注目のストーリー
社員インタビュー
【新卒社員インタビュー】ゲーム制作未経験の僕がワンプラを選んだ理由
こんにちは。採用担当です。 そろそろ就活に目を向けている学生さんも多いのではないでしょうか?そこで、今回から何回かに分けてワンダープラネットに新卒入社した様々な職種の社員をご紹介していきますので、就職活動の参考にしていただけたらと思います!記念すべき1回目は2021年4月にエンジニアとして入社した水谷さんです♪名古屋スタジオ/サーバーエンジニア/2021年入社水谷さん大学時代は画像認識、人工知能、ディープラーニングなどの研究に没頭し、大学院へ進学。研究をしていく中で楽しいを生み出すエンターテインメントに関わる仕事がしたい!と考えるようになる。現在はサーバーエンジニアとして社内ツールの作成...
【社員インタビュー】業界未経験・アルバイトからディレクターに抜擢!子供の頃からの夢を叶えるまで
こんにちは!採用育成グループです。ワンダープラネットへ業界未経験で入社し、活躍している社員インタビュー第二弾!今回はなんと!ゲームプランナー補助のアルバイトから入社し、入社2年でディレクターに抜擢された方が登場します。ディレクターになるまでどのような経験をしてきたのでしょうか?▼第一弾はこちらです。是非お読みくださいませ!名古屋スタジオ/ゲームプランナー/2019年中途入社Hiyuさん大学在学中から大好きなゲームの知識を活かすことができる、ゲームの販売やゲームセンターでの接客・管理を経験。その後、ゲームを作りたい!と2019年にワンダープラネットへゲームプランナー補助・アルバイトとして入...
【社員インタビュー】人の幸せに携わる仕事をしたかった私が、ゲームプランナーを選んだ理由
こんにちは!ワンダープラネット採用Gです。ワンダープラネットには異業種からの転職、ゲーム業界未経験で入社したメンバーが多数活躍しています!今回はその中でも、運営中のタイトルでゲームプランナーとして活躍するSayaさんにお話を伺いました。『人の幸せに携わりたい!』という軸を持つSayaさんがゲームプランナーという仕事を選んだ理由とは…?ユニバーサルゲーム事業部/ゲームプランナー/2019年中途入社Sayaさん大学在学中にインターンとして約1年半、アプリ内のキュレーションメディア運営・編集に携わる。その後、企業向けのWebサイトの制作やマーケティングを行う企業にてWebディレクターを経験した...
リモート世代の新卒に入社後のインタビューをしてみた
暫くWantedlyのフィードを書いていない間にフィードが『ストーリー』に変わっていました。お久しぶりです。吉田です。今年に入ってから、コーポレートサイトのリニューアルがあったり、名古屋本社の移転があったり、新しいプロダクトの発表があったりと沢山のことがありました。詳しくはコーポレートサイトを御覧ください。さて、ここからが本題です。新型コロナウイルスが猛威をふるったタイミングに入社時期を迎え、奇しくも直後に緊急事態宣言が発令、気付けば配属からリモート勤務となった今年の新入社員たち。世間ではコロナ世代の新卒とか不名誉な世代名まで付けられ、現在の就活生の就職活動にまで影響が出ています。ワンダ...
【先輩社員インタビュー'20】東京で芸大に通っていた私が名古屋のゲーム会社に就職した理由
お久しぶりです!ワンダープラネット採用担当です。今回は入社3年目の先輩デザイナーのインタビューをお届けいたします。実はこのインタビューは、数ヶ月前に今年度の新入社員が行ってくれたものです。ワンダープラネットのデザイナーとは?就職活動どうしていたの?という気になる内容になっておりますので、これから就職活動をする学生の方々は参考にして頂けたら幸いです!今回インタビューをした先輩はこの方!ジャンプチ ヒーローズ/デザイナー入社3年目のM先輩!――まずは入社してからのお仕事を教えてください。主にバナー制作とUI制作の2つを経験しています。入社した後、バナーの制作を担当し、その後UI、そして改めて...