on 2022/12/08
760 views
18人がエントリー中
Shot at Huye Mountain Coffee Farm 2019. アフリカ各国を歩き、現地を視察。持続可能なコーヒー栽培の話を聞き、Freewillで出来ることを考える。
Shot at Lviv, Ukraine 2019. 自社サービス開発のため、ウクライナを訪問。IT企業と打ち合わせを行い、どんなシステムをどのように開発したいか、議論。
持続可能な社会を実現する──この考えに共感する企業や個人が増えてきた今。個々人で分断しながら実現を目指すのではなく、共存共栄を果たしながら実現できる世界を私たちは目指します。
Sustainable eco Societyを体感できるイベントを2021年開催。600名の方にご参加いただきました。そして2022年、さらに「買い物を通じて森が増える」世界を体感できるイベント開催予定!
社内研修機関の「Freewill大学」では、「ビジネス」「世の中の仕組み」「人間性」を養う講座を開講しています。シリコンバレー在歴40年以上の会長・Halより直接英語のトレーニングを受けられる講座なども。
現在、約170名が所属するFreewill。多種多様なバックグランドを持ち、平均年齢は28歳ほど。若くとも、皆それぞれの目標を掲げ、今後の社会を生きるために必須となるITを身に着け、活躍しています。
会社情報
2019/01に設立
171人のメンバー
東京都港区北青山1丁目4-5 VORT 青山一丁目 Dual's 301
株式会社Freewill から面談のお誘い
この募集に共感したら、メンバーと話してみませんか?