■概要
新規事業「Lancers System Integration」の拡大に伴い、AWSインフラエンジニア(プレイングマネージャー)として活躍できる方を募集しています。高い技術力を持つフリーランスエンジニアを率い、クライアントのプロジェクトを成功に導くことに興味のある方、ぜひご応募ください。
■具体的な業務内容
・AWSプラットフォームを使用したクラウドインフラの設計、構築、運用
・フリーランスエンジニアが最大限能力を発揮するためのコミュニケーション
・サーバーレスアーキテクチャやコンテナ技術を活用したアプリケーションの展開
・CI/CDパイプラインの設計と実施
・セキュリティ対策の構築および運用
・パフォーマンスの最適化とコスト管理
■ 必須スキル・経験
・実務でのAWSサービス使用経験(EC2, S3, Lambda, RDS, VPCなど)(1年以上)
・インフラストラクチャー・アズ・コード(IaC)の経験(CloudFormation, Terraformなど)(3年以上)
・サーバーレスアーキテクチャーの知見
・Linux/Unix環境でのシステム管理及びスクリプト作成のスキル
・コンテナ技術(Docker, Kubernetesなど)の理解
・GitやCI/CDツールの使用経験
・NetworkやFirewall、VPNの設定に関する知識
■歓迎スキル・経験
・DevOpsの実践経験
・サーバーレスアーキテクチャの開発経験
・セキュリティベストプラクティスの理解
・生成AIに関する知見
■仕事の魅力
・AWS・クラウドインフラ領域の最前線で活躍できる
ランサーズの新規事業 「Lancers System Integration」 では、AWSを活用したインフラ最適化やクラウドネイティブなシステム構築を推進しています。
エンタープライズ向けのAWS移行支援、インフラ最適化、SRE設計・運用 など、クラウド技術の専門性を高めながら、社会にインパクトを与えるプロジェクトに関わることができます。
・官公庁・大手企業のAWS導入プロジェクトに携われる
厚生労働省のAWS移行案件をはじめとした、官公庁・大手企業のDX推進プロジェクトに参画し、AWSを活用したインフラ構築・最適化をリードするポジションです。
エンタープライズ規模のクラウド導入支援の経験 を積むことができるため、AWSインフラエンジニアとしてのスキルを高めることができます。
・フリーランスエンジニアと協働し、チームをスケールさせる経験ができる
ランサーズならではの特徴として、フリーランスエンジニアとの協働を前提としたプロジェクト運営を行っています。
AWSインフラエンジニアとして、フリーランスの活用戦略の設計・実行を通じて、プロジェクトの規模を拡大する経験 を積むことが可能です。
▼こんな方はぜひ
・事業成長に興味がある
・同質ではなく「チームに刺激を与えられる」
・カオスを楽しめる(問題を楽しむ)
▼こんなチームです!
開発チームの中心メンバーとしてご活躍いただきます。
・少人数のチーム体制で、裁量を持って技術選定・設計・運用に関与可能
・AWSに特化した技術組織を形成し、クラウドインフラの最適化を推進
開発チームには、大手SIer出身・スタートアップ経験者・AWS認定資格を持つエンジニア など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。
また、技術志向の高いカルチャーが根付いており、AWS資格取得支援・技術勉強会・外部カンファレンスへの登壇・スポンサー活動 など、エンジニアの成長を支援する環境が整っています。
特に、AWSのSRE・クラウド最適化・CI/CDの自動化 に関する取り組みが強化されており、最新のクラウド技術を活用したインフラ構築に関わることができます。
エンジニア主導での技術選定が可能な環境で、AWSインフラエンジニアとしてキャリアを積みたい方には最適なポジションです。
▼成長速度の速い環境で経験を積めます
成果を出せば、マネジメントの経験や事業開発の経験を早期に経験出来るので、早い成長環境で経験を積むことが出来ます。
▼Lancers(ランサーズ) Advent Calendar 2024
https://qiita.com/advent-calendar/2024/lancers