1
/
5

システム本部

話題の投稿

【エンジニアインタビュー】「学び」を武器に生成AIに挑む!成長が加速する環境で働く魅力

こんにちは、KIYOラーニングの技術広報担当の大原です。 今回の社員インタビューは、企業向け社員教育eラーニングサービス「AirCourse(エアコース)」の開発チームで活躍する期待の新生エンジニア、宗像さんです。 宗像さんは2024年7月より我らが技術広報のメンバーの一員になりました。今後は宗像さんとも協力しな...

MagicPodの導入事例に掲載していただきました!

初めに 当社では2023年から、株式会社MagicPodが提供しているテスト自動化クラウドサービス『MagicPod』を導入し、積極的に活用しています。MagicPodは、ソフトウェアの品質保証プロセスを効率化し、開発のスピードを向上させるための強力なツールであり、当社の開発環境において非常に重要な役割を果たして...

【システム本部勉強会】第91回~第100回

KIYOラーニング株式会社のページをご覧いただいている皆様こんにちは。 技術広報メンバーの宗像です。 システム本部が独自に活動している「勉強会」の第91回~第100回の内容を簡単に紹介させていただきます。今回で勉強会の実施が記念すべき100回目を迎えました! 以前にも勉強会について紹介するストーリーを公開してい...

【QAエンジニアインタビュー】ベテランQAが語る品質向上と組織拡大へのビジョンとは?

こんにちは、KIYOラーニングの技術広報担当の坪根です。 今回の社員インタビューは、弊社2人目のQAエンジニアである中井さんのインタビューです。 -まずは自己紹介をお願いします QAエンジニアの中井です。2024年2月に正社員として入社しました。主に『スタディング』と『AirCourse』の手動テストを担...

【エンジニアインタビュー】AI機能の開発者として活躍中!日本一のサービスを目指して

こんにちは、KIYOラーニングの技術広報担当の大原です。 今回の社員インタビューは、オンライン資格講座「STUDYing(スタディング)」の開発チームで活躍するエンジニア、くまモンのアイコンでお馴染みの熊澤さんです。 -まずは自己紹介をお願いします スタディングの開発を担当しているエンジニアの熊澤です。出身...

最新の投稿

【エンジニアインタビュー】「学び」を武器に生成AIに挑む!成長が加速する環境で働く魅力

こんにちは、KIYOラーニングの技術広報担当の大原です。 今回の社員インタビューは、企業向け社員教育eラーニングサービス「AirCourse(エアコース)」の開発チームで活躍する期待の新生エンジニア、宗像さんです。 宗像さんは2024年7月より我らが技術広報のメンバーの一員になりました。今後は宗像さんとも協力しな...

【システム本部勉強会】第91回~第100回

KIYOラーニング株式会社のページをご覧いただいている皆様こんにちは。 技術広報メンバーの宗像です。 システム本部が独自に活動している「勉強会」の第91回~第100回の内容を簡単に紹介させていただきます。今回で勉強会の実施が記念すべき100回目を迎えました! 以前にも勉強会について紹介するストーリーを公開してい...

MagicPodの導入事例に掲載していただきました!

初めに 当社では2023年から、株式会社MagicPodが提供しているテスト自動化クラウドサービス『MagicPod』を導入し、積極的に活用しています。MagicPodは、ソフトウェアの品質保証プロセスを効率化し、開発のスピードを向上させるための強力なツールであり、当社の開発環境において非常に重要な役割を果たして...

【QAエンジニアインタビュー】ベテランQAが語る品質向上と組織拡大へのビジョンとは?

こんにちは、KIYOラーニングの技術広報担当の坪根です。 今回の社員インタビューは、弊社2人目のQAエンジニアである中井さんのインタビューです。 -まずは自己紹介をお願いします QAエンジニアの中井です。2024年2月に正社員として入社しました。主に『スタディング』と『AirCourse』の手動テストを担...

【エンジニアインタビュー】AI機能の開発者として活躍中!日本一のサービスを目指して

こんにちは、KIYOラーニングの技術広報担当の大原です。 今回の社員インタビューは、オンライン資格講座「STUDYing(スタディング)」の開発チームで活躍するエンジニア、くまモンのアイコンでお馴染みの熊澤さんです。 -まずは自己紹介をお願いします スタディングの開発を担当しているエンジニアの熊澤です。出身...

スクラム研修を開催!新たな開発手法への挑戦が始まる!

先日、スクラムについて学ぶための社内研修を開催しました。講師として外部からスクラムの専門家をお招きし、丸一日かけてスクラムの基礎を学びました。また、グループに分かれてワークショップを行い、スクラムの反復的なプロセスであるスプリントを疑似体験しました。 今回は、この研修に至った経緯、研修の内容や感想、そして今後の...

【システム本部勉強会】第81回~第90回

KIYOラーニング株式会社のページをご覧いただいている皆様こんにちは。 技術広報メンバーの田中です。 今回はシステム本部が独自に活動している「勉強会」の第81回~第90回の内容を簡単に紹介させていただきます。 以前にも勉強会について紹介するストーリーを公開していますので、まだの方は以下のリンクから是非一度ご覧くだ...

【エンジニアインタビュー】異色のキャリアから目指す理想のフルスタックエンジニアとは?

こんにちは、KIYOラーニングの技術広報担当の坪根です。 今回の社員インタビューは、企業向け社員教育eラーニングサービス「AirCourse(エアコース)」の開発チームに所属しているエンジニアのyamamuraさんのインタビューです。 -まずは自己紹介をお願いします AirCourseグループのエンジニ...

【デザイナーインタビュー】デザイン×コーディングの二刀流で、⁨⁩より良いサービスデザインを作りたい

こんにちは、KIYOラーニングの技術広報担当の大原です。 今回の社員インタビューはデザイナーの早狩さんです。早狩さんは2023年2月に正社員として入社しましたが、実はシステム部内で6番目の古参メンバーなんです。そんな早狩さんについて、色々とインタビューをしてきましたので、紹介させていただきます。 -まずは...

QAエンジニアがテスト自動化ツール移行に挑戦!MagicPodの導入から運用で学んだこと

こんにちは! KIYOラーニングでQAエンジニアをしている坪根です。 今回は「テスト自動化ツールの移行と運用」について、私の経験をお伝えします。 このような貴重な経験ができているのは、私が当社の一人目のQAエンジニアとして入社し、QA組織の立ち上げに携わることができているからだと思います。 このストーリーを通じて...

生成AI(GPT)が質問に答えて学習者をサポート!3か月の集中開発でベータ版をリリース!

KIYOラーニング株式会社のページをご覧いただいている皆様こんにちは。 ​今回はSTUDYing(スタディング)のAI検索という機能に生成AI技術を活用した開発プロジェクトについてご紹介させていただきます。 2022年11月にChatGPTが公開されてからというもの、生成AIは高い注目を集めています。当社において...

【システム本部勉強会】第76回~第80回

KIYOラーニング株式会社のページをご覧いただいている皆様こんにちは。 技術広報メンバーの田中です。 今回はシステム本部が独自に活動している「勉強会」の第76回~第80回の内容を簡単に紹介させていただきます。 以前にも勉強会について紹介するストーリーを公開していますので、まだの方は以下のリンクから是非一度ご覧くだ...

人気のGitHub Copilot導入で開発力向上!AIとの共同開発で学びを革新!

KIYOラーニング株式会社のページをご覧いただいている皆様こんにちは。 今回は当社で新たに導入した「GitHub Copilot」について紹介させていただきます。 特にエンジニアの皆様にとっては、GitHub Copilotは今や広く知られており、既に業務で活用しているという方も増えてきてるのではないでしょうか。...

社内初QAエンジニアが組織立ち上げに向けて奮闘中!あなたも一緒に活躍しませんか?

初めに 初めまして。3月1日にKIYOラーニングにQAエンジニアとして入社した坪根です。 当社では一人目のQAエンジニアになります。 約20名在籍するWebエンジニアが開発するサービスの品質を向上すべく、QAエンジニアがテストする範囲を広げていく予定です。 そのために当社ではQAエンジニアを募集しています。 そこ...

【開発秘話】AIが字幕テキストを自動生成!AWSのAmazon Transcribeを使ってみた!

KIYOラーニング株式会社のページをご覧いただいている皆様こんにちは。 技術広報メンバーの大原です。 開発秘話シリーズの第四弾となる今回はAirCourse(エアコース)の字幕機能がテーマです。 ▼前回の記事はこちらから ※AirCourse(エアコース) は、受け放題の動画研修がついたeラーニングシステム(LM...

space-avatar-image
システム本部
KIYOラーニング株式会社の開発チームに所属するメンバーやチームの日々の活動をまとめています!
フォロワー
38
投稿数
1,003
いいね