注目のストーリー
社員インタビュー
【社員紹介】一度退社して気づいた、ZUUのエースの仕事の楽しみ方
ZUUでは「機会格差を解消し持続的に挑戦できる世界へ」というパーパスを掲げ、その実現に取り組んでいますが、ZUUで働く社員も自身の夢や目標にむかって挑戦をしています。今回は、先日の全社総会で、Disrupter※に選ばれたK.Hさんをご紹介します。※Disrupterとは半期に一度、これまでのZUUの常識をぶち壊す(ディスラプト)ほどの活躍をした方を讃える賞K.Hさんは2019年にZUUに新卒入社し、ZUU onlineの広告営業や、クライアントから受託しているオウンドメディアの運用、自社アフィリエイトサイトの運用に従事。1度ZUUを退職された後、再入社し今はデジタルマーケティングの営業...
【社員紹介】ライフステージが変わっても挑戦は続く!産休・育休から復帰してさらなる高みへ
ZUUでは「機会格差を解消し持続的に挑戦できる世界へ」というパーパスを掲げ、その実現に取り組んでいますが、ZUUで働く社員も自身の夢や目標にむかって挑戦をしています。今回は、出産というライフイベントをしなやかに乗り越えながら、仕事でもプライベートでも挑戦を続けるT.Kさんをご紹介します。T.Kさんは、2015年に入社し、国内最大級の金融経済メディア「ZUU online」編集部メンバーとしてジョイン。その後、新規メディアの立ち上げや複数のメディア編集長、マネージャーを務めたのち、産休と育休をとって、2023年4月に復帰しました。ー改めて、おかえりなさい! 産休育休から復帰した現在のお仕事...
周りと違う自分で在りたい - ZUUの未開拓地でブレずに歩んだ3年目社員の軌跡
今回紹介するのは、新卒3年目のS.Tさんです。周りと違う自分で在りたいという価値観を大切にされているS.Tさんに、大学時代のお話から就活でZUUを選んだ理由、そして現在ZUUで挑戦していることについて伺いました。プロフィール2020年東京理科大学工学部卒業。新卒でZUUに入社。鬼速PDCAエンジニアリング事業本部にて法人向けのマーケティングを担当し、現在はリテールフィンテックカンパニー ZUU onlineプロジェクトチームにてサービスの分析から施策の立案・実行業務に従事。ーー 大学時代はどのように過ごされていましたか?理系の大学で勉強がかなり大変だったので、基本的には勉強か研究か、アル...
ZUUに関わる全ての人を幸せにしたい
株式会社ZUUに入る前大学卒業後、経営コンサルティング会社に入社しました。将来起業したいと思っていたのですが、当時のリクルーターから、「年間300人以上の経営者に会えるよ!」と言われ、経営者の成功失敗を一緒に経験することで、経営に関する大量の事例が溜まっていけば、自分でやった時も必ずうまく行く、と思い入社を決めました。ただ、自分自身相手のビジネスの成長にコミットすることにそこまで本気になれず、事業会社で好きな事業にコミットしたいという思いが強くなり、同時にインターネットに興味を持っていたこともあり当時売上が毎年倍々で伸びていたDeNAに2011年3月に入社しました。DeNAでは、外部のゲ...
世界一の企業への就職よりも、世界一の企業を目指す道へ
株式会社ZUUに入る前日本の就職活動に対して大きな問題意識をもち、何とかしたいという思いから大学3年の後期にハイエンド層向けの新卒採用支援サービスで起業しました。もともと大学卒業後は世界一の企業として憧れていたGoogleで働きたいと考えており、米国留学中にシリコンバレーの本社をわざわざ訪問したり、Google日本オフィスからはオファーを頂いたりもしていました。実際に自分でビジネスを始めるとそちらにのめり込み、結果的に就職ではなく起業するという道を選択しました。ビジネス経験が一切ない状態で、頂いた内定も辞退し退路を断って事業に挑戦することにしたので、当然余裕なんて一切なく、大学4年時は週...