inahoは、テクノロジーによる食料生産の省力化に取り組むスタートアップです。
自動野菜収穫ロボットを中心にテクノロジーで食料生産の省力化を実現します。
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=Fmok-ghJIYY
【解決したい社会課題】
作る人がいない世界での食料生産技術を作る
AI×ロボット×農学による、農業の川上から川下まで幅広い形で生産性を上げるべく活動しています。
【事業内容】
① AIロボットによる収穫作業の自動化、省力化
トマト・アスパラガスのロボットを開発しています。
トマトロボットはオランダでの有償利用がスタートしています。
*収穫ロボット以外にも人をサポートするロボットを開発し国内での導入も決まっています。
② 栽培方法自体の開発・改良
ロボット無しに生産性が3倍上がるアスパラガスの新しい栽培方法の改良と普及
法人の農業への新規参入のコンサルティング事業を行なっています。
③農業以外でのロボット活用等に対しての受託開発事業等、幅広い事業を行っており、
将来的に野菜の自社生産も行うべく、準備を進めています。
海外ではオランダに現地法人があり、早期の全世界展開を目指しています。