ランサーズのフロントエンドは、レガシーな構成からモダンな構成にする為、着実にリニューアルを進めています。
jQueryで記述しているコードを、React + Redux, ContextAPI, Recoil等を採用し、リプレースや新規開発を行っているところです。
企画/デザイナーとのやり取りは主にFigmaを用い、バックエンドエンジニアとは一部ですが、Swaggerなどのドキュメンテーションツールで記述したAPI仕様を用い連携しています。
既にランサーズのコア機能であるパッケージ、メッセージ画面、依頼のワークフローの新規開発、リニューアルをしており、今後もこれら以外の機能のリニューアルや新規開発を行っていく予定です。
また、現在は新規事業も続々とリリースしており、そこでもご活躍いただくことが可能です。
フロントエンド専門だけにとどまらず、例えば「UI/UXの知識や実装力をつけたい!」ということであればデザイナーとの会話を密にし、デザインシステムの構築に力を入れたり、「バックエンドもやりたい!」ということであれば、既存のPHPのコードを読み解きながら改修を行ったり、サーバレスアーキテクチャの導入に力を入れたり、といった形でご自身の今後のキャリアアップの方向性と相談しながら、幅広い技術分野に携わることもできます。
フロントエンド界隈は動きが早いですが、今後も組織の成長と技術の進化に合わせて、継続的に技術スタックをアップデートし続けていきたいと考えています。
そういったところに積極的にキャッチアップ & 議論を共にしていけるような方と一緒にやりたいと思っています!
具体的には以下のような仕事を一緒に考えながら進めていきたいと思っています。
- フロントエンド開発チームの一員としてビジョンを実現するためのプロダクト開発
- 組織の成長、プロダクトの成長を支えるため、フロントエンドの技術スタックの継続的なアップデート
- フロントエンド開発チームの技術の底上げ・ブランディング
【必須要件】
- ランサーズのミッション、バリュー、行動指針への共感
- HTML/CSS/JavaScriptの開発経験
- React/Vue.js/Angularなどを用いた開発経験
【歓迎要件】
- TypeScriptなどの型を持った言語の開発経験
- UI/UXデザインへの知識
- フロントエンド開発チームのリード経験
<技術環境>
- 開発言語:React / TypeScript / jQuery
- インフラ: AWS
- 構成管理ツール: Terraform / Ansible
- データ基盤:BigQuery / embullk / Fluentd /
- モニタリング:datadog / Redash
- その他:CircleCI / GitHub / Slack / Sentry / Digdag / Karte
<環境>
- リモートワーク、地方での就業など柔軟に設計可
- 副業可
- エンジニア出身者の役員陣が在籍
- エンジニアについては裁量労働制あり