「エンジニアになりたいけど、IT知識0だし自信がない……」
「異業種からキャリアチェンジしたいけど、何から始めればいいかわからない…」
そんな不安を抱える方のために、私たちは"無理なく"エンジニアを目指せる環境を提供しています。
多くの企業では簡単な研修後すぐに現場へ配属され、プレッシャーから挫折したり、成長が停滞したりするケースも少なくありません。
だからこそ私たちは、未経験の方が"無理なく着実に"エンジニアを目指せる独自の育成プログラムを用意しています。
▍STEP 1:安心できる環境でITの基礎固め
まずは、簡単なITサポート業務や定型的なオペレーションなど、定時で帰りやすい業務を担当しながら、ITの基礎知識とAWS資格の学習を進めます。
それぞれのペースに合わせて、学習計画からサポートします。
・会社負担でのUdemy講座受講(実績のある人気講座です)
・先輩社員による社内勉強会
▍STEP 2:AWS資格取得とスキルの土台作り
現在、約5名の未経験スタートのメンバーが、このプログラムで学習中。
AWS認定資格(クラウドプラクティショナー、ソリューションアーキテクト アソシエイトなど)の取得を目指し、既に2〜3つ取得したメンバーもいます。
先輩の声:Mさん(
https://www.wantedly.com/id/hirotaka_motoyama)
全くの未経験からスタートし、約3年でAWS認定資格を2つ取得。現在は、オンプレミス環境からクラウドへの移行プロジェクトなど、複数の引き合いがあり、いよいよエンジニアとして本格デビューしています!
▍STEP 3:実プロジェクトへ徐々にチャレンジ
資格を取得し、基礎が固まったら、いよいよプロジェクトへ。
最初は先輩のサポート業務など、あなたのスキルレベルに合った業務からお任せします。OJTや定期的なフォローアップもあるのでご安心ください。
▍なぜAWS?
AWSは世界トップレベルのシェアを誇るクラウドサービスであり、ここで学ぶ知識はAzureなど他のクラウドにも応用可能です。マルチクラウドスキルが求められる今、AWSの知識はあなたの市場価値を大きく高めます。
少しでも興味を持っていただけたなら、まずはオンラインでカジュアルにお話ししませんか?
「自分にもできるだろうか...」そんな疑問にも正直にお答えします。
面接というより、まずは情報交換の場として、お気軽にご応募ください。