こんにちは!!
株式会社サン・クレア、キャンプディレクターのまいまい(前川真生子)です。
まずは、こちらの動画をご覧ください✔️
https://youtu.be/9g0rEtIP1ec
今年で3回目の開催となる小学4年生から中学3年生までを対象とした「NAME CAMP」の映像です。
子どもたちは11日間をかけて、足摺宇和海国立公園の海・川・山で大冒険を繰り広げます。
また、今年は小学1年生から小学3年生までの子どもたちを対象にした3泊4日のサバイバルキャンプ「NAME CAMP Jr.(ジュニア)」も初開催します。
松野町目黒の深い森の中で、野外炊事や沢遊び、ビバーク登山、野宿、サバイバルなどを体験し、大自然のなかに溶け込みます。
そこで、このNAME CAMP Jr. 2023で子どもたちの冒険を支えるキャンプカウンセラーを担う学生インターン(大学生、もしくは大学院生)を募集いたします。
キャンプカウンセラーは、参加者の子どもたちと寝食をともにし、プログラムの指導や彼らの気づきや自立、学び、挑戦、生活を支援する役割を担います。
子どもたちに与える影響力もとてつもなく大きいです。
本キャンプ前には、オンラインにて事前学習と現地にて集合研修を実施いたします。
希望者には公益社団法人日本キャンプ協会が発行する「キャンプインストラクター」の資格取得にも挑戦していただけます。
野外教育キャンプの理論と実践を丁寧に指導しますので、キャンプ初心者でも安心してご参加いただけます。
詳細については、下記の募集要項をご覧ください。
■NAME CAMPのスタッフの様子
※Jr.キャンプのプログラム内容はNAME CAMPと異なります。
2021年 生きる力を育んだ11日間の『NAMECAMP』
https://morino-kuni.com/challenge/2625/
2022年 子どもを『見守る』とは。キャンプカウンセラーから見る野外教育
https://morino-kuni.com/challenge/3825/
こんな学生と一緒に頑張りたいと思っています!!
・豊かな人間性、明るい人柄、公平さ、高い道徳生をもった学生
・子どもが好きで、子どもの教育に興味のある学生
・自然の中でのアクティビティが好き、体力に自信のある学生
・何かに挑戦し自分を超え、新たな自分に出会いたい学生
この夏、一緒にとびっきりの大冒険に出かけませんか?
興味のある人、わくわくした人、是非お話ししましょう!