ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
施設運営スタッフ(大宮)
パートタイム・契約
2エントリー

on 2025/03/04

240 views

2人がエントリー中

大宮駅徒歩圏内にOPENのシェアオフィス・サウナ施設でスタッフ募集!

株式会社ヒトカラメディア

埼玉
パートタイム・契約

株式会社ヒトカラメディアのメンバー

影山 直毅

プロジェクトデザイン事業部 コミュニティサクセスチーム マネージャー

田久保 博樹

取締役

ストーリーを読む

竹林 孝文

ヒトカラメディア 採用チーム

1991年京都生まれ。国際基督教大学(ICU)卒業。 ソフトバンク株式会社で法人営業/営業企画に従事した後、株式会社エー・ディー・ワークスの新規事業部隊に参画。同社にて、東京・下北沢にある「いいオフィス下北沢 by エー・ディー・ワークス」というシェアオフィス/コワーキングスペースの企画・運営に携わる。 2021年ヒトカラメディアへジョイン。下北沢の再開発PJに携わり、ミカン下北内ワークスペース「SYCL by KEIO」の店主 兼 コミュニティマネージャーを務めている。 街、空間、コミュニティで生まれる出会いが好きで、"出会いが出来事に繋がる"場づくりを目指している。花を愛でてはドライ...

なにをやっているのか

ヒトカラメディアは『「都市」も「地方」も「働く」も「暮らす」も もっとオモシロくできる!』というビジョン、『熱源を、ともにつくる』というバリューを元に事業展開しています

下北沢のオフィスには、チームの活動をなめらかにする工夫がたくさん散りばめられています。

株式会社ヒトカラメディアは、「都市」も「地方」も「働く」も「暮らす」も、もっとオモシロくできる!というビジョンのもと、場づくり/空間づくりや地域活性化に関する多様な事業を展開する企業です。また、『熱源を、ともにつくる』というバリューを掲げ、多くの関係者との熱量のある伴走/共創を 支援しています。 ◆主な事業内容は以下の通りです。 1. ワークデザイン事業 企業の『働く環境をもっとオモシロく!』環境の変革を支援する事業です。 オフィス移転や拠点開設時に、企業の理念や働き方に合った空間の企画・設計・施工までを一気通貫で提供します。 物件探しから仲介、内装プロジェクトのディレクション、働く環境のアップデート支援まで、企業文化に合わせた提案を重視しています。 2. デベロップデザイン事業 『ビルや商業施設などの不動産の価値をもっとオモシロく!』引き出すための企画・開発支援を行う事業です。デベロッパーや鉄道会社と連携し、未利用地や既存物件を「新しい価値を生む空間」へと再生します。プランの構想から、テナント誘致やコンテンツ企画、運営スキームの構築までを支援します。 3. エリアカルティベート事業 『地域活性をもっとオモシロく!』目指す共創型の取り組みです。 地域に根ざした企業・自治体・住民と協働しながら、地域内外の人材や資源を活用した持続可能なまちづくりを進めます。 拠点の企画運営、コミュニティ醸成、関係人口の創出などを担い、地域が自走できる体制づくりに注力しています。

なぜやるのか

ヒトカラメディアが携わったオフィスです。リモートワークと出社を組み合わせた「ハイブリッド型の働き方」を実現しました。

ヒトカラメディアで企画・運営している『SYCL byKEIO』でのワンシーン。「誰かのやってみたいがまちと繋がる」をコンセプトにコミュニティの土壌を耕しています。

ヒトカラメディアの各事業では、単なる空間提供や開発ではなく、「その場で暮らす・働く人々の生き方や関係性」に深く関わることで、社会全体の豊かさの再構築や、それぞれが考える『◯◯を、もっとオモシロく!』そんな想いに応えるべく日々貢献しています。 1. ワークデザイン事業 企業文化や多様な働き方に対応した空間設計を通じて、人的資本の最大化と、多様なライフスタイルに合った労働環境の創出、従業員の創造性・生産性・ウェルビーイング向上に貢献しています。 つまり、画一的なオフィス空間ではなく、「人が活きる働く場」を提供することで、働きがいのある職場づくりを支援します。 2. デベロップデザイン事業 都市再生や地域活性の実現、公共的な視点を持つ不動産開発支援を通して、遊休不動産や地域資源に対し、長期的な視点で持続可能な利活用を提案することで、地域経済や街の価値を再構築します。 つまり、ただの開発ではなく、「未来に残す価値のあるまちづくり」を志向しています。 3. エリアカルティベート事業の社会的意義 人口減少・地域経済の停滞といった課題に対する、構造的かつ人的アプローチを行いながら、地域の内発的な魅力や課題に寄り添い、住民や行政、事業者と連携してまちを育てる共創型支援を取っています。 つまり、一過性ではない、「人と関係が循環する仕組み」を育て、持続的なコミュニティづくりを促進しています。

どうやっているのか

「全員で愛せるオフィスにしよう」というところから始まったオフィスリニューアルプロジェクトにより、メンバーのやっていることが感じられるスペースが生まれました。

壁には、メンバーがDIYした本棚があり、建築やデザイン・組織・営業など幅広いテーマの本(時には漫画も)が置かれています。手に取り合いながら、お互いの興味について話すシーンもよく見られます。

ヒトカラメディアでは、これらの事業を実現するために、同社は独自のカルチャーや価値観を大切にしています。以下に、その特徴と実践方法をご紹介します。 ▼核となる価値観:「熱源を、ともにつくる」 ヒトカラメディアは、企業理念として『「都市」も「地方」も「働く」も「暮らす」も もっとオモシロくできる!』というビジョンを掲げています。このビジョンのもと、同社は「熱源を、ともにつくる」というバリューを大切にしています。これは、個人や組織が持つ情熱やエネルギー(熱源)を引き出し、共に新しい価値を創造することを意味しています。 ⚫︎ 実現のためのカルチャーと取り組み 1. 共創と自走を促すフラットな組織文化 ヒトカラメディアでは、社員一人ひとりが主体的に動ける環境を整えています。例えば、オフィスの内装を社員自らがDIYで手がけるなど、メンバー全員がプロジェクトに積極的に関与しています。 2. 柔軟な制度設計とアップデート 会社の成長や時代の変化に応じて、制度やカルチャーをメンバー参加型のプロジェクトを発起し、柔軟に見直しています。 3. 多拠点展開による多様な働き方の実践 本社の下北沢に加え、京都、徳島、軽井沢、島根などにも拠点を構え、都市と地方の両方で活動しています。これにより、多様な働き方や暮らし方を実践し、地域との関係性を深めています。 結果的に、これらのカルチャーは、以下のように各事業に反映されていて、『独自のカルチャーと価値観を基盤に、都市と地方、働くことと暮らすことの新しい形を提案し続けています。』 -ワークデザイン事業:企業の働き方や文化を深く理解し、最適なオフィス空間を共に創出 -デベロップデザイン事業:地域の特性やニーズを踏まえ、持続可能な不動産開発を推進 -エリアカルティベート事業:地域住民や行政と連携し、地域の魅力を引き出すプロジェクトを展開

こんなことやります

▼業務概要 NEW OPENのシェアオフィス・サウナ施設の受付、施設管理業務、アルバイトさんのマネジメント等をお任せ! 大宮駅から徒歩数分の好立地で通勤も大変便利な場所となっています。施設に入居する会員様の居心地のよい空間を維持するためにお力を貸してください! --------------------- ▼業務詳細 ・シェアオフィス受付対応(主に50〜60人/日の施設会員様が利用されます) ・新規で入居を検討している会員様の獲得や付随する施設見学のご対応 ・サウナ施設の店舗管理 ・館内監視・巡回 ・備品の補充 ・サイトからの顧客問合せ対応 ・アルバイトメンバーのシフト管理・マネジメント --------------------- ◆必須スキル ・正社員として接客・サービス業での就業経験がある方 --------------------- ◆歓迎スキル / 経験 ・明るく積極的にコミュニケーションが取れる方 ・シェアオフィス等のオフィス環境での就業経験がある方 ・コミュニティ醸成の企画、運営推進のご経験がある方 ・アルバイトメンバーの教育やシフトの管理経験がある方 --------------------- ◆働き方のイメージ <勤務時間> シフト制/1日8時間 (始業)7時30分~13時00分 (終業)16 時30分~ 22時00分 ※始業の準備、終業の対応はアルバイトメンバーにお任せする為、余裕をもった出退勤が可能です。 ※施設は土日も運営しておりますが、土日の業務はアルバイトメンバーにお任せする予定です。 <休日> 週休2日制 土日を含むシフト制となります --------------------- 上記条件や働き方に合わない方でも、面談にてご相談可能です。 ぜひお気軽にご応募ください! お待ちしております。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    ヒトカラメディアの好きなところ/就活の軸/入社理由を聞いてみました!

    Hibino Akika
    コーポレート・スタッフ

    【ヒトカラ日記】笑いあり、涙ありの入社式・新卒1年生卒業式・MVP&MVM表彰式!

    Hibino Akika
    コーポレート・スタッフ

    オフィスづくりの、その先へ!プロジェクト紹介まとめ

    Hibino Akika
    コーポレート・スタッフ

    株式会社ヒトカラメディアの他の募集

    もっと見る
    • セールス・事業開発

      26卒|都市も地方も働くも暮らすもオモシロく!オンラインmeetup!

    • デザイン・アート

      26卒|コミュニケーションが豊かになる場づくりを!オンラインmeetup!

    • コミュニティマネージャー

      下北沢最大級のワークプレイス:ヒトや想いをつなぐコミュニティマネージャーへ

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社ヒトカラメディア
    https://hitokara.co.jp

    2013/05に設立

    80人のメンバー

    埼玉県さいたま市大宮区

    こんな募集もいいかも?

    • これからはクリエイティブの時代だ!と思う方

      これからはクリエイティブの時代だ!と思う方

      株式会社リチカ

    • 瀬戸内海を舞台に活躍するまちづくり人材を募集!

      瀬戸内海を舞台に活躍するまちづくり人材を募集!

      株式会社HYAKUSHO

    • プロダクトマネージャー募集!日本一使われるモバイルオーダーサービスを開発

      プロダクトマネージャー募集!日本一使われるモバイルオーダーサービスを開発

      株式会社favy

    • 新規事業を創ろう!0→1の立ち上げ支援メンバーを募集! | PM候補

      新規事業を創ろう!0→1の立ち上げ支援メンバーを募集! | PM候補

      株式会社ボーンレックス

    • カーボンニュートラルを実現するSaaSサービスのプロダクトマネージャー募集

      カーボンニュートラルを実現するSaaSサービスのプロダクトマネージャー募集

      e-dash株式会社

    • ふるさと納税で地域に笑顔を広げる!WEBマーケティングスタッフを募集!

      ふるさと納税で地域に笑顔を広げる!WEBマーケティングスタッフを募集!

      株式会社U-STYLE

    • 日本最大級の税務相談ポータルサイト・税理士ドットコムのPdMを募集!

      日本最大級の税務相談ポータルサイト・税理士ドットコムのPdMを募集!

      弁護士ドットコム株式会社

    • 設備保全×DXで、0→1や1→10に挑戦!SaaS開発を指揮するPdM!

      設備保全×DXで、0→1や1→10に挑戦!SaaS開発を指揮するPdM!

      八千代エンジニヤリング株式会社

    • 幹部候補/経理DX事業のコミュニティマネージャーを募集!!

      幹部候補/経理DX事業のコミュニティマネージャーを募集!!

      メリービズ株式会社

    • 地域の体験資源をテクノロジーでつなぐ。次世代旅コンテンツの編集チーム募集!

      地域の体験資源をテクノロジーでつなぐ。次世代旅コンテンツの編集チーム募集!

      株式会社Blank Marketing&Management

    • \楽しいが企画に繋がる!/ライブ配信サービス ミクチャのイベントプランナ―

      \楽しいが企画に繋がる!/ライブ配信サービス ミクチャのイベントプランナ―

      株式会社DONUTS

    • 建築×IT│巨大産業の変革に挑戦!自社サービスを支えるPM募集

      建築×IT│巨大産業の変革に挑戦!自社サービスを支えるPM募集

      株式会社アンドパッド

    • 国内シェアトップのPR TIMESを社会的な情報インフラへ導くPdM募集!

      国内シェアトップのPR TIMESを社会的な情報インフラへ導くPdM募集!

      株式会社PR TIMES

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.