【業務概要】
STUDIOのマーケティング領域における横断的なデザイン戦略の立案から推進、運用までを担当するコミュニケーションデザイナーを募集します。
STUDIOはスモールビジネスを中心に多くのユーザーにご愛顧いただき、国内市場で順調に成長してきました。
それに伴い、大企業や官公庁などユーザー層が拡大しており、今後ますますの事業成長が見込まれます。
また直近では「Web Design with AI」をコンセプトとするSTUDIO AIがProduct Huntでweekly 1位を獲得するなど、グローバルでの挑戦も加速していきます。
国内外の事業を推進していくこのタイミングで、自社とユーザーとの関わり方や伝えたい体験を適切な形に整えるため、コミュニケーションデザイン領域への投資を決めております。
各種ステークホルダーと連携をしながらSTUDIOでのWebサイト制作、プロモーションなどのコミュニケーションツール、デジタルプロダクトまでタッチポイントが「つながったブランド体験」を実現するために、得意領域を中心に幅広くご活躍いただけます。
また、STUDIOはユーザー数5,000人を超えるユーザーコミュニティをはじめ、ユーザーとの接点をさらに強化しています。Webサイトに限らず、様々なオンライン・オフラインイベントの制作物のデザインなど、幅広い領域でのデザインに携わり、愛されるプロダクトを目指していける方を募集しています。
【業務内容】
- サービスWebサイトのデザイン、STUDIOでの実装
- プロダクトの魅力を伝える各種タッチポイントでのデザイン
- サービスやコーポレートWebサイトのデザイン、STUDIOでの実装
- 採用資料、ホワイトペーパー等の資料作成
- ノベルティやポスター、空間デザインなど、オフラインイベントにおけるデザイン
【必須スキル】
- コミュニケーションデザイナーもしくはWebデザイナーとしての3年以上の実務経験、またはそれと同等の経験をお持ちの方
- 事業会社またはクライアントワークにおいて、STUDIOを利用したデザイン〜実装までを一貫して行ったご経験
【歓迎スキル】
- 事業会社でのコミュニケーションデザインのご経験
- 制作物の企画立案、スケジュール管理、ステークホルダーや外部パートナー対応など、プロジェクトマネジメント経験
- 定量・定性データをもとにしたデザインの改善経験
【求める人物像】
- 弊社のMission、Valuesに共感できる方(
https://studio.inc/about)をご覧ください
- 仲間をリスペクトし、より良いプロダクトのために適切な議論ができる方
- 絶えず変化する環境やあいまいさの中で業務を進めていける力がある方
- 他職種・他部署との密なコミュニケーションに抵抗がない方
- 新しい技術やツール、デザイン動向の変化などに興味関心が強い方