今回は『データサイエンティスト』の募集になります。
「データ分析の実務経験がないけど興味がある」
「独学で資格を取得しました!」
「データサイエンススクールの講座を受けてみたけど...」
そんなIT業界に飛び込みたい意欲のある方を求めております!
働き方をデザインしながら、あなたのやる気を弊社に貸してくれませんか?
■社員インタビュー
今後ますます需要が高まるデータサイエンティストとは。
https://www.wantedly.com/companies/worksid/post_articles/908248
■具体的な業務
・データの加工/抽出
・データの可視化
・ビッグデータの分析
(データ収集~抽出~加工~集計~可視化~特徴の発見~業務への活用)
# 課題とする業務の分析⇒内製化⇒自動化など効率化への流れを目指した業務改善の支援
<例> 品質安定化(製造系)/ 与信分析(金融系)/ 運用効率化(工業系)/ 商圏分析(小売系)/ 顧客分析(マーケティング系)
・データ基盤の構築・運用
# 分析に必要なデータの変換と整備の提案。データ蓄積のためのDWHやデータレイクの設計、構築、実装作業
――プロジェクト例
《音声データの品質向上プロジェクト》
➡ 圧縮音源(MP3)からハイレゾ音質へ向上させるためにディープラーニングを使って分析
《業務効率化プロジェクト》
➡ 工場の運用効率アップのための故障・異常の予兆保全
《AI需要予測コンサルティング》
➡ 主力商品の発注予測精度が悪いという課題に対して、機械学習を用いた予測精度改善コンサルティングを実施
《製造品質の安定と向上》
➡ 製造ラインの稼働時間や製造品質が不安定という課題に対して、統計解析を用いた要因特定&改善分析を実施
《データサイエンス人材育成トレーニング》
➡ ビッグデータ利活用ができる人材育成のためのトレーニングを実施
【開発環境】
# 開発言語:Python、R、SQL、他
# 使用ツール:Tableau、PowerBI、Spotfire、Azure、AWS、GCP、他
■チームの雰囲気
雰囲気は和気あいあいとしていて上下関係をあまり感じさせず、相談のしやすい環境です。
また、有志で勉強会を実施して、仲間同士切磋琢磨しています。
プライベートも重視しているので、残業はほとんどありません。
■公平な評価制度
半期ごとに同様にエンジニアの上司と面談を実施。自身で立てた目標に対する進捗をレビューします。また業務に関連する資格取得、なりたいポジションを考慮し、目標を立てて評価させていただきます。
それ以外にも定期的なグループ会がありコミュニケーションの活性化を図っています。
■多彩なキャリアパス
データサイエンティストとして経験を積んだ後は、さらに高度なスキルを要する案件をお願いしたり、PLやPMとしてマネジメントに携わることができます。また、自社内でのジョブチェンジも可能です。ご自身の希望や志向をベースに、理想とするキャリアを目指していけます。
■応募条件
・社会人1年以上
■歓迎条件
・SQL(学習されているレベルでOKです)
★弊社の正社員として、弊社オフィス内もしくは弊社が受託・派遣契約をしている各クライアント企業先にて就業いただきます。
少しでも興味のある方は、まずは気軽に”話を聞きにいく”をクリックしてみてください。
カジュアルにお互いを知るところから始めしょう。
あなたのエントリーをお待ちしております。