こんにちは!アビリブ採用担当の加藤です🌟
今回は、宿泊・観光業のお客様の課題解決をお手伝いするアビリブの「経理事務」職についてご紹介します!
経理事務の具体的な業務内容や求める人物像、この仕事ならではのやりがいについて深掘りしていきますので、ぜひ最後までご覧ください!
<目次>
01|主な業務内容
02|どんなお客様が多い?
03|業務を進める上で意識していること
04|チーム体制
05|仕事を通して得られる成長
06|アビリブで働く魅力
07|最後に
01|主な業務内容
![]()
経理事務は「バックオフィス業務を通じて、会社全体を支える」重要なポジションです。
日々の業務を通して、社内外の信頼を支える縁の下の力持ちとして日々活躍しています。
具体的には
・経費精算 20%
・支払業務(請求書の確認・入力) 40%
・請求書発行 40%
<1日のスケジュール例>
出勤後:メールチェック
午前 :支払業務(請求書の内容確認、システムへの入力)
午後 :お客様へ送る請求書の作成、社内外の問い合わせ対応
業務では、正確さと責任感が求められます。数字を扱う仕事が中心となるため、ミスを防ぐ慎重さや効率よく業務を進めるスキルが重要になってきます🌟
また、繫忙期は月末月初や7月(決算処理)、特に多忙になりますがチームで連携しながら乗り越えています!
02|どんなお客様が多い?
![]()
基本的にホテル・旅館のお客様が多く、入金状況や請求書に関する問い合わせがあります。
社内からの問い合わせも多く、例えば請求書発行や経費精算の方法について確認されることがあります。 全体的な割合としては、社内対応が約70%、社外対応が約30%です。
03|業務を進める上で意識していること
業務のスムーズな運営を目指し、会計・請求書発行ツールを用いて請求書を一括発行するなど、効率的に業務を進めることを意識しています。
04|チーム体制
![]()
現在、経理チームは3名のメンバーで構成されており、互いに協力しながら業務に取り組んでいます。
毎日の朝礼では、雑談を交えながら相談ごとや進捗状況を共有するフラットなコミュニケーションの場があります。 プライベートの話も交え、より話しやすい雰囲気を大切にしています。
集中して作業に取り組む時間と、チームで連携する時間をバランスよく配分しています⏰
メリハリを大切にし、バックオフィス業務を通じて会社全体を支えるやりがいを実感できるチームですよ✨
05|仕事を通して得られる成長
![]()
数字を扱う業務は正確さが求められるため、大変な部分もありますが、その分「やり遂げた」という達成感を強く感じられます。
また、日々の業務を通じて、経理やバックオフィス業務の専門性を深めることができ、自信を持ってキャリアを歩んでいけるスキルが身につきます。
具体的には
・人に分かりやすく説明するスキル
・仕訳などの会計的知識
これらの知識・スキルを身につけることで、さらなるキャリアアップにも繋がりますよ✨
06|アビリブで働く魅力
![]()
✨スキルアップできる環境
経理業務に必要なPCスキルや書類管理スキルが磨かれるだけでなく、社内でのさまざまな部門とのやり取りを通じて、広い視野が養われます。
🔄チームで取り組む安心感
経理事務は一人で完結する仕事ではありません。営業事務や他のバックオフィススタッフとの密な連携が求められるため、チームとして働く楽しさも味わえます。
🌞安定した環境での働きやすさ
働きやすい環境が整っているのも魅力の一つ。 ワークライフバランスを重視しつつ、じっくりとキャリアを築いていける環境が整っています!
07|最後に
![]()
経理事務の仕事は、会社全体を支える縁の下の力持ち的な存在。 地道な作業が多いからこそ、着実にスキルを積み重ねていけるポジションです。
少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひお気軽にカジュアル面談でお話ししましょう! 皆さんとお会いできるのを楽しみにしています✨
*応募はこちらから \名古屋本社にて募集中!/