーチャルオフィスにログインをして業務を開始しています。ビデオ通話もありますので働く場所が違っていても顔を合わせて挨拶をして1日をスタートしています!フルリモート稼働中バーチャルオフィスを取り入れて、...
弊社の本質採用!常識に反する弊社の採用基準とは
こんにちは!ストーリー更新担当の三好です!みなさんが人事なら、どんな人を採用したいですか?どんな人を優秀な人だと思いますか?また、みなさんが一緒に働きたい人はどんな人でしょうか。採用の敵はバイアス!思い込み!弊社が採用をおこなう際には、「先入観をもたずに採用をしよう」ということを心がけています。学歴・年齢・性別・国籍・人種等は一切考慮しません。中卒でもハーバード卒でも、20代でも50代でも、男性でも女性でもその他の性別でも、日本籍でも外国籍でも、どちらも評価は全く同じです。なぜならその人が優秀かどうかと一切無関係だからです。一般的な会社は学歴・年齢・性別・国籍・人種で採用を判断している多...
代表勝木の壮絶な人生(前編)
ストーリー更新担当の三好です。働くうえで、代表がどんな価値観を持ったどんな人間なのか、事前に知ることができたら、ミスマッチを減らせると思います。大手の場合は、社長との距離も遠いですが、中小の場合、特にうちのようなコアメンバーが数名という企業の場合、社長とはほぼ0距離です。ですので、47agentの代表について、生い立ちからご紹介いたします。私も記事を書くためにインタビューをしたのですが、結構ドラマチックで面白い人生を歩んでいます。幼少期 ーお金の本質に気づくー代表が小学校6年生の頃、親の事業が上手くいかずに実家が差し押さえになったそうです。お母さまは、北海道札幌のすすきのでクラブを経営し...
弊社のミッション・ビジョン・バリューについて
ストーリー更新担当の三好です。みなさんは子どもの頃、働く親の背中を見て、羨ましいと思いましたか?それとも、ずっと学生でいたいと思ったでしょうか?私は小学生の頃、特に何かをしたいという気持ちはなく社会に出て働きたいと心から思ったのは大学生になった時でした。因みに、小学生に「早く大人になりたいと思う人?」と聞くと、クラスで1人、2人くらいしか手を挙げなかったという話もあります。そんな世の中を変えたいというのが、弊社のミッション、ビジョン、バリューです!47agentの叶えたいことは、子どもが未来に希望をもてるようにすること4弊社の2027年12月の上場計画は、ミッション、ビジョン、バリューを...
弊社の2027年12月の上場計画について
みなさんは自分の「やりたいこと」「叶えたいこと」はありますか。会社に勤めながら自分のやりたいこと、叶えたいことが実現でき成長していけると最高だと思いませんか。今日は会社の計画についてお話をしていきます。2027年12月東証グロース市場への上場を計画していますまずは簡単に弊社の上場計画について説明をします。2022年8月に1回目の資金調達が終わり現在2回目の資金調達に代表が奔走中です。また2025年冬に3回目の資金調達を予定しています。そして2027年12月に東証グロース市場への上場を計画しています。上場は「目標」ではなく「手段」上場を計画しています!と聞くと「経験も積めるし!上場を目標に...
弊社に入社すると食べられる美味しい肉ランチ
ストーリー更新担当の三好です。みなさんが今働いている会社の周りには美味しいお店はありますか。美味しいご飯を食べるということは仕事をする上で楽しみの1つだったりしますよね!弊社の周りには美味しいお店がたくさんあるのでいつでも美味しいランチを食べることができて午後の仕事もモチベーション高く取り組めます。弊社はみんなのタイミングが合う日には外にご飯を食べに行っているので今回はその中で美味しかった肉ランチを紹介したいと思います!『美味しいお肉の店 やまの』こちらは弊社からは徒歩3分ほどのところにありました。この日は代表とエンジニアと営業と事務の私の休憩時間のタイミングが合ったので4人そろってラン...
47agentは代表勝木の悔しさから生まれました
ストーリーの更新を担当している三好です!今日は47agentが生まれた背景についてお話していこうと思います。人材紹介業を立ち上げた時売り上げは「0」来月には「倒産」の危機だった!その理由としては「仕事を探している方」を集めることができなかったことまた「仕事を探している方」を集められたとしても自社の持っている採用したいと思っている「企業」とマッチしなかったことが原因でした。自社のもっている「仕事を探している人」の情報と採用したいと思っている「企業」の情報は限られておりその中でマッチしないと売り上げにならないということが人材紹介業界の常識でした。倒産の危機はありましたが、その後売り上げは上が...