1
/
5

性格診断をアップデート|説明文の内容充実で、自己と他者の特性理解を促進

この度、性格診断のアップデートを実施しました。

性格タイプの説明文がより詳しく

今回のアップデートでは、性格タイプの説明文を充実させました。各タイプの強みや弱みのほか、仕事におけるモチベーションリソース、ストレッサーなどの項目を加え、より自己理解が深まる内容にしました。さらに、各タイプの人と一緒に仕事をする際のポイントも追加しており、相互理解にもご活用いただけます。


性格診断について

性格診断は、特定の質問に回答することで、仕事上でのご自身の「性格タイプ」と「個人傾向」を理解いただけるものです。

ブラウザ上もしくは、個人のWantedlyプロフィールから、性格診断のページにアクセスします。その後、画面の案内に従って「人との付き合い方」や「仕事への取り組み方」といった、全134個の質問に回答をします。

質問への回答をすべて完了すると、当社が独自に開発した、全16種類の「性格タイプ」の中から、ユーザーに該当するものが明らかになります。

その後、Wantedlyにログインをすると、より詳細な、個人の性格や理想の働き方といった「個人傾向」を確認できるようになります。個人傾向では「コミュニケーション傾向(他の人とどのように関わるか)」、「働き方の傾向(仕事を進める際に、どのような志向性を持っているか)」、「ストレスの傾向(ストレスの感じ方や向き合い方)」に加えて、「理想の働き方(どのような企業文化の中で働きたいと思っているか)」の4つを把握できます。

性格傾向からひもとく、活躍の可能性。Wantedlyに「性格診断」が登場 | Wantedly Blog
​2023年12月に、自己理解を深め、強みを伸ばす診断ツール「Wantedly Assessment」をリリースし、第一弾として「スキル診断」を公開しました。今回は、同診断ツールの第二弾として「...
https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/892287


新年度のチームビルディングにもおすすめ

性格診断は、結果をチームメンバーで共有しあうことで、チームビルディングにも活用できます。

こちらのページからは、性格診断に登場するキャラクターを一覧で確認できます。ぜひ同僚や友人のキャラクターについて調べてみましょう。

新年度は、新入社員の入社や、部署異動によって、チーム体制が変化しやすい時期です。性格診断を活用して、自己理解と相互理解を深め、よりよいチームづくりにお役立てください。

性格図鑑 - Wantedly
Wantedly Assessment 性格診断の性格図鑑ページです。Wantedly の性格診断では自己理解を深めて、新たな発見や、未来のキャリア形成に活用できます。
https://assessment.wantedly.com/personality/type/list?_gl=1*isrs8*_ga*MTAzMDkzMjY3NS4xNzM5OTI5MjEx*_ga_KSMWKVHQ64*MTc0Mjg1OTgwNi4xMTUuMS4xNzQyODYzMDk0LjM4LjAuMA..


15 いいね!
15 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

角田 久美さんにいいねを伝えよう
角田 久美さんや会社があなたに興味を持つかも