ENECHANGE株式会社は「エネルギーの未来をつくる」をミッションに掲げ、電力・ガスの切り替えや最適化、EV充電インフラの拡充などに向けて、エネルギー領域の中立的なプラットフォーマーとして幅広いサービスを展開しています。
エネルギーという社会インフラに直結した領域で、プロダクトを通じて社会にインパクトを与えられる会社です。
その中でもエネチェンジ事業部では、家庭向け電力・ガス切り替えプラットフォーム「エネチェンジ」をメインとするサービスを展開しており、今後さらにtoC/toBの領域で新たなサービスの開発・拡大を予定しています。
これに伴い、フロントエンドに関しても抜本的な刷新と、よりスケーラブルかつ保守性の高いアーキテクチャの構築が求められています。
現在のフロントエンドはVue.jsをベースにしつつも、Reactなどモダンな技術への移行を段階的に進めており、開発スピードやUI/UXの品質を高めるためのリアーキテクチャを進行中です。Next.jsやRemixなどのモダンフレームワークを活用しながら、今後の開発基盤を共に作り上げていけるフェーズです。
また、toB領域での新規サービスの立ち上げや、toCサービスの新規開発も進行中で、設計段階からフロントエンドの技術選定・アーキテクチャ検討に携わっていただける方が求められています。
■ 具体的な業務内容
本ポジションでは、フロントエンド領域のテックリードとして、以下のような役割を担っていただくことを想定しています。
- 既存プロダクトのリアーキテクチャ
- 新規サービスの設計と開発(toC / toB)
- 技術選定や改善提案のリード
- ユーザー視点を踏まえた継続的改善
- チームの技術力向上・開発文化づくり
なお、フロントエンドを中心としつつも、希望に応じてバックエンドやインフラ領域に関与いただくことも可能です。API設計や画面ごとの責務設計など、フルスタック的な視点を持ってプロダクトを改善していきたい方にとっては、大きな裁量と挑戦機会のあるポジションです。
■ 必須スキル・経験
・HTML、CSS、Javascriptによるフロントエンド実装経験
・Vue.js、React 等のフロントエンドフレームワークによる実装経験
■ 歓迎スキル・経験
・WEBサービス企業などでの勤務経験
・UI/UXのデザイン経験
■ 求める人物像
・ENECHANGE 社のミッション・バリューに共感できる方
・事業にも興味がある方
・社会意義の高いサービス作りに関わりたい方
■ エネチェンジで利用している技術
・フレームワーク: Ruby on Rails, Vue.js, Nuxt,React
・バージョン管理など: Git, GitHub
・CI: Buildkite, Circle CI, Sider, Coveralls 等
・インフラ: AWS, Terraform
・データベース: PostgreSQL