ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
法人営業(新規)/リーダー
中途
4エントリー

on 2023/01/26

155 views

4人がエントリー中

旅のサブスクHafHをグロースさせる、宿泊施設の新規開拓リーダー募集!

株式会社KabuK Style

東京
中途
言語を活かした仕事

なにをやっているのか

旅のサブスクサービス「HafH(ハフ)」を運営しています。

長崎と福岡に直営拠点も展開しています。

◆会社概要KabuK Style(カブクスタイル)は、「多様な価値観を、多様なまま許容する社会のインフラを創る」をミッションに、旅のサブスクサービス「HafH(ハフ)」を提供するトラベルテックカンパニーです。 ◆【HafH(ハフ)】とは  観光や出張目的だけでなく「住む」「働く」「日頃の気分転換」など新しい旅のスタイルを提供しています。Home away from Home(家から離れた家、第二の故郷)の頭文字をとって名付けており、「まずは今いる場所から一歩踏み出しさらに広い世界を見に行ってみよう」「踏み出すための障壁を圧倒的に取り払ってみよう」といった意味が込められています。 ◆私たちの想い サービス開始から5年目の今、30の国と地域の2,000拠点以上の宿泊施設と提携し、75,000人以上の会員様にご利用いただいています。提携拠点の幅もゲストハウスから、非日常を感じられる憧れのホテルにまで広がっており、これからも多様なライフスタイルを応援するとともに、より簡単で、便利に、お得に旅ができるプラットフォームとしてサービスの向上に努めていきます。

なぜやるのか

Kabuk Style のMission

◆Mission KabuK Style(カブクスタイル)の存在意義、それは「多様な価値観を、多様なまま許容する社会のインフラを創る」というMissionのもと、世界をよりよく変えていくことです。 Kabuk Styleの更なる成長のため、2022年11月、羅針盤としてのVision「テクノロジーの力を使い、世界中の旅をより身近なものにリデザインする。」を定義しました。 旅が日常に溶け込むライフスタイルはまだまだ突飛なことのように聞こえるかもしれません。しかし、世界中の誰もが住む場所にとらわれず、好きな時に、好きな場所で、好きな人たちと、好きなことにのめり込んで過ごせる未来を想像してみてください。ちょっとワクワクしませんか? HafHにとって旅をされる会員も、HafHの仕組みに共感していただいている宿泊施設や交通事業者も、HafHというプラットフォームの大切なユーザーです。平日と週末、閑散期と繁忙期で「価格が変わらない」ということは、これまでの旅行サービスとHafHが大きく異なる点であり、すべてのユーザーにとってメリットのある大きな意味を持つと信じています。

どうやっているのか

様々な国籍のCrewがいます。社内の公用語は英語と日本語のハイブリッドです。

普段はフルリモートの当社。年に2度は、オフラインで集まるBootCampを開催してきましたが、組織が拡大し人数が増えてきた今、今後はUnit単位で運営予定です!

◆私たちはKabuK Styleに参画し、共にMission実現を目指す仲間をCrew(クルー)と呼んでいます。「世界を変える」インフラを創るためには、Crewが自分をアップデートし続け、社会にポジティブかつ大きなインパクトを与えられるよう行動し続けることが重要だと考えています。 ◆Valueにある “Think Different” 一人ひとりが尊重され、誰とでもフラットでオープンにコミュニケーションが取れるカルチャーです。全メンバーにフルリモート・フルフレックス制(一部のポジションでハイブリッドあり)を導入しています。また外国籍のCrewも多く在籍しており、社内の公用語は英語・日本語のハイブリッドとなっています。 ◆プロフェッショナルなメンバーが集まるチーム プロフェッショナルとして、他責にせず、高い当事者意識を持ってコミットします。雇用形態に関わらず役割にコミットすることを大切にしています。

こんなことやります

【このポジションについて】 旅のサブスク「HafH」のユーザー(旅行者、宿泊施設)は年々増加し、プロダクトも組織も拡大フェーズにあります。 よりHafHを拡大させていくために、「宿泊施設の開拓」をリードするパートナーデベロップメント(新規営業)を募集しています。 宿泊施設が旅行者に提供できる価値を高めるために、DXの観点から支援し、彼らの課題を解決していきます。 既存の提携宿泊施設は約1,150施設。今後5,000、10,000施設とグロースさせていくフェーズです。 旅行業界でのご経験や人脈を最大限に活かしていただくことができるポジションであるとともに、サービス拡大にダイレクトに関わることのできる、非常にやりがいのあるポジションです。 リード生成〜クロージングまでのセールス活動はもちろん、他チームと協同して、施策や戦略立案から携わっていただくことを期待しています。 【こんなことをします!】 HafHに新規参画いただく宿泊施設のリード生成からクロージング・フォローまでセールス活動全般をリードしていただきます。 また、プロダクトマネージャーやエンジニアなど、他チームと協同しながら、プロダクトの価値最大化に向けた業務をお任せします。 具体的には、以下の業務です。 ・新規参画宿泊施設の選定〜提案〜クロージング・フォロー ・提携宿泊施設への運営サポート ・他チームと協同して、施策の立案〜実行 ・チーム作りやメンバーマネジメント 【こんな方を求めています!】 ◆MUST ・旅行業界における新規獲得営業経験(3年以上) ・営業におけるリーダー経験(1年以上) ・エクセルやスプレットシートの基本的な操作やデータ分析経験 ・提案資料の作成経験 ◆WANT ・トラベルテック企業でのご経験 ・SalesForceなどのCRMツール利用経験 ・リーダーやチームマネジメント経験 ・新規事業や新規プロジェクトに携わった経験 ・コンサルティング経験 ・カスタマーサクセス経験 ・ビジネスレベル以上の英語力 ◆人物像 ・KabuKのミッション・バリューにマッチしている方 ・プロフェショナルとして、他責にせず、高い当事者意識を持ってコミットできる方 ・フルリモート下でも他チームと協同できる方 ・国籍や性別をはじめ、あらゆる多様性や個性といったちがいを価値にできる方 ・英語でコミュニケーションをとることに抵抗感がない方(ポジションにより条件あり) 【少しでも興味をお持ちいただけた方へ】 ご覧いただきありがとうございます! 私たちと一緒に世界をより良く変える新しいインフラを造りませんか? 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、エントリーをお待ちしております。 一度カジュアルにお話しさせていただけると嬉しいです。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    【メンバーインタビュー】とにかく飛び込んでみる!業界経験ゼロから、宿泊施設の新規開拓営業にチャレンジした訳

    SHIMEZAWA AYA
    CHR

    【メンバーインタビュー】KabuK Styleの社内デジタル庁「Digital Service Unit」のPdMがプロダクト開発において大切にしていること

    SHIMEZAWA AYA
    CHR

    【メンバーインタビュー】旅を通じて人生をもっと豊かに。HafH(ハフ)PdMの仕事とは?

    SHIMEZAWA AYA
    CHR

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社KabuK Style
    https://www.hafh.com

    2018/02に設立

    80人のメンバー

    東京都渋谷区東2-25-3 WAVE 渋谷 2F-B

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.