自分と会社がマッチするか不安と感じている方に向け、インターンを開催します!
ご参加いただいて、直接ご自身の目や肌で弊社の雰囲気を感じてみてください。
<お願いしたいこと>
ランサーズが実現したいのは、「働き方の変革」です。
テクノロジーの進化に伴って、私たち人類の生活が変化したように、ランサーズは、好きな場所に住み、好きな時間に働き、自分らしく稼ぐことができる社会を、インターネットの力によって創造したいと考えています。
"テクノロジーで誰もが自分らしく働ける" そんなプロダクトを一緒に創りましょう。
<職務内容>
・日本最大級のクラウドソーシングサービスLancers の開発
・サービスをグロースさせるプロダクト企画から開発まで担当
・PHP/CakePHPアップデートチームのノウハウを体験しながら、一緒にチーム開発
<インターン期間>
期間:1週間~1ヶ月程度(面談時にご相談)
時間:10:00〜18:00(面談時にご相談)
<必須経験/能力>
・開発言語問わず、自分でWebアプリを作った経験(Railsチュートリアルなどでも可)
<歓迎するスキルや経験/能力>
・Git(GitHub/Bitbucketなど)を用いた開発経験
・インターン/ハッカソン/プロコンなどでのチーム開発経験
・機械学習やブロックチェーン関連技術の開発経験
<こんな方と一緒に働きたい>
・経験がない言語や新しい技術にチャレンジしたい方
・Qiita/ブログ等で記事を公開したい(している)方
・勉強会/ハッカソンなどに参加するのが好きな方
・新しいWebサービス/アプリを利用するとワクワクする方
・ユーザーファーストで考え、自分で作って価値を提供できることに喜びを感じる方
・ランサーズで新しい働き方を一緒に創りたい方
<チーム体制>
・OKR/KPI単位に3〜5名の小さなチームで権限をもって開発するスタイルを採用しています。
・プロダクトマネージャー, エンジニア, デザイナー, マーケター混合のプロダクトチーム体制で開発を行っています。
・一方で、エンジニアが全てを担うチーム体制での開発もあります。
・入社時期や契約形態に関わらず裁量を持った業務を担当できます。
<魅力>
・第二創業期ともいえる節目において、「ランサーズエンジニアチーム」を一緒に創り上げていくメンバーです。
・今後更なるプラットフォームの拡大に伴い、ビジネス的にも技術的にもスケール観の大きい開発に携わることができます。
・また同時に、最新の技術を導入できる箇所の開発にも携われます。
・国や地方からも大きな期待度を寄せられています。エンドユーザとの距離が近いことも魅力の一つです。
<ブログ・インタビュー等>
弊社のエンジニア達が書いているエンジニアブログやインタビューの記事を通じて社内の雰囲気を感じていただければ幸いです。
エンジニアブログ
https://engineer.blog.lancers.jp/
技術責任者 × 技術顧問:ビットジャーニー井原氏
https://www.lancers.co.jp/mission/talk/bitjourney/
ご不明点等ございましたら、気軽にご連絡くださいませ!