業務の拡大に伴い、バックエンドエンジニアを募集しています。あなたのスキルに応じて業務をお任せしていきます。(※フルリモートOK)
▼主な業務内容
・サーバサイドプログラムを用いたWebサイトやWebアプリケーションの開発
・WordPressやMovable Typeを用いたWebサイト開発
・システム設計、実装
・プログラミング、テスト
※経験者は、より上流の要件定義から参加いただくことも可能です。
────────────────────────────────────────────────────────────
案件の内容は多岐にわたり、以下のようなプロジェクトに携わることができます。
▼プロジェクト例
・大規模な基幹システムと連携した予約システム構築や商品検索システムの実装(制作期間:約10か月)
・自社サービスに関わるシステム開発(制作期間:約6か月)
・SNS連携や写真デコレーション、シリアルコード応募やリツイートなどのキャンペーン(制作期間:約1~2か月)
・大手製菓会社キャンペーンサイトのゲームコンテンツ(制作期間:約3か月)
小規模サイト から 大規模システム まで幅広く経験できます。
直接取引の増加から、サーバーリプレースの相談も増えています。サーバー構築にも関与可能で、専用サーバーやAWSのスキルを磨くチャンスもあります。
その他、運用保守・改善業務など
ナショナルクライアントの案件が多数あり、責任感のある仕事でやりがいも大きいです。
▶弊社制作実績サイト:
https://www.gpol.co.jp/works/
────────────────────────────────────────────────────────────
▼スキルアップ環境
・デザイナー、フロントエンドエンジニアなど他部署との勉強会(技術交流)に参加
・自身が学んだことを勉強会(技術交流)で発表ができる
専門性を深めながら新しい知識を吸収、発信できます。
▼キャリアパスの選択
本人希望や適性を考慮し、以下のキャリアに進んでいただくことが可能です。
・全工程の制作に必要なスキルを持ち、開発を得意とするフルスタックエンジニア
・上流工程から参加するテクニカルディレクター
・テストの自動化やAWSのサーバーインフラ技術のスペシャリスト
・フロントエンド開発を得意とするフロントエンドエンジニア
・リーダー(班長)など組織運営に関わるマネジメントコース
など
※AIプロダクト開発に挑戦するチャンスも!
ジーピーオンラインの子会社「株式会社アノテテ」では、AIプロダクトの開発を手がけています。スキルや適性、希望に応じて、アノテテへの転籍も可能です。今注目されているAI技術を学びながら、新しい分野に挑戦し、スキルの幅を広げるチャンスがあります。
────────────────────────────────────────────────────────────
▼働き方
・チーム構成:バックエンドエンジニア7名の少数精鋭チーム
・リモート可:大阪オフィス勤務またはフルリモート勤務にて選択可能(社内規定あり)
チームの7割がフルリモートなので、毎日の朝礼や終礼は、GoogleMeetを活用します。
業務の進捗や相談事を毎日共有し合っており、リモートの場合でもコミュニケーションが活発です。
▼開発環境
開発言語:PHP、JavaScript
フレームワーク:Laravel、Vue.js、自社FW
CMS:WordPress、Movable Type、自社CMS
DB:MySQL、PostgreSQL
インフラ:Linuxサーバー、AWS、LAMP環境、Docker
その他:VSCode、Git、GitHub Copilot、Backlog、Slack など
────────────────────────────────────────────────────────────
▼歓迎スキル
・Webシステムの構築経験をお持ちの方
・PHPや他プログラミング言語を用いた開発経験をお持ちの方
・WordPressをテーマ開発から実施できる方
・Movable TypeやPowerCMSの開発ができる方
・テクニカルディレクションの経験をお持ちの方
・サーバーまわりの知見や提案の経験のある方
・フロントエンド構築の経験をお持ちの方
・チームでのコミュニケーションを大切にできる方
プロジェクトはチームで進行していくので、社内のコミュニケーションが活発です。
コミュニケーションを大切にできる方は、すぐに馴染んでいただけると思います。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら
お気軽にご応募ください。