注目のストーリー
すべてのストーリー
【子会社連携】北京の子会社との交流会を開催しました!
こんにちは!bravesoftのCreative本部に所属している 24卒 iOS/Androidエンジニア の福山 智喜です!2025年7月18日に、Creative本部にて北京の子会社である「北京勇軟博盛科技有限公司」との交流会を開催しました!こちらはその開催レポートになります!よろしくお願いします。交流会の目的自己紹介クイズ大会想像以上の使いやすさ!「Live!アンケート」に感動ゲーム大会記念撮影おわりに交流会の目的受託開発を専門とするCreative本部の中にある「FI開発部」という部署に所属しており、この部署では、子会社との密な連携によって迅速かつ高品質な開発を実現しています。...
Figma Japan主催「デザインからコードへ:Dev Mode MCPサーバーの活用」をテーマにしたイベントに登壇してきました!
こんにちは!bravesoft開発部長の木戸です!2025年7月25日に、Figma Japan様主催の「デザインからコードへ:Dev Mode MCPサーバーの活用」をテーマにしたイベントにスピーカーとして登壇してきました!この記事は、その登壇レポートになります。よろしくお願いいたします。私の紹介動画はYoutubeで公開していますのでもしよければこちらもご覧ください。そもそもDev Modeとは?登壇の背景登壇内容のご紹介当日の熱気と反響さいごにそもそもDev Modeとは?FigmaのDev Modeは、デザイナーと開発者の連携を円滑にし、デザインから実装までのプロセスを効率化する...
【働き方改革】社員の生産性と自律性を尊重する新しいフレックス制度を導入しました!
こんにちは!採用担当のまいまいです🐰🌷2025年7月より、「働き方改革」の一環として、人事制度を全面的に改定しました!今回の改定は、「顧客のために生産的に働き、長期的な視点で利益を創出している人材に、きちんと報酬で応えられる会社」となることを目指したものです。その中でも特に、社員の皆さんの日々の働き方に大きく関わる「フレックスタイム制度」について、導入の背景や具体的な仕組みを詳しくご紹介します!⏰新しい働き方「フレックスタイム制度」とは?出社とリモートのハイブリッド勤務なぜ制度を改定したのか?さいごに新しい働き方「フレックスタイム制度」とは?まず、「フレックスタイム制度」とは、社員一人ひ...
A2に向けたキックオフと懇親会を開催しました!#社内イベントレポート
こんにちは!採用担当のまいまいです🐰🌼7月4日に、2024年7月から2025年6月までの1年間を総括し、2025年7月から始まるA2に向けた「キックオフ発表会」を行いました。会場はThe Place of Tokyo様にご提供いただきました!イベント当日のレポートをお届けいたします🌷受付振り返り~事業計画発表事業部発表懇親会受付キックオフ発表の特設サイトを自社プロダクトのイベントDXサービス「eventos(イベントス)」で構築しました💻メンバーには自身のマイページに表示されるQRコードを提示してもらい受付を実施!参加メンバーをリアルタイムで管理することができるので非常に便利でした! ^...
数字で戦略を描き、経営判断をリードする経営管理部長が歩むキャリア【社員インタビュー#21】
こんにちは!採用担当のまいまいです🐰🌸今回は経営管理部の"まさ"こと澤井くんをご紹介します!会社の業績向上に日々奔走しながら、戦略を数字で描き、経営判断をリードする重要な役割を担っています。また、メンバーが強みを最大限に発揮し、生き生きと働けるチームを作り上げることにも情熱を注いでいます。今年の7月には経営管理部長に昇進。その新たな肩書きとともに、さらなる高みを目指すための挑戦を続けています。挑戦を恐れず、高い志を持つまさの取り組みと、未来へのビジョンをぜひご覧ください🌱ProfileCareer会社全体の理解を、経営に関する知識の追求を企業成長の加速方法は何か?―好奇心が切り拓く新たな...
エンジニアリングの力で付加価値を超えた感動を!楽しむことを忘れない彼が描く未来とは【社員インタビュー#20】
こんにちは!採用担当のまいまいです🐰🌸今回は受託案件や自社プロジェクトなど、様々な分野でフルスタックエンジニアとして活躍している、"はっしー"こと枦川(はしかわ)さんをご紹介します!入社されてまだ1年半にも関わらず、受託開発におけるプロダクト開発から自社サービスの成長までを手掛け、その経験を活かして後輩の育成にも力を入れてくださっています!エンジニアリングの世界で常に新しい挑戦を求める情熱を持ち続けているはっしーさん。はっしーさんの描くキャリア戦略や成長の秘訣、そしてエンジニアとしての未来像について詳しくお話を伺いました!ぜひ最後までご覧ください☺️ProfileCareer自分でモノを...
責任と信頼で目指すカスタマーサクセスの頂点!顧客第一主義のリーダーシップ像とは【社員インタビュー#19】
こんにちは!採用担当のまいまいです🐰🌸今回は自社プロダクト「eventos」のカスタマーサクセスとして従事されている上遠野(かとうの)さんのご紹介です!起業やWEBディレクターの経験を経て、今年の7月からカスタマーサクセス部門の責任者として新たな挑戦をされています。その経験を活かし、案件の担当だけでなく、メンバーのマネジメントにも力を注いでいます❤️🔥今回のインタビューでは、上遠野さんのこれまでのキャリアや現在の取り組み、そして彼の人柄に迫る内容をたっぷりとお届けします💌ぜひ最後までご覧ください☺️ProfileCareer模索する中で偶然見つけたファーストキャリア心の迷いを越えて辿り...
毎日が変化の連続!?"労務"の枠を超え、カルチャー醸成に挑戦する彼女の軌跡と展望とは【社員インタビュー#18】
こんにちは!採用担当のまいまいです🐰🌸今回は人事領域の中で、労務/採用/育成/研修と幅広くご活躍されている"おなつさん"という愛称で親しまれている大山さんをご紹介します!どんな人生を歩み、今の仕事観を得るようになったのかを赤裸々に話してもらいました🤍おなつさんの魅力がたっぷり詰まった内容になっています!ぜひ最後までご覧ください!☺️ProfileCareer職種の枠に囚われない自由な挑戦を置かれた場所で咲くということチームで出来ることを追求し続ける共に未来を歩んでくれる仲間を探してProfile大山 夏実 -Natsumi Oyama-1990年生まれ/青森県出身茨城県育ち/O型モット...
観光業界志望からIT企業へ!?異色のキャリアで地方創生に挑む彼女の覚悟とは【社員インタビュー#17|24卒】
こんにちは!🌸採用担当のまいまいです🐰💗本日は、24卒として活躍している社員に突撃インタビューする企画の第六弾です😊🌟24卒は6名いるので、全員のインタビュー記事を掲載できたことを嬉しく思います😭❤️今回ご紹介するのは、2022年9月にインターンとして入社し、セールスからディレクターにキャリアチェンジしたのち、観光業界を志望する中で一念発起して弊社の本選考へ進み、2024年1月に内定を獲得。同年4月に新卒として入社をしてくれたみなみちゃんです!🌼同期がみんなエンジニアの中で、唯一ディレクターとして周りのメンバーを鼓舞し、案件を牽引してくれる頼れるお姉ちゃん的存在のみなみちゃん。イベントや...
大手内定を辞退して選んだベンチャーへの挑戦!“正解”ではなく“納得”を追い求めた逆張りキャリアとは【社員インタビュー#16|25卒】
こんにちは!採用担当のまいまいです!🐰🌼25卒が4月に無事8名入社してくれました🌷<歓喜そんな中で、今回紹介するのはセールス兼ディレクターのまっきーです👏💐入社前からインターンとして活躍してくれており、学生時代から週5日勤務するほど、業務にフルコミットしてくれていました❤️🔥まずは量を重視して、貪欲に時間をかけてがむしゃらに努力する姿に感化されるメンバーも多数います。大きな案件にも自ら立ち向かい、クライアントの前で堂々とプレゼンし、主導する姿勢が格好良いマッキーです😎ぜひご一読ください🌸Profile2002年生まれ/千葉県出身埼玉大学卒業趣味はライブ参戦、キャンプ、イラスト制作202...
新たな才能が続々!bravesoft初のビジネスプランコンテストを若手エンジニアが主催!?優勝者へのヒーローインタビューもお届け!
こんにちは、採用担当のまいまいです!🐰🌷このたび、bravesoft初の試みとなる【ビジネスプランコンテスト(B-1グランプリ)】が開催されました🚗B-1グランプリとはあしたをオモシロクするような新しい事業やプロジェクトのプランを発表し、その中からグランプリを決めるイベントです🏆新事業の部長任命の可能性も!今回のグランプリは以下のスケジュールに沿って行われました🎪2024年9月某日 ビジネスコンテスト開催決定の旨全体アナウンス9月末 エントリー締切(エントリー15組)10月2日 予選10月7日 本戦出場者発表(8組)10月30日 本戦、結果発表大盛り上がりだった本戦当日の様...
子供の頃の夢はお笑い芸人!世界にワクワクを届けたい!と歩みはじめたエンジニア街道。将来の起業を見据えた彼の挑戦とは【社員インタビュー#15|25卒】
こんにちは!採用担当のまいまいです!🐰🌼先日、内定式の様子をストーリーにてお届けしましたが25卒内定者は現在7名います🌷入社前からインターンとして活躍してくれている内定者に突撃インタビューをしました!今回ご紹介するのは、エンジニアのまっちゃんです👏💐生粋の関西人でお笑いが大好きなまっちゃんは、いつも周りを明るく照らす太陽のような存在ですが、性格は負けず嫌いで繊細。誰よりもものづくりを愛し、挑戦の歩みを止めない情熱にあふれたエンジニアです💪❤️🔥ぜひご一読ください🌸Profile2003年生まれ/大阪府大阪市出身和歌山大学 システム工学部 在学中プログラミング依存症/お笑い・HIPHOP...
【イベントレポート】TAIAN様と一緒にエンジニア交流会を実施しました!
みなさんこんにちは!採用担当のまいまいです🐰🌼11月13日(水)にbravesoftで初の試みとなる、社外のエンジニアをお招きしたエンジニア交流会を開催しました🙌大盛況のうちに幕を閉じた本イベントの様子を少しご紹介します😊🌱開催背景🌷目的🥂イベントの様子💐感想とまとめ🌼さいごに🌱開催背景TAIAN様との出会いは、今年の7月にサポーターズ様主催の26卒向け採用イベントでのことでした。そのご縁で、TAIAN様が毎月開催されている納会の10月会にご招待いただきました。そこで、エンジニアマネージャーの高野さんより「社外のエンジニアとの交流を増やしたい」というご相談をいただきました。社外のエンジニ...
【社内勉強会レポート】エンジニア研修を目的としたワークショップを実施しました!
こんにちは!採用担当のまいまいです🐰💐6~7月の約2ヶ月間にわたり、社内勉強会の一環としてワークショップが開催されましたのでそのレポートをお届けします🕵️♀️社内では、「ハッカソン」や「Figmaの使い方講座」、「PM勉強会」などメンバーが主体となって勉強会やイベントを度々開催しているのですが、今回はディレクター/デザイナー/エンジニア合同のワークショップを開催🤝❤️🔥各チームごとに、・ヒアリング・提案・詳細見積もり ・Work Breakdown Structure・再ヒアリング/提案・成果物・デザイン ・仕様書 ・コード ・テスト結果報告書がまとめられてお...
【内定式】2025年卒内定式を開催しました!新卒入社メンバー全員で内定をお祝いする大懇親会も実施!
こんにちは!採用担当のまいまいです🌷9月27日(金)にbravesoftの25年卒の内定式が開催されました🥳今年の内定式も例年通り、オフィスで行われ、内定者7名をはじめ役員や社員が一堂に会し、盛り上がりを見せました。今回は内定式当時の様子を少しだけご紹介します🎉内定者ポジションは以下の通り!さまざまな職種の学生たちがすでに入社前からインターン生として活躍してくれています💪 エンジニア:2名(サーバー/アプリ) セールス:3名 ディレクター:1名 UIUXデザイナー:1名🗣開会の挨拶🌸内定証書授与🤝内定者フォロー施策💙こだわったポイント👨👩👧👦懇親会🏃♀️最後に🗣開会の挨拶22卒事...