400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 事業開発
  • NEW

SaaSが築いたアセットを活かし宿泊業界の変革を推進する事業開発を募集!

事業開発
中途
NEW

on 2024/11/01

24 views

0人がエントリー中

SaaSが築いたアセットを活かし宿泊業界の変革を推進する事業開発を募集!

オンライン面談OK
京都
中途
海外進出している
京都
中途
海外進出している

落合 拓史

【水星・CHILLNN】  2020年12月〜現在、株式会社水星、関連会社株式会社CHILLNNにて直接予約エンジン(SaaS)のゼネラルマネージャーを担当。 【エムスリー・AIラボ/前職】  2018年6月〜2020年11月 新規事業グループのAIラボにて、AIソフトウェアのプロダクト開発支援からマーケティング/セールスを行う。6ヶ月で100施設の病院にAI医療機器を導入するプロジェクトを主導。 【ケアプロ/前々職】 2009年9月〜2018年5月 生活習慣病の予防を通して医療費の削減を目標に掲げる医療系ベンチャー企業であるケアプロ株式会社(当時の従業員数2名)に2009年からインターンとして参画し、社長と二人三脚で雑務から営業まで様々な業務を行う。2011年大学卒業後に正式に入社し、2年間リテール販売拠点拡大の戦略立案と実行に取り組む。結果、首都圏大手鉄道11社との契約締結を主導する。2013年12月営業マネージャーに就任し法人営業を統括。売上予算の策定、営業戦略の立案/実施を担う。2015年2月事業部長に就任し、店舗開発、事業部の事業計画、事業戦略の作成と実施や、経営会議での経営や株主への事業報告まで担っており、就任時に月間500万円あった赤字事業の黒字化に成功。 【ポートフォリオはこちら】 https://note.com/na29so/n/nd1e0da20fea2

「誰かの人生を豊かにするために。働きやすいスタートアップ組織をつくりたい」CHILLNN社員インタビューNo.4_ゼネラルマネージャー/落合拓史

落合 拓史さんのストーリー

永田 諒

サウナとAWSが好き。 人生の目標は、庭にサウナとジャグジーのある家で犬🐶と猫🐱を飼うこと。 Retty, FiNCでのエンジニアインターンを経て、東大在学中に、大学の先輩らの起業したDeep LearningとBlockChainを用いたApplication作成を専門とするスタートアップにTechLeadとしてジョイン。二年間働いたのちに、大学時代から交流のあった龍崎翔子と共にCHILLNN株式会社を立ち上げ、現在はCTOとしてゴリゴリ開発中。 これまでに作成してきたプロダクトは、ナショナルクライアントや一部上場企業、学生スタートアップなど大小含め10を超える。専門はブロックチェーンであり、卒業研究として総務省のブロックチェーンデータベース基盤を設計から開発までほぼ一人でこなした。 CHILLNNでは、serverless frameworkを用いて、試行錯誤しながら完全にserverlessでアプリケーションを作成している。好きなAWSのサービスはCloud Formation。

「創業から5年、いま見えている景色とは」CHILLNN社員インタビューNo.6_CEO・CTO/永田諒

永田 諒さんのストーリー

龍崎 翔子

株式会社水星代表、ホテルプロデューサー。1996年2月9日生まれ。水瓶座。レペゼン京都。 8歳の頃にアメリカに半年ほど住んでいて、日本に帰る1か月前にアメリカ大陸を家族で横断ドライブしました。街がどこも違う空気感を持っているのにも関わらず、ホテルのドアを開けた先にある空間がどこも代わり映えをしないことに不満を感じたことを原体験に、10歳のとき、ある本との出会いをきっかけにホテルを経営することを志しました。 大学1年の終わり、縁あって富良野のとあるペンションに巡り会い、母と株式会社水星(旧社名:L&G GLOBAL BUSINESS, Inc.)というホテルベンチャーを設立し、小さな宿をオープンしました。その時の、旅先の宿での出会いが人の心を大きく動かしている、という実感から、ブティックホテルブランド『HOTEL SHE,』を京都、大阪で開業したのを皮切りに、『メディアとしてのホテル』を掲げて全国他拠点で宿泊施設の経営を行うように。世の中により素敵な選択肢を増やすための手段として、『ライフスタイルを試着する場所』であるホテルという箱の可能性を広げていくことを目標に、2021年には金沢で『香林居』を、2022年には日本初の産後ケアリゾート『HOTEL CAFUNE』を開業。また、ホテルの予約体験自体をアップデートしていく自社予約エンジン『CHILLNN(チルン)』開発・運営や、観光とライフスタイルに新しい選択肢を生み出していくクライアントワークなども行っています。 「ホテル」という既成概念に囚われず、ホテルの新しい価値を提案し、地域の魅力を広め、業界構造を動かし、ホテルシーンに新しい風を吹かせていきます。人々の人生に寄り添う、良き選択肢としてのホテルを生み出しながら、ホテルという奥深い魅力を持つ空間の可能性をもっと広げていけるよう、2027年のIPOを虎視眈々と狙いながら楽しみながら仕事をしています🌴 2017:Forbes Woman of the Year 新人賞 2018:Forbes 30 UNDER 30 JAPAN 選出 2019:京都市 これからの1000年を紡ぐ企業認定 2022:GOOD DESIGN AWARD

江藤 遥平

189cmと長身なので歩くハチ公として待ち合わせ場所として大きな価値を発揮します。 MBTIは広報活動家 ストレングスファインダーは収集→内省→学習欲→自我→改善志向 よく学び、よく話すことが好きな人間です。コツコツと地道に継続するのが少し苦手です。 小説、ドラマ、映画、漫画などコンテンツ全般が好きです。最も衝撃や影響を受けたのは以下の作品です。 - 映画『メリー・ポピンズ』 - 小説『サラバ』 - ドラマ『マスター・オブ・ゼロ』 - ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』

株式会社水星のメンバー

【水星・CHILLNN】  2020年12月〜現在、株式会社水星、関連会社株式会社CHILLNNにて直接予約エンジン(SaaS)のゼネラルマネージャーを担当。 【エムスリー・AIラボ/前職】  2018年6月〜2020年11月 新規事業グループのAIラボにて、AIソフトウェアのプロダクト開発支援からマーケティング/セールスを行う。6ヶ月で100施設の病院にAI医療機器を導入するプロジェクトを主導。 【ケアプロ/前々職】 2009年9月〜2018年5月 生活習慣病の予防を通して医療費の削減を目標に掲げる医療系ベンチャー企業であるケアプロ株式会社(当時の従業員数2名)に2009年からイン...

なにをやっているのか

わたしたちは日本中のユニークな宿のオーナー、スタッフの方々に自社予約システム「CHILLNN」を提供しています。 Q. 自社予約システムって? A. 宿のホームページやInstagramから宿泊客が直接予約する際に利用するものです。実際に見ていただくときっとイメージが掴めると思うので、水星の運営する香林居のものを覗いてみてください https://www.chillnn.com/17a33622a636d 今は、主に2つの取組みをしています。 1. 自社予約システム「CHILLNN」を更に愛されるサービスにしていくこと 愛用いただいている施設様からの要望にも応えつつ、まだ「CHILLNN」が届いていないお客さんにも利用いただけるような魅力的なサービス改善を進めています。 2. 旅やホテルを愛する人々向けのToCサービスの立ち上げ CHILLNNではInstagramとWEBメディアを課金もしなければ、ほとんど広告もかけずに運営しています。にも関わらず、それぞれのメディアを愛してくれる旅やホテル好きの方がいます。そんな方々が宿探しをより豊かにできるサービスを現在準備中です。 InstagramとWEBメディア。CHILLNNを利用いただいている素敵な宿を紹介しています https://www.instagram.com/chillnn_hotel/ https://www.chillnn.com/?inflowfrom=MAGAZINE_MEDIA 2019年のプロダクト立ち上げから、累計で1,000を超える施設様に導入していただきました。有り難いことに、サービス継続率は98%以上を維持しており、黒字化後も事業成長を継続しています。その結果、余白がある状態で次のチャレンジに取り組むことができています。
デザイン性が高く使いやすい予約システムを提供することで、宿泊施設が自分たちのファンをつくることを支援しています
累計導入施設数は1000を超えており、ユニークな宿の方に愛してもらうことができています
12人と小規模ながらセールス、エンジニア、PdM、デザイナーと多様なメンバーが在籍しています
旅や食、コーヒー、ファッション、ボドゲなどメンバー一人ひとりもライフスタイルを楽しんでいます
ホテル経営も行う龍崎が、運営の中で感じた痛烈な課題を解消するために始めたのがCHILLNNでした
今後の成長計画です。これから第二創業期と言えるのかもしれません

なにをやっているのか

デザイン性が高く使いやすい予約システムを提供することで、宿泊施設が自分たちのファンをつくることを支援しています

累計導入施設数は1000を超えており、ユニークな宿の方に愛してもらうことができています

わたしたちは日本中のユニークな宿のオーナー、スタッフの方々に自社予約システム「CHILLNN」を提供しています。 Q. 自社予約システムって? A. 宿のホームページやInstagramから宿泊客が直接予約する際に利用するものです。実際に見ていただくときっとイメージが掴めると思うので、水星の運営する香林居のものを覗いてみてください https://www.chillnn.com/17a33622a636d 今は、主に2つの取組みをしています。 1. 自社予約システム「CHILLNN」を更に愛されるサービスにしていくこと 愛用いただいている施設様からの要望にも応えつつ、まだ「CHILLNN」が届いていないお客さんにも利用いただけるような魅力的なサービス改善を進めています。 2. 旅やホテルを愛する人々向けのToCサービスの立ち上げ CHILLNNではInstagramとWEBメディアを課金もしなければ、ほとんど広告もかけずに運営しています。にも関わらず、それぞれのメディアを愛してくれる旅やホテル好きの方がいます。そんな方々が宿探しをより豊かにできるサービスを現在準備中です。 InstagramとWEBメディア。CHILLNNを利用いただいている素敵な宿を紹介しています https://www.instagram.com/chillnn_hotel/ https://www.chillnn.com/?inflowfrom=MAGAZINE_MEDIA 2019年のプロダクト立ち上げから、累計で1,000を超える施設様に導入していただきました。有り難いことに、サービス継続率は98%以上を維持しており、黒字化後も事業成長を継続しています。その結果、余白がある状態で次のチャレンジに取り組むことができています。

なぜやるのか

ホテル経営も行う龍崎が、運営の中で感じた痛烈な課題を解消するために始めたのがCHILLNNでした

今後の成長計画です。これから第二創業期と言えるのかもしれません

我々が目指しているのは、レコード会社や出版社のようなIT企業です。 「ライフスタイル × IT」を主戦場とし、自社事業を連続して丁寧に立ち上げていきます。 一つ一つのプロダクトは、いたずらにシェアを拡大するのではなく、提供価値を最大化できるサイズで拡大を止めることで、ターゲットユーザーに深く刺さるプロダクトを実現しています。得られた余剰リソースは、新たに発見した深い課題を解決するプロダクトに再投資を行なっていきます。 現在提供しているプロダクトであるCHILLNNは水星の代表でありホテルプロデューサー、龍崎の「自分が欲しい、ホテル選びのプラットフォームがない」という渇きから始まりました。 『サービスをつくるのは、自分の渇きを癒すためだった。/ CHILLNN創業エントリ』 https://note.com/chillnn/n/n2f7dad8af03c Booking.comやじゃらん、楽天、AirbnbなどのOTAが、構造的にどうしても「安さ」ばかりを宿に強いてしまい、それ以外の魅力を伝えづらいことに問題意識を持ち、D2CマーケティングプラットフォームとしてCHILLNNを立ち上げました。(もちろん、いちユーザーとしてOTAの利便性にはとても感謝しています) その後、CEO兼CTOの永田を中心に「宿泊業界をロングテールで持続可能にすること」を目的にサービス開発・改善を進めています。 永田のnote https://note.com/ryonagata001/n/n325adfa54619 宿泊体験はもっと多様化できるポテンシャルがあるとわたしたちは考えています。なぜならオーナーやスタッフの想いや、ゲスト一人一人のニーズに合わせて作り込むことが可能だからです。しかし前述の通り、今の宿泊マーケットはそうなりづらい構造を抱えています。 だからこそCHILLNNを通じて、引き続き宿泊のマーケティングの仕組みを変えることで、市場全体をロングテールで、持続可能にしていきます。そうすることで、消費者ひとりひとりがよりニッチで個人的な体験と簡単に出会うことができるようにしていきます。 ビジョンだけでなく、ライフスタイル領域にCHILLNNとして関わり続ける魅力は、働く毎日の中にこそあると思います。「長く続いてほしい」、そんなブランドに日々出会うことができます。 オーナーの想いに心を動かされたり、素敵な世界観に魅了される機会がたくさんあります。

どうやっているのか

12人と小規模ながらセールス、エンジニア、PdM、デザイナーと多様なメンバーが在籍しています

旅や食、コーヒー、ファッション、ボドゲなどメンバー一人ひとりもライフスタイルを楽しんでいます

わたしたちのカルチャーを大きく反映している4つの特徴を紹介させてください 1. 京都オフィス 2. オフラインコミュニケーション 3. エンジニアカルチャー 4. 制度や会議も、愛せるものをつくる 1. 京都オフィス CHILLNNのチームは京都にオフィスを構えています。 IT企業の多くが東京にオフィスを構える中で珍しい立地であり、転職を考えてくださる方のハードルになってしまうこともあります。しかし、京都オフィスはわたしたちにとっては理にかなった選択だと考えています。京都は日本を代表する観光地であり、宿泊や観光が常に身近にあります。大都市圏からの一時的なトレンドは伝わりづらいです。だからこそ目先のトレンドに左右されず、長く使ってもらえるものをじっくり腰を据えて作ることができると感じています。 現在では、京都という立地ながら、東京大学出身のメンバーがマジョリティになっています。 周囲にはおすすめの銭湯や、名物店主のいる居酒屋が多く居心地が良いです。是非一度オフィスに遊びに来てください。 2. オフラインコミュニケーション CHILLNNでは、京都で週5出社という働き方をしています。 メンバーが顔を合わせ、気軽にコミュニケーションが取れることを大切にしています。 テキストやオンラインだけではこぼれ落ちてしまう非言語的なやり取りの中に、クリエイティブが生まれるきっかけがあると考えています。 朝、オフィスに入ると、誰かが淹れているコーヒーの香りに包まれます。 お昼は週末に旅行に行ってきたメンバーのお土産をつまみながら団欒し、夕方に全員でその日の業務を振り返り1日を締めます。毎日全員が全員と顔を合わせて挨拶をする、そんな日常です。 3. エンジニアカルチャー 代表の永田はエンジニアです。コードを書くのが大好きな人間です。 その影響で、エンジニアのカルチャーが職能を問わずチーム全体に浸透しています。 組織全体で「問題の原因は仕組みにある」という前提が共有されており、「人ではなく仕組みを疑う」文化が根付いています。 仕組み化への意識が職種を問わず根付いていて、「同じ作業を2度しないためには?」を考えています。 最初は苦手意識をもっていたメンバーも、気づいたらNotionでデータベースをつくりSlackのbotを使いこなしています。 4. 制度や会議も、愛せるものをつくる 会議や制度はプロダクトの一部です。だからこそ、サービス同様に愛せるものにしたいと考えています。 例えばチームの名前は、チームの役割を反映した動物の名前にしています。 ロングテールな宿泊マーケットを実現するためのToCサービスの立ち上げチームは長い尻尾が特徴のLemur(キツネザル)etc 最近始めた、毎週末に行うチームごとの進捗報告の定例も「お菓子を囲んだ団らん」の空気をつくるべく、菓子盆会という名前にして、菓子盆を用意する担当者を持ち回りにしています。

こんなことやります

CHILLNN(チルン)は日本中のユニークな宿のオーナー、スタッフの方々がその想いや世界観を表現しつづけるのを支えていきます。じっくり時間をかけてレコード会社や出版社のようなIT企業になることを目指して、自社事業を連続して丁寧に立ち上げていきます。 今回、CHILLNNがこれまで築いた1000を超える日本中のユニークな宿との信頼関係やデータを活用しながら、新たに宿泊業界にインパクトをもたらす事業を立ち上げる責任者を募集します。 ■キャリアパス - 初期:CHILLNNおよび宿泊業界のオペレーションとペインを解像度高く理解 - 短期:課題の解消と、CHILLNNにとって新たな収益の柱となる事業の探索 - 中期:立ち上げた事業の責任者(マネジメント)、あるいは事業開発のプロフェッショナルとして新たな事業の立ち上げ - 長期:組織や事業全体の戦略の立案と実行 ■必須(Must) ①役割にとらわれずに自分で課題設定して成果を創出した経験(社内外問いません) - 具体的には以下のようなものを想定しています - 新規事業の立ち上げを中心的な役割で担った経験 - 事業部長として2年以上事業のPLとマネジメント責任を担った経験 - 事業に大きなインパクトを与えるアライアンスを主導した経験 - プライベートで大会やコンテストでの受賞経験 ②旅をはじめとしたライフスタイル領域に情熱を持てること ■歓迎(Want) - 旅行や不動産の領域でのセールス、事業マネジメント - SaaS事業での新規事業立ち上げ - 宅建などの不動産関連の資格保有者 ■ 現在のチーム構成 - エンジニア、3名 - デザイナー、1名 - 新規事業プロダクトマネージャー、1名 - 事業マネージャー、1名 - リサーチャー、1名 - マーケター、1名 - カスタマーサクセス、1名 - インサイドセールス、1名 - フィールドセールス、1名 クォーターごとに、個別のミッションを持った職能横断型のチームを組み、少人数チームでプロダクト開発を行っていただきます。今後の状況に応じて、新規プロダクトを担当していただく場合もございます。 ■ 利用ツール - コミュニケーション: Slack, Notion - デザイン: Figma ■ 参考情報 コーポレートサイト:https://chillnn-inc.studio.site/ オンラインMEETUPのアーカイブ(経営戦略について簡単に話しています。Podcast感覚で聞いてみてもらえたら嬉しいです。):https://www.youtube.com/watch?v=5OnIKKgePRg
3人がこの募集を応援しています

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2015/04に設立

60人のメンバー

  • 社長が20代/
  • 海外進出している/
  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

京都市下京区花屋町通櫛笥西入薬園町174-9