フェンリルでは1 億人のファンを作ることを目標に「デザインと技術でユーザーにハピネスを」という理念のもと、プロダクト開発を行っています。2019年サマーインターンシップのテーマは「今夏、現役エンジニアに学ぶ、ペアプログラミング開発のインターン」。
夏休みの間はスキルアップのチャンスです。休み中の頑張りがあなたの力となり、秋からの学校生活や、今後の進路にきっと役立つことでしょう!
プロのデザイン思考や開発手法を知ることで、フェンリルの「デザインと技術」に触れていただき、私たちのファンになっていただくことは、採用担当としてとても嬉しく思います。
■フェンリルインターンシップの特徴
・チーム開発を通じて、ひとつのものを作り上げることができます
一緒に参加するみなさんで、5日間を通してひとつのウェブサイトを作り上げていただきます。インターンシップ期間中は、その日の成果に対して、現役エンジニアのプロフェッショナルな目線からフィードバックをします。自分たちの作ったものが日を追うごとにどんどんブラッシュアップされていくことを実感できることでしょう!
・フェンリルのノウハウを知ることができます
お伝えするフィードバック、それはフェンリルのノウハウの一部です。自分の考えていたものと何が違うのか、プロの仕様とはどういうことなのかを考えながら開発に取り組んでいただきたいと思います。
・コミュニケーションの重要性を感じることができます
チームでの役割分担や情報共有などをインターンシップを通じて行なっていただくことで、学校の勉強や個人開発では味合うことのできない楽しみを知っていただくことができます。
それぞれの職種は毎日どんな風に過ごしているのか?現役スタッフと同じフロアで過ごすことで、将来の働き方をイメージすることもできます。
■インターンシップ内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コミュニケーションを取りながらのチーム開発
フェンリルから提供する開発ツールを駆使していただきながら、5日間を通してひとつのウェブサイトを作り上げていただきます。毎日の終わりには、その日の成果に対する現役エンジニアからのフィードバックもしっかりと行います。最終日には、エンジニアに向けて作り上げたものをプレゼンテーションしていただきます。緊張されるかと思いますが、今後の自信に繋がる機会にもなることと思います。
プロのエンジニアから常にサポートを受けられる環境でプロダクト開発の考え方を学び、「一つのものをチームで作り上げた」という達成感を手に入れてください。それは自信につながり、あらゆる場面であなたを後押ししてくれるはずです。秋からの学校生活や進路へぜひ役立ててくださいね。
■応募資格
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・開発環境があるMac もしくはWindows を持ち込める方。(Wi-Fi接続可能であること)
■期間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
島根 :8月26日(月) 〜 8月30日(金)
■場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
島根支社
住所:島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザ3F
アクセスマップ<
https://www.google.com/maps?cid=7098424619391284609>
■応募締め切り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
応募締切 :2019年7月31日(水)
結果案内 : 〜 2019年8月 9日(金)
■応募方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずは「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーをお願いします。
2営業日以内に詳細についてご返信させていただきます。
※ご返信がない場合は、お手数ですが再度お問い合わせをお願いいたします。
■その他
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・日当・交通費支給します。(交通費上限あり)
・最終日に現役エンジニアとの懇親会を予定しています。