サービス展開後1年でDL数20万以上を達成!リリース頻度も高く、
バックエンドエンジニアの皆様にお助けいただければと思います。
【このポジションの魅力】
・立ち上げ期のエンジニアとして幅広くプロダクトを見渡せる経験が得られます。
・開発の進め方や技術選定を要件ベースで手段にとらわれず、みなで解決策を出し合う風土です。
・縦割りでタスクを振られるので、自分の領域やポジションに縛られることなく開発に携われます。
・新しいサービスを開発する際にはチームでスピードにこだわる風土があります。
・売り上げやユーザー数が急増する中で、ビジネスインパクトを出したい人にピッタリです。
・弊社代表もエンジニア出身。初期のプロダクトは一人で開発しており、エンジニアリングへの理解もあります。
・多くの外国籍社員が在籍中。ビザの申請なども手厚くサポートできる体制があります。
・ビジネスサイドの距離が近く、要件定義から設計まで幅広い知識を身につけることができます。
【開発環境】
・モバイルアプリ:Flutter
・フロントエンド:TypeScript(Next.js)
・バックエンド:TypeScript(Node.js)
・ORM:Sequelize
・DB:MySQL(Cloud SQL)
・インフラ:Google Cloud Platform, Firebase
・CI/CD:GitHub Actions
・デザインツール:Figma
・ソースコード管理:Github
・プロジェクト管理:Notion, Miro
・コミュニケーション:Slack
【必須スキル・経験】
・バックエンド開発業務経験3年以上
・AWS、GCP、Azureをはじめとしたクラウドサービスの設計、構築、移行、運用、管理の実務経験
・アーキテクチャー周りの知見
・CICDなどdevops系の経験
【歓迎スキル・経験】
・Node.jsの開発経験
・GCP、firebaseの利用経験
・マイクロサービスに対する知見・経験
・開発チームを率いた経験(3〜5人など小規模でもOK)
・ITアーキテクチャ全体の冗長化、可用性、DR/BCP、セキュリティに関する設計経験
【働き方】
・正社員の場合は原則出社での勤務
・従業員のうち7割がエンジニア中心の企業で、代表もエンジニア出身
・作業環境は、エンジニアの皆さんに快適に過ごしていただきたいという思いから、机は『ITOKI』、椅子は『Ergohuman』などのこだわり
・エンジニアは、ベトナム、中国、韓国、台湾、スリランカなどグローバル出身者多数で構成