ビジネスにおける「デザイン」の重要性が認知され、ニーズが高まる中、グッドパッチでは多くの学生にデザインの面白さを知ってほしいという思いから、今年もデザイナーを目指す方向けのサマーインターンシップの開催を決定しました。
本インターンでは、デザインの現場を体感し、プロフェッショナルの視点からのフィードバックを得られる機会となっておりますので、デザイナー志望の方はぜひご応募ください!
▼新卒社員インタビュー
・総合大学から新卒UXデザイナーに。プロのデザイナーとしてビジネスの第一線で挑戦する面白さ(
https://tinyurl.com/27je3ayu)
・芸大から新卒でUIデザイナーに。ユーザー体験と表現を両立させるものづくりの醍醐味(
https://tinyurl.com/28j2s5sq)
・【YouTube】どうして商学部からUIデザイナーに?(
https://tinyurl.com/226ogot7)
▼サマーインターンシップブログ
・【2024年版】今年も見せます!サマーインターンオリジナルノベルティの制作現場
https://goodpatch.com/blog/2024-10-summer-intern
▍インターンシップ概要
当社はUIデザイナーとUXデザイナーがチームを組み、戦略立案からビジュアルデザイン、さらには実装まで、一貫してデジタルプロダクトの制作に取り組みます。
本インターンでも、実務と近い形式でUIデザイナーとUXデザイナーが協働してプロダクトづくりを行い、UI/UXデザインを実践的に学べるコンテンツを用意しています。
UXデザインコースにご応募いただいた方は、クライアントの経営課題とユーザーの本質的なニーズのどちらも両立するコンセプトメイキング、サービスデザインを行います。UXデザインのアプローチに基づいたプロセス設計、リサーチ、アイディア創出・体験設計、ビジネスモデル構築を実践します。
UIデザインコースにご応募いただいた方は、デジタルプロダクトのUI・UXのデザインを始め、サービスのブランドイメージを形づくる上で重要な、ユーザーとのタッチポイントにおけるコミュニケーション設計からビジュアル制作までを幅広く手がけていただきます。
発表会や懇親会などのコミュニケーションの場も用意しておりますので、ここでしか出会えないデザイナーを志す仲間、デザイナーの先輩たちとの交流から新たな視点や刺激を得ることができます。
▍希望するコース(UIデザインまたはUXデザイン)に迷ったら
現在グラフィックデザインや情報デザイン、UI/UXデザインを学んでいる方、自らの手で作りアウトプットすることが好きな方はUIデザイナーとして、将来的にUXデザイナーを目指す方だけでなく事業開発やマーケティング、企画、コンサルティングにも興味がある方はUXデザイナーとして、プログラムに参加いただくことをおすすめします。(併願可)
▍開催日程
8月1日(金)、8月12日(火)、8月13日(水) 全日参加
※【UXデザインコース対象】8/7(木)または8/8(金)の一部の時間帯にて、中間フィードバック会を実施(いずれか1日必須参加)
※【全コース対象】8/1~8/12の間はチーム内で協力しあいながら、自主的にワークを進めていただきます。
▍開催場所
・8月1日(金):オンライン
・8月12日(火)、8月13日(水):渋谷オフィス
▍Wantedly上でのエントリー受付期間
- 1次締め切り:4/30(水)23:59
- 2次締め切り:5/21(水)23:59
- 3次締め切り:6/11(水)23:59
※1次締め切りにご提出いただいた方から順次選考を行います。定員に達し次第、受付を終了することがありますので予めご了承ください。
▍エントリー方法
こちらのページの「話を聞きにいきたい」ボタンを押してください。担当者より今後のご案内をいたします。
テクノロジーの進化とともに、価値観はますます多様化しています。多くの人の心を動かし、求められるものを生み出すためは、ユーザーがまだ言語化できていないニーズを見抜き、形にすることが求められます。そして、これこそがデザインの本質です。
まだ世の中にはない新しい価値を生み出し、人の心を動かせるデザイナーになりたい、
そんな皆さんからのご応募をお待ちしています。
採用、選考に関するより詳しい情報は新卒採用情報サイトをご参考ください。
https://newgrads.goodpatch.com/