1
/
5

“2週間で入社を即決” ゼネラリストエンジニアが感じた、技術力と組織力

2024年4月、BOTCHANのポップアップツール開発を担うエンジニアとして入社した羽島 隆祐さん。wevnalは転職活動を始めて最初に出会った会社、かつ初回面談から2週間という早さで入社を決めました。

エンジニアとして開発業務から部署のマネジメントまで幅広く経験を積んだ彼は、なぜwevnalへのスピード入社を決めたのでしょうか?その背景を深掘りするなかで羽島さんがエンジニアとして大切にしている価値観が見えてきました。

「この人から学びたい」と思えるエンジニアがいるwevnal

──まずは、wevnalに入社するまでの経歴を教えてください。

大学を卒業後、システム開発会社に入社し、エンジニアとしてさまざまなシステムのリニューアルを担当しました。

その後、転職サービスを扱う会社にジョインし、転職サイトの開発・保守・運用のほか、ディレクターとして企画や要件定義などの上流工程にも携わりました。

エンジニア、ディレクター双方での経験を積み、転職後はSEOコンサルティング会社で管理職に。最初の半年は課長代理として会社全体の業務改善を行った後、会社にまだなかったシステム課の立ち上げに携わりました。その後に出会ったのが、wevnalです。

──エンジニアとして複数社でキャリアを積むなかで、大切にしてきたことは何ですか?

一番は、コミュニケーションですね。エンジニアのなかには、“もくもくと取り組みたいタイプ”の方もいますが、私は開発において「密にコミュニケーションを取りながら開発すること」が何より大切だと考えています。

かつて部署内の業務改善を牽引した際、特に実感させられました。当初、所属していたメンバーは変化を避ける傾向があったんです。そこで、まずはメンバーと他愛のない話も含めて会話をする機会を意図的に増やしていきました。

その過程でお互いの価値観や考え方への理解が深まって信頼関係につながり、私の意見を受け入れてもらえる場面が増えたことで、スムーズに業務改善を進められたんです。

──wevnalへの転職を決めるまで、初回面談から2週間ほどでした。なぜ即決できたのでしょうか?

働く環境において、私が大切にしている軸が二つあります。

一つは「自分のスキルを活かせる環境」であること。もう一つは「新しい環境で自分の成長につながること」です。wevnalはこの二つを満たしている環境でした。

転職サイトの開発・保守・運用での経験とwevnalでの業務に親和性があること、自分の開発言語ともマッチしていたことから「自分のスキルを活かせる環境」だと感じました。

また、面接で話すなかでエンジニア組織の素晴らしさを感じたんです。経歴の長いエンジニアやすごいエンジニアがいる組織で「自分の成長にもつながる環境」だとイメージできたんです。

──羽島さんにとっての「すごいエンジニア」とはどんな人ですか?

「この人から学びたい」と思えるエンジニアですね。

私は、どちらかと言うと「マネジメントタイプ」です。一方、wevnalには技術的なスペシャリストが多数在籍している印象を受けました。そういった環境に身を置くことで、自分がまだ持っていないスキルを吸収できるチャンスが大いにあるのではと感じたんです。

──とはいえ、面接1社目で入社を決めることに迷いや不安はなかったですか?

当初は他社も検討してから決めようと考えていました。でも、それ以上にwevnalの魅力が上回ってきたんです(笑)。面接で感じたメンバーや会社の雰囲気、働く環境なども魅力的でした。

特に面接を通して、役職や入社歴による上下の隔たりがなく、それよりも「みんなでサービスを良くしていこう」という一体感があると伝わってきたことが印象的でした。新しいメンバーを迎え入れるにあたっても「サービスを成長させる」という目的に沿って適切なメンバーを探しているように感じました。

実際に面接では、技術面だけではなく「コミュニケーションを大切にしたい」という私の考え方が、現在のwevnalにマッチしていると評価してもらえました。その視点や柔軟性が私の価値観とも合っていると感じていたこともあり、wevnalに惹かれていきましたね。

より良いプロダクト開発に向かって一致団結する組織で働く醍醐味

──現在の業務内容を教えてください。

BOTCHANのポップアップ機能の開発担当として、新機能の開発や既存機能の改善を担っています。M&Aによって追加されたツールのため、これまではwevnalの開発基準を満たしていなかった点の解消をメインに進めていました。

現在はツールとしての土台が整ってきたため、顧客への価値を最大化するための開発にも着手しています。

私個人の役割としてはカスタマーサクセス(以下、CS)とのコミュニケーションの円滑化のために、窓口としてCSとエンジニアの間に入ることが多いです。

エンジニアは専門用語を使ってしまうことが多いため、CSや営業との間ではコミュニケーションエラーが発生しがちです。問題なく意思疎通ができるように、意図を汲み取り噛み砕いて伝えることを意識しています。

──wevnalで働いていて感じる「面白さ」はどのような点でしょうか?

メンバー全員が「プロダクトと会社を良くする」という同じ方向を目指して取り組んでいることを感じる点です。私はフルリモートで働いていますが、オンラインで参加する全体会やSlackでのやり取りなど、日々のコミュニケーションを通して伝わってきます。

全員が同じ方向を目指すことは、決して簡単なことではありません。目の前の業務に没頭していると、自分のことで精一杯になりがちです。ただ、wevnalのメンバーは「自分の業務をどうするか」よりも、その先にある「プロダクトと会社を成長させるには何が必要か」に目を向けられている人ばかりだと感じます。

──wevnalではなぜ全員が同じ方向を目指すことができているのでしょうか?

目標設定が土台になっているからだと思います。OKRで管理され、個人目標と会社全体の目標がきちんと接続されるよう組み立てられています。なので、一人ひとりがやるべきことを追いながらも同じ方向を目指していけるのではないかなと思いますね。これがwevnalらしい一致団結に繋がっているのだと思います。

環境をフル活用し、プロダクトともに成長を

──どのような人がwevnalのエンジニアに合っていると思いますか?

エンジニアとしてのこだわりの強さも必要ですが、それ以上に柔軟な考え方を持つ人が合っていると思います。また、肩肘張らずに分からないことを素直に質問できることも大切だと思います。

成長意欲の高い人もwevnalにマッチすると思いますね。上司との1on1の機会も多く、「自分が何をしたいか」「今後どうなりたいか」といった話をすることもあります。プロダクトをより良くするという前提のもとなら、やりたいことを伝えれば親身に相談に乗ってくれる自由度の高い環境なんです。だからこそ、質問を恐れない人や自分のやりたいことを率直に言える人は成長のチャンスを掴みやすいはずです。

──最後に、羽島さんのこれからの目標を教えてください。

wevnalでは、エンジニアのキャリアは「エキスパート職」と「マネジメント職」で二つに分かれています。私はマネジメント職としてリーダーやプロダクトマネージャーへと進んでいきたいです。

BOTCHANは、マルチプロダクトで展開するBX(ブランド体験)プラットフォームです。ひとつのプロダクトで完結するのではなく、プロダクトを横断して管理できるマネージャーを目指したいと考えています。

マネージャーには技術力よりも課題解決力が必要だと考えていますが、とはいえ前提として技術力も必要不可欠です。今は改めて技術力を高め、地盤固めをすることにフォーカスしています。

wevnalにはすごいエンジニアがいるし、成長につながる環境もあります。福利厚生では書籍補助があるので、上司におすすめの本を聞いてインプットするなど、環境をフル活用していきたいと思います。そして、プロダクトの成長とともに、私自身もエンジニアとしてさらなる磨きをかけていきたいです。

wevnalは「エンジニアにとって働きやすい環境」を整えています。エンジニアの福利厚生についてもぜひご確認ください。

株式会社wevnal ‐HQ‐導入事例
生産性・開発力向上のためには投資を惜しまない。採用良化・リテンションにも繋がった、「エンジニア福利厚生」 【株式会社wevnal 】
https://hq-hq.co.jp/casestudy/wevnal
【Engineer Entrance Book】 wevnalにご興味をお持ちいただいた皆様へ | Notion
目次
https://botchan.notion.site/Engineer-Entrance-Book-wevnal-9e6cdb8b9eaf4c2b92678eec21411db4

wevnalでは現在、事業の拡大に伴って、あらゆるポジションの方を募集しています。 会社にご興味を持っていただいた方は、まずはお気軽にご連絡ください!

バックエンドエンジニア
Typescript|接客プロダクトのバックエンドエンジニア募集
弊社は「人とテクノロジーで情報を紡ぎ、日常にワクワクを」というミッションを掲げる2011年創業のスタートアップ企業です。 デジタルマーケティングの領域において、集客~決済~解約防止までの各マーケティングファネルに一気通貫したソリューションを提供しており、 具体的には集客領域において「SNSマーケティング」を、商品理解・決済・ロイヤリティ化・解約防止領域において「BXプラットフォームBOTCHAN(ボッチャン)」というマーケティングSaaSプロダクトを提供しております。 我々が挑戦していることは「すべてのインターネットユーザーのLTV(ライフタイムバリュー)の最大化を通じて、年間2兆円規模で費消されているデジタル広告費の最適化を図る」ことです。 【事業内容】 ■BXプラットフォーム「BOTCHAN」事業 チャットをインタフェースとして活用し、得られたデータをコンテンツ改善やAIなどに活用しながら新たなマーケットを創造しています。 導入件数は累積600社を突破したところです。 *導入企業:フルキャストホールディングス様、京都きもの友禅株式会社様、明和地所株式会社様、株式会社ノジマ様、株式会社クラウドワークス様 等 ■SNSマーケティング事業 主に、SNS領域とインフィード広告領域の2軸を得意領域としています。 直近は「SNS×EC」領域を中心に、クライアント様の課題解決に取り組んでいます。 *社内にTwitter広告コミュニティコントリビューターが在籍中 【プロダクト】 BOTCHAN(ボッチャン)というCMSが根幹にあり、 そのプラットフォーム上に「BOTCHAN EFO」「BOTCHAN Payment」「BOTCHAN Keeper」「BOTCHAN Engagement」「BOTCHAN AI」という集客及びコンバージョン改善に特化したプロダクト群を展開しております。 ■「BOTCHAN EFO」「BOTCHAN Payment」 広告効果最大化に向けたCVR(購入率)を飛躍的に上昇させる会話型チャットフォームのプロダクトです。 特に、BOTCHAN Paymentでは日本に数社保有していないチャット決済機能を有しています。 ■「BOTCHAN Keeper」 解約を希望する消費者から、チャットを通じて解約理由や本音を引き出し、それに合った解決策を提案することで解約率を下げるサービスです。 ■「BOTCHAN Engagement」 サイトから離脱した消費者をLINE公式アカウントへ誘導し、診断やアンケートなどのコミュニケーションを通じて、より興味の高い商品やサービスをご紹介するソリューションです。 ■「BOTCHAN AI」 消費者が問いかけやすいUI/UXの提供と、質問への迅速な対応をAIによって実現することで、サイレントユーザーの購買体験を支援するチャットボットです。 ■競合優位性 ①技術力|弊社独自の技術領域で挑戦 チャット決済機能を有するサービスは日本に数社しか存在しておりません。 また、決済APIとの連携数は日本トップクラスとなっております。 ②業界知見|実績ノウハウの蓄積 メインターゲットは、健康食品、コスメ等のEC業界や人材、不動産、教育、ブライダル業界です。 600社以上のチャットシナリオ、1万個以上のクリエイティブを作り改善してきた実績をナレッジとして蓄積・活用しています。 投資家からも弊社のビジョンと実績を評価いただき、累計16億円の資金調達を実現しております。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000135.000015648.html 『接客をチャットで完結 ウェブナルが新システム』 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC273CS0X20C21A8000000/ 2021年9月に日本経済新聞にもサービスが掲載されました!
株式会社wevnal
フロントエンドエンジニア
成長率200%AI接客プロダクトのフロントエンドエンジニア募集
弊社は「人とテクノロジーで情報を紡ぎ、日常にワクワクを」というミッションを掲げる2011年創業のスタートアップ企業です。 デジタルマーケティングの領域において、集客~決済~解約防止までの各マーケティングファネルに一気通貫したソリューションを提供しており、 具体的には商品理解・決済・ロイヤリティ化・解約防止領域において「BXプラットフォームBOTCHAN(ボッチャン)」というマーケティングSaaSプロダクトを提供しております。 我々が挑戦していることは「すべてのインターネットユーザーのLTV(ライフタイムバリュー)の最大化を通じて、年間2兆円規模で費消されているデジタル広告費の最適化を図る」ことです。 【事業内容】 ■チャットフォーム事業 AI/人工知能といった最新テクノロジーを取り入れながら、新たなマーケットを創造しています。 会話型チャットフォーム「BXプラットフォームBOTCHAN」を展開し、導入企業を拡大中。 導入件数は累計600社を突破したところです。 【プロダクト】 BOTCHAN(ボッチャン)というCMSが根幹にあり、 そのプラットフォーム上に「BOTCHAN EFO」「BOTCHAN payment」「BOTCHAN AI」という集客及びコンバージョン改善に特化したプロダクト群を展開しております。 ■「BOTCHAN EFO」「BOTCHAN payment」 広告効果最大化に向けたCVR(購入率)を飛躍的に上昇させるChat型エントリーフォームのプロダクトです。 双方ともSaasプロダクトで、paymentサービスは日本にまだ数社しかありません。 ■競合優位性 ①技術力|弊社独自の技術領域で挑戦 チャット決済機能を有するサービスは日本に数社しか存在しておりません。 また、決済APIとの連携数は日本トップクラスとなっております。 ②業界知見|実績ノウハウの蓄積 ツール提供だけでなく、集客までワンストップで提供することで、顧客の生産性の高いマーケティングを実現します。 また、600社以上のチャットシナリオ、1万個以上のクリエイティブを作り改善してきた実績を蓄積することで、シナリオ&クリエイティブ力を磨いています。 メインターゲットは、健康食品、コスメ等のEC業界や人材、不動産、教育、ブライダル業界です。 直近、投資家からも弊社のビジョンと実績を評価頂き、シリーズBラウンドで総額20億円の資金調達を実施しました! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000139.000015648.html 『接客をチャットで完結 ウェブナルが新システム』 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC273CS0X20C21A8000000/ 9月21日に日本経済新聞にもサービスが掲載されました!
株式会社wevnal
バックエンドエンジニア
Python|AI接客プロダクトのリードエンジニア募集
弊社は「人とテクノロジーで情報を紡ぎ、日常にワクワクを」というミッションを掲げる2011年創業のスタートアップ企業です。 デジタルマーケティングの領域において、集客~決済~解約防止までの各マーケティングファネルに一気通貫したソリューションを提供しており、 具体的には商品理解・決済・ロイヤリティ化・解約防止領域において「BXプラットフォームBOTCHAN(ボッチャン)」というマーケティングSaaSプロダクトを提供しております。 我々が挑戦していることは「すべてのインターネットユーザーのLTV(ライフタイムバリュー)の最大化を通じて、年間2兆円規模で費消されているデジタル広告費の最適化を図る」ことです。 【事業内容】 ■チャットフォーム事業 AI/人工知能といった最新テクノロジーを取り入れながら、新たなマーケットを創造しています。 会話型チャットフォーム「BXプラットフォームBOTCHAN」を展開し、導入企業を拡大中。 導入件数は累計600社を突破したところです。 【プロダクト】 BOTCHAN(ボッチャン)というCMSが根幹にあり、 そのプラットフォーム上に「BOTCHAN EFO」「BOTCHAN payment」「BOTCHAN AI」という集客及びコンバージョン改善に特化したプロダクト群を展開しております。 ■「BOTCHAN EFO」「BOTCHAN payment」 広告効果最大化に向けたCVR(購入率)を飛躍的に上昇させるChat型エントリーフォームのプロダクトです。 双方ともSaasプロダクトで、paymentサービスは日本にまだ数社しかありません。 ■競合優位性 ①技術力|弊社独自の技術領域で挑戦 チャット決済機能を有するサービスは日本に数社しか存在しておりません。 また、決済APIとの連携数は日本トップクラスとなっております。 ②業界知見|実績ノウハウの蓄積 ツール提供だけでなく、集客までワンストップで提供することで、顧客の生産性の高いマーケティングを実現します。 また、600社以上のチャットシナリオ、1万個以上のクリエイティブを作り改善してきた実績を蓄積することで、シナリオ&クリエイティブ力を磨いています。 メインターゲットは、健康食品、コスメ等のEC業界や人材、不動産、教育、ブライダル業界です。 直近、投資家からも弊社のビジョンと実績を評価頂き、シリーズBラウンドで総額20億円の資金調達を実施しました! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000139.000015648.html 『接客をチャットで完結 ウェブナルが新システム』 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC273CS0X20C21A8000000/ 9月21日に日本経済新聞にもサービスが掲載されました!
株式会社wevnal
バックエンドエンジニア
Python | 成長率200%AI接客プロダクトのAIエンジニアを募集
弊社は「人とテクノロジーで情報を紡ぎ、日常にワクワクを」というミッションを掲げる2011年創業のスタートアップ企業です。 デジタルマーケティングの領域において、集客~決済~解約防止までの各マーケティングファネルに一気通貫したソリューションを提供しており、 具体的には集客領域において「SNSマーケティング」を、商品理解・決済・ロイヤリティ化・解約防止領域において「BXプラットフォームBOTCHAN(ボッチャン)」というマーケティングSaaSプロダクトを提供しております。 我々が挑戦していることは「すべてのインターネットユーザーのLTV(ライフタイムバリュー)の最大化を通じて、年間2兆円規模で費消されているデジタル広告費の最適化を図る」ことです。 【事業内容】 ■BXプラットフォーム「BOTCHAN」事業 チャットをインタフェースとして活用し、得られたデータをコンテンツ改善やAIなどに活用しながら新たなマーケットを創造しています。 導入件数は累積600社を突破したところです。 *導入企業:フルキャストホールディングス様、京都きもの友禅株式会社様、明和地所株式会社様、株式会社ノジマ様、株式会社クラウドワークス様 等 ■SNSマーケティング事業 主に、SNS領域とインフィード広告領域の2軸を得意領域としています。 直近は「SNS×EC」領域を中心に、クライアント様の課題解決に取り組んでいます。 *社内にTwitter広告コミュニティコントリビューターが在籍中 【プロダクト】 BOTCHAN(ボッチャン)というCMSが根幹にあり、 そのプラットフォーム上に「BOTCHAN EFO」「BOTCHAN Payment」「BOTCHAN Keeper」「BOTCHAN Engagement」「BOTCHAN AI」という集客及びコンバージョン改善に特化したプロダクト群を展開しております。 ■「BOTCHAN EFO」「BOTCHAN Payment」 広告効果最大化に向けたCVR(購入率)を飛躍的に上昇させる会話型チャットフォームのプロダクトです。 特に、BOTCHAN Paymentでは日本に数社保有していないチャット決済機能を有しています。 ■「BOTCHAN Keeper」 解約を希望する消費者から、チャットを通じて解約理由や本音を引き出し、それに合った解決策を提案することで解約率を下げるサービスです。 ■「BOTCHAN Engagement」 サイトから離脱した消費者をLINE公式アカウントへ誘導し、診断やアンケートなどのコミュニケーションを通じて、より興味の高い商品やサービスをご紹介するソリューションです。 ■「BOTCHAN AI」 消費者が問いかけやすいUI/UXの提供と、質問への迅速な対応をAIによって実現することで、サイレントユーザーの購買体験を支援するチャットボットです。 ■競合優位性 ①技術力|弊社独自の技術領域で挑戦 チャット決済機能を有するサービスは日本に数社しか存在しておりません。 また、決済APIとの連携数は日本トップクラスとなっております。 ②業界知見|実績ノウハウの蓄積 メインターゲットは、健康食品、コスメ等のEC業界や人材、不動産、教育、ブライダル業界です。 600社以上のチャットシナリオ、1万個以上のクリエイティブを作り改善してきた実績をナレッジとして蓄積・活用しています。 投資家からも弊社のビジョンと実績を評価いただき、累計16億円の資金調達を実現しております。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000135.000015648.html 『接客をチャットで完結 ウェブナルが新システム』 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC273CS0X20C21A8000000/ 2021年9月に日本経済新聞にもサービスが掲載されました!
株式会社wevnal

取材協力:CASTER BIZ recruiting

株式会社wevnalでは一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング