400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 開発基盤エンジニア
  • 8エントリー

開発者の生産性を高める環境をつくる、開発基盤エンジニアWanted!

開発基盤エンジニア
中途
8エントリー

on 2020/05/21

3,104 views

8人がエントリー中

開発者の生産性を高める環境をつくる、開発基盤エンジニアWanted!

オンライン面談OK
東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

大場 光一郎

エンジニアが楽しく活躍できて価値を創造できる組織づくりをしています ものづくりは本質的に面白く、楽しんでやる仕事こそ最高の価値を生み出すという信念の下に自分自身が楽しんで仕事をしています。

株式会社Speeeのメンバー

エンジニアが楽しく活躍できて価値を創造できる組織づくりをしています ものづくりは本質的に面白く、楽しんでやる仕事こそ最高の価値を生み出すという信念の下に自分自身が楽しんで仕事をしています。

なにをやっているのか

~事業を開発する、という事業~ Speeeは、Speeeという企業自体を1つのプロダクトとして捉えています。 そのプロダクトが様々な事業を生み出し、世の中にある課題を解決してゆく。 そのような存在になることを目指しています。 複数の事業を展開するSpeeeでは、開発組織全体を横断的に俯瞰し、短期的、長期的双方の視野をもって、プラットフォームや仕組みを整備し、生産性を高め、事業を推進していくために開発基盤ユニットを設立しました。 Speeeの柱となる各部門のエンジニアと連携し、監視などのツールの統一やAWSアカウントの管理一元化など、エンジニアがよりサービス開発に専念できる環境づくりを進めています。 また、情報システム部・セキュリティ推進室など開発組織外とも横断的に協力しながら、IDaaSの導入や、ネットワークの整備、セキュリティソリューションの導入検証など、開発部門のみならず、会社全体としての基盤もあわせて整備を行っています。
「Speee Lounge」というカフェスペースでは、ランチはもちろん、コーヒーを飲みながら仕事もできます
豊富な技術書はもちろん、オライリーを全巻揃えたライブラリー

なにをやっているのか

~事業を開発する、という事業~ Speeeは、Speeeという企業自体を1つのプロダクトとして捉えています。 そのプロダクトが様々な事業を生み出し、世の中にある課題を解決してゆく。 そのような存在になることを目指しています。 複数の事業を展開するSpeeeでは、開発組織全体を横断的に俯瞰し、短期的、長期的双方の視野をもって、プラットフォームや仕組みを整備し、生産性を高め、事業を推進していくために開発基盤ユニットを設立しました。 Speeeの柱となる各部門のエンジニアと連携し、監視などのツールの統一やAWSアカウントの管理一元化など、エンジニアがよりサービス開発に専念できる環境づくりを進めています。 また、情報システム部・セキュリティ推進室など開発組織外とも横断的に協力しながら、IDaaSの導入や、ネットワークの整備、セキュリティソリューションの導入検証など、開発部門のみならず、会社全体としての基盤もあわせて整備を行っています。

なぜやるのか

開発基盤ユニットでは、「エンジニアが生産性を高くより快適に仕事が出来るようにすること」をミッションに掲げています。 複数事業を展開するSpeeeでサービス開発をするエンジニアは、自身が担当する事業に集中します。 木を見るだけではなく、森を見て全体の生産性や必要なプラットフォームを考える、といった本当の開発基盤を備えれば、Speeeの生産性はもっと高められるはず、という思いがあります。 事業やお客様のためにサービスを開発するエンジニアだけでなく、エンジニアのために開発するエンジニアたちがいることで全体の生産性を上げる、そんな状況を目指して開発基盤ユニットがスタートしました。

どうやっているのか

「Speee Lounge」というカフェスペースでは、ランチはもちろん、コーヒーを飲みながら仕事もできます

豊富な技術書はもちろん、オライリーを全巻揃えたライブラリー

Speeeではテクノロジーカンパニーとして、エンジニアが開発に没頭し、楽しみながら成長できるよう、さまざまな取り組みを行っています。 【テクノロジーへの投資】 ・Ruby開発者 まつもとゆきひろ氏、元クックパッド 井原正博氏など外部からも強 力なメンバーを集め技術力の向上に取り組んでいます ・RubyKaigiの上位スポンサーやイベントの実施等、社内外問わずエンジニアコミュニティーへの貢献を積極的に行っています ・OSS活動支援 クリアコード社と提携し、OSS活動や勉強会の開催を活発に行っています ・技術ブログの更新やカンファレンスでの登壇など、積極的にアウトプットする文化があります 【エンジニアがより働きやすい環境を】 Speeeではエンジニアがより開発に熱中し、ワクワクできる環境をエンジニアと共に作っています ・フレックス制(コアタイム 11:00~14:00) ・2年周期で高スペックMacBook Proを支給 ・好きなキーボード、マウスを支給 ・選べる椅子制度(エルゴヒューマン、コンテッサから選択可能) ・副業可(個人のサービス開発や技術顧問など) ・書籍購入費負担(月1万円まで) ・個人利用のクラウド環境利用費を月1万まで会社負担 ・社員向けLibrary完備(オライリーは最新刊が随時届きます) ・ソファーやスタンディングテーブルのあるラウンジの作業環境 ・コーヒー飲み放題(Speeeオリジナルのブレンド豆使用) ・住宅手当3万円(規定の最寄り駅より3駅以内) ・カンファレンス参加費負担(宿泊費・交通費負担も有り) ・資格取得補助 (業務に関連する資格を取得した際、3万円まで会社が取得費用を負担)

こんなことやります

開発基盤ユニットとして実現したいことは多く、まだ、ミッションを実現する手前で、足元を固めるといった状況です。各々違ったフェーズや領域のプロダクトで事業を展開するSpeeeでは今後「未知の課題」にも多く直面することになります。ミッション実現に向けて、技術力を備え、未知の課題に飛び込んでいくためにチームとしてできる領域を更に広げ、開発基盤をより組織に貢献できるようにしていくための仲間を募集しています。 【お任せしたい業務】 エンジニアや開発組織が生産性を高く、より快適に仕事ができるようにするための課題解決を一緒に行っていきたいです。オペレーションの改善から、新技術の検証、導入など手段は様々です。 ・AWS、GCP、Azureのセキュリティ面での改善、管理、監視、コストの最適化 ・IDaaS、シングルサインオン基盤の開発、運用 ・パフォーマンス改善、トラブルシューティングや、アーキテクチャ設計、セキュリティ対応など、技術力を活かした各事業の技術支援 ・IDaaS関連など、社内用ツールの作成 【求めるスキル】 ・課題を適切に解決していくために、新しい技術のキャッチアップなど自ら手を動かしていけること ・AWSを使用したインフラの設計、構築及びWebサービスの運用経験 ・Webサービスの設計・開発・運用経験 (Ruby, Java, PHP等、言語は問わず) ・Git等を利用した複数人での開発経験 ・Terraform、Ansible等のInfrastructure as Codeの導入、運用 ・アプリケーション、インフラについてのCI/CDの導入、運用 【歓迎スキル】 ・技術選定や開発フローの改善などテックリード的経験 ・サーバレスアーキテクチャ、マイクロサービスアーキテクチャの経験や、Twelve-Factor Appの理解と実践 ・クラウドを前提とした、セキュリティ保護の対応、インシデント検知や監視自動化についての経験 ・技術情報が理解でき、海外ベンダーのセールスやサポートとテキストでのやり取りが可能な程度の英語力 ・AWS認定試験Professionalレベル (Solution ArchitectもしくはDevOps Engineer) の保有 ・OSSの開発経験 【技術/環境】 開発基盤ユニットでは、AWS・GCPをメインに、必要に応じたサービスを選定、活用しています。また、現在はなるべくサーバレス、Infrastructure as Codeを実践しています。 ・インフラ環境: Amazon Web Services、Google Cloud Platform、Microsoft Azure 各クラウドプロバイダー利用サービス例)  ・AWS: Lambda、API Gateway、S3、KMS、CloudFormation、CloudWatch、AWS Config、AWS GuardDuty  ・GCP: Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Build、Cloud DataFlow、BigQuery、KMS、Cloud Storage、Cloud Pub/Sub  ・Azure: Azure Active Directory、Microsoft Graph API、Logic Apps、Azure Functions ・開発言語: Node.js、TypeScript、Ruby ・構成管理: Terraform、AWS CloudFormation ・開発、CI/CD: GitHub、CircleCI、Google Cloud Build ・監視: Datadog、Sentry、Stackdriver ・コミュニケーション: Slack、Kibela
8人がこの募集を応援しています

8人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2007/11に設立

600人のメンバー

  • 海外進出している/

東京都港区六本木4-1-4  黒崎ビル