400万人が利用する会社訪問アプリ

  • プロジェクトマネージャー
  • 1エントリー

クライアントプロジェクトを0から立ち上げ!プロジェクトマネージャーを募集

プロジェクトマネージャー
中途
1エントリー

on 2024/10/15

175 views

1人がエントリー中

クライアントプロジェクトを0から立ち上げ!プロジェクトマネージャーを募集

オンライン面談OK
大阪
中途
言語を活かした仕事
大阪
中途
言語を活かした仕事

Nozomu Miura

テッキーな人生を生き抜きたい. 小学3年からマシン語を覚え、近い友人らのためにゲームを作っていました。ゲームを作るためのプログラミング、それ自体も楽しかったですが、それ以上に自分が作ったゲームを楽しそうに遊んでくれる友人の笑顔を見ることが一番の楽しみでした。 自分のこれまでの人生を思い返すと、皆が楽しそうにするライブ、ステージ、仕事現場、チーム等を技術の力でサポートしてきたのだと思います。今後も技術の力で、人や社会を笑顔にするためのサービス、プロダクトを作り続けたい。この思いに共感できる方はぜひ一緒に実装をしましょう!

Yasuhiko Handa

Hajime Yokota

目的があるから、人は動き、軌跡が残る。 そのすべてにストーリーがあって、流れがある。 その人たちの想いを大切にしながら進めていく。

Xin Yao

全く違う職種から事務職に転職し、IT企業に興味を持ち、最先端技術に触れたくて㈱Red Dot Drone Japanに入社しました。スタートアップもドローンに関しても未経験でしたが、会社と共に成長できる、0から作り出すワクワクを感じられる環境です。 労務分野で強みを持って、バックオフィスの一員としてみんなをサポート致します。より働きやすく環境作りのため、今後もどんどん提案を努力して行きます。

【社員インタビュー】ネパールから日本に…新たな挑戦

Xin Yaoさんのストーリー

株式会社 Red Dot Drone Japanのメンバー

テッキーな人生を生き抜きたい. 小学3年からマシン語を覚え、近い友人らのためにゲームを作っていました。ゲームを作るためのプログラミング、それ自体も楽しかったですが、それ以上に自分が作ったゲームを楽しそうに遊んでくれる友人の笑顔を見ることが一番の楽しみでした。 自分のこれまでの人生を思い返すと、皆が楽しそうにするライブ、ステージ、仕事現場、チーム等を技術の力でサポートしてきたのだと思います。今後も技術の力で、人や社会を笑顔にするためのサービス、プロダクトを作り続けたい。この思いに共感できる方はぜひ一緒に実装をしましょう!

なにをやっているのか

Red Dot Drone Japanは安全・簡単なドローン作業を実現するためのドローンのソフトウェア開発会社で、ドローン事業を推進する企業と共に成長していくスタートアップ企業です。 「ドローンの遠隔操縦」「映像を使った行動分析」「データの可視化」など、ドローンを社会実装していくためにアプリケーション開発やAI解析を組み合わせた技術を提供して社会課題の解決に取り組んでいます。 私たちの強みのひとつに「ドローンの遠隔操縦」があり、当社開発のアプリと電話回線や低軌道衛星通信を組み合わせることで地球の裏側にある数千キロ離れた場所のドローンでも目の前で操縦している感覚を可能にする新規性のある技術を開発しています。 それと同時に「ドローンポート(ドローンの格納庫)」の配置を目指しています。ドローンポートの利点はドローンの自動離発着が可能になること、そして自動充電を行えることで、ドローンポートを配置すれば現地へドローンを持っていく必要が無くなります。 私たちは将来的にドローンの無人運用を描いており、「ドローンの遠隔操縦技術」と「ドローンポート」を掛け合わせたサービスは「災害」や「警備・防犯」においてその能力を発揮します。現地に人を配置しなくてもドローンポートから飛び立ったドローンの「映像を使った行動分析」「データの可視化」で的確な状況把握が可能になります。 現在、自治体や企業に向けた提案を行っており社会実装を進めています。 また平常時でも、この技術を活用していくために「ドローンを使った遠隔旅行」を提案しています。このサービスは老若男女、体の不自由な人から健常者まで、誰もがドローンを使って旅行を楽しめるもので、これまでに東京都をはじめとする多くの自治体や旅行会社さまに導入頂いているドローンエンターテイメントサービスです。 2025年には「ドローンを使った遠隔旅行」で大阪・関西万博の出展も決定しました。 参照:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000120350.html  スタートアップ企業の成長スピードを感じながら、個人の成長につながる環境がここにあります。一緒に会社を前に進めていく方をお待ちしています。 【ドローンを使った遠隔旅行】 <過去実績> ◼️2021年 【令和3年度】ドローン先行的利活用事業「ドローン遠隔操作を活用した新たな観光促進事業」(兵庫県、NIRO、株式会社阪急交通社) https://www.niro.or.jp/industry-academia-collaboration/2021drone-archive/ ◼️2022年 【令和4年度】ドローン社会実装促進実証事業「ドローン自動追尾撮影による地域観光促進の提案(Air・DriveShot)」(兵庫県、NIRO、株式会社阪急交通社) https://www.niro.or.jp/industry-academia-collaboration/2022drone-archive/ ◼️2023年 神戸旅行を疑似体験できる「ドローン遠隔旅行」の実証実験を実施(楽天モバイル、楽天ヴィッセル神戸、神戸市) https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2023/0324_01/?fbclid=IwAR06GuJ_Qow0qoBXrgNP1O8cu4cVVFiMZ9Vl1lVH5A_JivK_cYQe_Mqy744 【映像を使った行動分析・データの可視化】 映像を使った行動解析はカメラに映る「人」「物」「自然環境」をAIで分析し、異常な動きを検知します。 データの可視化は戦況が分かりにくいスポーツを分かりやすくし、マリンスポーツでは「波の動き」を可視化したり、サッカー、ラグビー等のフィールドスポーツでは選手間の距離を数値化してトレーニングに活用しています。 <過去実績> ◼️2020年 FWT Hakuba 2020でスマホの位置情報やドローンを活用し選手の滑走データを表示した映像を配信(KDDI株式会社、一般社団法人白馬村観光局、京セラ株式会社) https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/01/15/4231.html ◼️2021年 ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト「都市部におけるドローンレベル4運航を見据えた実証実験」役割:スポーツ空撮 (日本航空株式会社、国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、兵庫県等) https://press.jal.co.jp/ja/release/202111/006380.html
ドローン操縦技術アップグレードセミナーでの遠隔操縦体験の様子
ATC屋上のドローンポート
 RDDJが入居するATCビル
sweets meeting
5G通信を活用したドローンポートの遠隔操縦実証実験
ATC屋上から見える万博会場

なにをやっているのか

ドローン操縦技術アップグレードセミナーでの遠隔操縦体験の様子

ATC屋上のドローンポート

Red Dot Drone Japanは安全・簡単なドローン作業を実現するためのドローンのソフトウェア開発会社で、ドローン事業を推進する企業と共に成長していくスタートアップ企業です。 「ドローンの遠隔操縦」「映像を使った行動分析」「データの可視化」など、ドローンを社会実装していくためにアプリケーション開発やAI解析を組み合わせた技術を提供して社会課題の解決に取り組んでいます。 私たちの強みのひとつに「ドローンの遠隔操縦」があり、当社開発のアプリと電話回線や低軌道衛星通信を組み合わせることで地球の裏側にある数千キロ離れた場所のドローンでも目の前で操縦している感覚を可能にする新規性のある技術を開発しています。 それと同時に「ドローンポート(ドローンの格納庫)」の配置を目指しています。ドローンポートの利点はドローンの自動離発着が可能になること、そして自動充電を行えることで、ドローンポートを配置すれば現地へドローンを持っていく必要が無くなります。 私たちは将来的にドローンの無人運用を描いており、「ドローンの遠隔操縦技術」と「ドローンポート」を掛け合わせたサービスは「災害」や「警備・防犯」においてその能力を発揮します。現地に人を配置しなくてもドローンポートから飛び立ったドローンの「映像を使った行動分析」「データの可視化」で的確な状況把握が可能になります。 現在、自治体や企業に向けた提案を行っており社会実装を進めています。 また平常時でも、この技術を活用していくために「ドローンを使った遠隔旅行」を提案しています。このサービスは老若男女、体の不自由な人から健常者まで、誰もがドローンを使って旅行を楽しめるもので、これまでに東京都をはじめとする多くの自治体や旅行会社さまに導入頂いているドローンエンターテイメントサービスです。 2025年には「ドローンを使った遠隔旅行」で大阪・関西万博の出展も決定しました。 参照:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000120350.html  スタートアップ企業の成長スピードを感じながら、個人の成長につながる環境がここにあります。一緒に会社を前に進めていく方をお待ちしています。 【ドローンを使った遠隔旅行】 <過去実績> ◼️2021年 【令和3年度】ドローン先行的利活用事業「ドローン遠隔操作を活用した新たな観光促進事業」(兵庫県、NIRO、株式会社阪急交通社) https://www.niro.or.jp/industry-academia-collaboration/2021drone-archive/ ◼️2022年 【令和4年度】ドローン社会実装促進実証事業「ドローン自動追尾撮影による地域観光促進の提案(Air・DriveShot)」(兵庫県、NIRO、株式会社阪急交通社) https://www.niro.or.jp/industry-academia-collaboration/2022drone-archive/ ◼️2023年 神戸旅行を疑似体験できる「ドローン遠隔旅行」の実証実験を実施(楽天モバイル、楽天ヴィッセル神戸、神戸市) https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2023/0324_01/?fbclid=IwAR06GuJ_Qow0qoBXrgNP1O8cu4cVVFiMZ9Vl1lVH5A_JivK_cYQe_Mqy744 【映像を使った行動分析・データの可視化】 映像を使った行動解析はカメラに映る「人」「物」「自然環境」をAIで分析し、異常な動きを検知します。 データの可視化は戦況が分かりにくいスポーツを分かりやすくし、マリンスポーツでは「波の動き」を可視化したり、サッカー、ラグビー等のフィールドスポーツでは選手間の距離を数値化してトレーニングに活用しています。 <過去実績> ◼️2020年 FWT Hakuba 2020でスマホの位置情報やドローンを活用し選手の滑走データを表示した映像を配信(KDDI株式会社、一般社団法人白馬村観光局、京セラ株式会社) https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/01/15/4231.html ◼️2021年 ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト「都市部におけるドローンレベル4運航を見据えた実証実験」役割:スポーツ空撮 (日本航空株式会社、国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、兵庫県等) https://press.jal.co.jp/ja/release/202111/006380.html

なぜやるのか

5G通信を活用したドローンポートの遠隔操縦実証実験

ATC屋上から見える万博会場

⚫︎ドローンに取り組むきっかけ 当社代表の三浦は、これまでにエンターテイメントやショービジネスで映像システムのソフトウェア開発を行ってきました。 その最中、空飛ぶカメラ「ドローン」の存在を知り、自ら操縦する中でドローンの魅力と可能性に期待を抱き、当時在住していたシンガポールでもう一人の日本人と共にドローンソフトウェアの開発会社を立ち上げました。 ⚫︎ドローンの社会受容性の高まり ドローンを導入するメリットとして「危険な場所での作業」「人手不足の解消」などが挙げられます。ドローン操縦には技術・知識が必要ですが、私たちはドローンを触ったことが無い人でも、安全・簡単なドローン作業を可能にするソフトウェアを開発しており、その技術を活用した社会課題の解決を目指しています。 現在は「ドローンの遠隔操縦」「映像を使った行動分析」「データの可視化」を使用した防災・防犯の領域で運用を目指す自治体や、ドローンを使った新規事業を検討する企業の相談が増えており、ますます安全・簡単に使用できるドローン運用のニーズが高まっています。 私たちは誰でも安全・簡単なドローン操縦が可能な世界を目指しソフトウェアを開発していきます。

どうやっているのか

RDDJが入居するATCビル

sweets meeting

Red Dot Drone JapanはVCから出資を受けているスタートアップであり、短期間での急成長を期待されている企業であり、会社の成長を肌で感じられる企業です。 ⚫︎多様なメンバー 各専門の知識を持つメンバーで構成されており、お互いを尊重しながらプロジェクトの進捗状況を共有して事業を進めています。 またグローバル人材も積極的に採用しており外国籍のメンバーも働いています。 様々な文化を受け入れるオープンな社風も特徴です。日本語が苦手な方には、スクール支援を行っています。 子どもがいるメンバーや遠方のメンバーもおり、勤務日、時間、場所など、それぞれの状況に合わせた働き方が可能です。 ⚫︎働く環境 お互いの業務の状況把握やコミュニケーションのために月に1度、お菓子や飲み物を食べながらミーティングを行う「sweets meeting」を実施しています。全員でアジェンダを共有し、状況把握を行って、解決していくオープンな職場です。 ATCビル内には入居企業が使える広い休憩スペースや会議室があり、海の見える気持ちの良い環境です。施設内には飲食店やコンビニがあり休憩スペースには困りません。 また、椅子にはこだわりがあり長時間の作業でも疲れにくい椅子を採用しています。 私たちの考えや想いに共感し、Red Dot Drone Japanと共に成長していける仲間を募集しています。 皆さんのご応募を心よりお待ちしています!

こんなことやります

ドローンとAIのソフトウェア開発体制の強化、事業拡大を目指し、共に0→1で新規事業を創出するプロジェクトマネージャーを募集します! こんな役割を期待しております: ◎セールスマーケティング  - 自社の製品・サービスについての提案や説明などの技術営業とプロジェクトの立ち上げ  - パートナー企業との連携・方針整合 ◎プロジェクトマネージメント  - リソース、スケジュール、品質、リスクなどのプロジェクト管理業務全般  - 各種KPIによるチーム状態把握・分析および適正化にむけたアクション立案・実施(PDCA推進) ◎メンバー育成と組織運営  - 組織運営の補佐  - チームメンバーの指導/フォロー(技術面および行動面) 気になった方は是非この募集を最後までご覧ください! ◼️仕事内容 ▼主な業務内容  - クライアントの要望等に合わせてプロジェクトの必要となる人材や資材、予算などを含めた計画の立案  - 当社の商品・サービス、技術に興味をお持ちのお客様に対してのプロダクトの説明、要望ヒアリング、社内エンジニアリソースとコミュニケーションを取りながらプロジェクトの立ち上げ - スケジュール管理、タスクアサイン、進捗管理、品質管理、部署内外との調整、要件定義、設計  - 社内各部門と連携し、新しい商品・サービスの企画 ▼求める人物像  - 強い思いと最後までやり切る力を持つ方  - 物事の全体像を把握し、思慮深い判断が出来る方  - 会社の向かっている方向を理解し、視座の高い判断ができる方 ◼️必須スキル  - ソフトウェア開発工程における上流から運用・保守まで一通りのご経験  - クライアントワークのご経験  - 何らかのシステム開発プロジェクトにおけるリーダー職のご経験 ◼️歓迎スキル  - 英語のスキル  - サービスローンチ、プロダクトリリースに関わったことがある方 事業拡大に向け、グローバル展開の推進等、少数精鋭のチームの中で大きな裁量を持って業務に取り組むことができます。 CTO候補として、ゆくゆくは技術戦略の意思決定、技術経営、エンジニアの採用と教育などをお任せすることもあります。 興味を持ってくださった方は、是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてお話してみませんか?
2人がこの募集を応援しています

メンバーの性格タイプ

Nozomu MiuraCEO
Xin Yaoコーポレート・スタッフ
Nozomu MiuraCEO
Xin Yaoコーポレート・スタッフ

一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

性格診断とは

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2019/11に設立

8人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 社長がプログラミングできる/

大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルITM棟6F M-1-7