ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
在宅勤務校正・校閲者|若手活躍
中途
4エントリー

on 2025/05/08

197 views

4人がエントリー中

自宅勤務|お客様が運営するWEBメディアの校正・校閲で魅力付けしよう!

株式会社BALZ

東京
中途

株式会社BALZのメンバー

Fumito Makioka

セールス

清家 菜未

メディアチーム ディレクター

ストーリーを読む

國分 璃々香

メディアチーム 編集管理者

ストーリーを読む

伊藤 若菜

メディアチーム

ストーリーを読む

WEBメディアに品格を! デジタルホスピタリティでWEBメディアの未来をつくる。

なにをやっているのか

BALZは、細かいことが気になってしょうがない人たちが集まって、少しの違和感も見逃さない「まちがいさがし職人」として、「WEBサイトの運用・校正業務を通して、様々な企業やアーティストたちを陰から支える」会社です。 ◢ ◤事業概要◢ ◤ ①WEBメディアの運用・運営 コンテンツの校正・校閲からCMS(WEBからホームページを更新するツール)更新及びデバッグまで一気通貫したメディア運用 ②各種メディアの校正・校閲 「まちがいさがし」のプロフェッショナル集団がクオリティサポート ③出張型のメディアの校正・校閲 「まちがいさがし」のプロフェッショナル集団がお客様先に常駐して運用を支援します。現場でお客様とコミュニケーションを取りつつ、リアルな支援を行います。 ④WEBサイト制作 コンテンツ企画・開発から、制作業務まで ⑤アプリ開発 コンテンツ企画・開発から、制作業務まで ⑥映像コンテンツ制作 YouTubeコンテンツ等の撮影・編集・制作まで ⑦翻訳・通訳運用業務 コンテンツ翻訳や通訳スタッフの運用

なぜやるのか

◢ ◤BALZはどんな人・会社のために存在するのか◢ ◤ 未来の「正解」をつくる会社。それがBALZです。 世の中には、一見すると完璧のようにも見えるが、細かいところで修正が必要なものが多々あります。 私たちに求められるのは、「ミスを補って修正し、完璧な状態で世に届ける」ことです。 「そんなのどちらでもいいじゃないか」と気にしない人もいるでしょう。しかし、その細かいミスを見逃さず、適切な表現・体裁に整えていきます。 私たちは、世の中に発信される情報に不備がないかを見極める最後の砦としてのプライドを持って、働いています。それが、クライアント企業が見落としていた小さな違和感もキャッチできる要因でもあります。 一字・一語の間違いを救う「細かいことを気にしすぎる」会社で、まちがいさがしに没頭していただける方をお待ちしています。

どうやっているのか

◢ ◤BALZメンバー=まちがいさがし職人!?◢ ◤ BALZでは、トレーニングを積んだ弊社の校正・校閲メンバーを「まちがいさがし職人」と称しています。 弊社では独自のテストを定期的に実施しており、校正力に加え、スピードや対応力を身につけられる取り組みを行い、各メンバー個人の基礎能力底上げを図っています。 ◢ ◤BALZのこだわり◢ ◤ ◎校正・校閲の正確さ これまで10年以上続けたノウハウを生かして、誤字脱字・てにをは・ファクトチェック・整合性チェックはもちろん、お客様のご要望に合わせて、口語や専門的な内容の校正も行っています。 ◎スピード 月間15万番組以上のチェック&データ登録に対応できる体制を整えており、365日いつでも素早い対応・納品が可能です。 ◎各案件に複数人体制で対応 校正・運用ミスを減らす取り組みとして、各案件に対して複数人でのチェック体制を徹底し、メンバー間の連携を密にとり、チームでミスを減らす取り組みを行っております。

こんなことやります

▍「文章が好き」が活きるお仕事です 「誤字脱字にすぐ気づく」「この言い回し、ちょっと違和感あるな」 そんな“違和感に気づける力”を、仕事にしませんか? 株式会社BALZでは、WEBメディアや書籍などの【校正・校閲】をお任せできる仲間を募集中です。 クライアントは、メーカー・IT・広告・サービスなど様々。多種多様な案件を通して、あなたの言葉の感性を活かせる環境です。 ▍文章の信頼性を守る、縁の下の力持ち お客様の中には、誤情報のチェックや誤字脱字に手が回らない企業も多く存在します。 そのまま公開されてしまえば、トラブルや信頼低下につながることも。 そんなときに活躍するのが、あなたの“目”と“言葉のセンス”。 表に出る仕事ではないかもしれませんが、あなたが丁寧に見直した一文が、誰かの信頼につながる。そんな誇りあるお仕事です。 ・顧客に直接感謝される ・自分の校閲・校正した文章が、世の中に出る 文章が好きな人にとって、これ以上のやりがいはありません。 ▍働き方は「基本リモート」自分らしいスタイルで BALZでは、週1〜2日出社可能であれば、基本的にはリモート勤務です。 自宅や落ち着ける場所で、集中してお仕事に向き合っていただけます。 ・文章に集中したい ・静かな環境で作業したい ・ライフスタイルに合わせた働き方がしたい そんな方にぴったりの環境を整えています。 ▍キャリアアップも視野に入れたポジションです まずは校正者として経験を積んでいただきますが、ゆくゆくはプロジェクト全体をリードするマネージャーとしても活躍可能。 校正のプロとしてだけでなく、チームを導く力も磨いていただけます。 ▍詳しい業務内容 ・各種メディア及び書籍の校正・校閲 ・WEBサイト運用 ・社員のマネジメント ・顧客のニーズを踏まえて戦略の設定 ・案件のスケジュール管理 ▍こんな方に最適なポジションです ・「誤字脱字・色の違い・文字の大小」など、文章の違和感に気づきやすい ・文章の校閲や校正が得意分野 ・どうしても文章に携わるお仕事をしたい! ▍こんな性格な方が活躍しています ・とにかく文章に携わる仕事が大好き BALZで働くメンバーは、文章や言葉に対して愛情を持っている方ばかりです。 「本を◯冊読んできた」「文章を書くのが好き」そんな方には天職です。 ・陰ながら支える仕事がしたい 「表に出るよりも、裏方で支える仕事にやりがいを感じる」 「地道に役立てることがしたい」 「顧客視点を大切にしたい」 そんな想いを持っている方が活躍しています。 ・自分の世界に没頭して仕事したい BALZでは、静かに集中できるリモートワーク環境を整えています。 文章に向き合うには、集中力が大切。 自分のリズムで働ける環境だからこそ、力を発揮できる人が集まっています。 ・面倒見の良いメンバー リモートであっても、誰かが孤立することはありません。 BALZには「チームで仕事する」意識が根付いていて、温かく丁寧なメンバーばかり。 集中と連携が両立する、居心地の良いチームです。 ▍必須スキル ・基本のPCスキル(Microsoft Office等) ・コミュニケーション能力 ・チームでの協力と協調性を大事にするマインド ▍歓迎スキル ・営業経験 ・基本的なWEBツールやCMSの知識 ・WEBメディアやWEBサービスのディレクター経験 ▍求める人物像 ・個々人で集中して働きつつも、チャットでの円滑なコミュニケーションがとれる方 ・リモートワークでも業務に支障が出ないように、仕組み化を意識できる方 ・計画性を持って業務を進めることができる方(スケジュール管理・優先順位の設定など) ▍校正者として活躍するメンバーのインタビューは↓から 「縁の下の力持ちとして、本当に楽しい「校正者」というお仕事」 https://www.wantedly.com/companies/company_5840953/post_articles/868219 ▍働き方 週1日〜2日出社可能な方(基本リモートワーク)
37人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【営業職】在宅でも"聞き上手"が活きる!WEBサイト運用のプロ集団、BALZの挑戦

採用課
その他

能力が高く些細な気遣いができる若手社員を、"無償の愛"で包み込む〈後編〉

採用課
その他

能力が高く些細な気遣いができる若手社員を、"無償の愛"で包み込む〈前編〉

採用課
その他

株式会社BALZの他の募集

もっと見る
  • サイト運用|第二新卒

    エンタメ業界のWebマーケに挑戦!異業種からの転職大歓迎です

  • 編集長|若手活躍|熱中したい方

    あなたのアイデア・企画で社会を動かす!編集長として次世代のメディアを創ろう

  • エンタメ業界|WEBメディア

    エンタメ業界に携わりたい!企画・発信・運用をしてファンを喜ばせよう!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社BALZ
https://balz.jp

2012/02に設立

東京都渋谷区富ヶ谷一丁目3番8号 第22SYビル 5F

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.