注目のストーリー
すべてのストーリー
国内大手銀行の日本全国各支店における窓口業務の効率化を実現。凸版印刷が仕掛けた大規模DXプロジェクトの裏側
「すべてを突破する。TOPPA!!!TOPPAN。」をキャッチフレーズに、企業変革を進めている凸版印刷。社名から印刷の会社というイメージを想像する方が多いと思いますが、実は、顧客の営業活動のDX化やBPOなど多彩なソリューションを提供する、戦略提案コンサルティング企業だということをご存知でしょうか。私たちの生活における様々なシーンで、もっと便利で快適にするための挑戦をしています。今回ご紹介するのは、店舗窓口の業務効率化プロジェクト。2017年から約2年かけて企画提案が進められた長期・大規模DXプロジェクトです。顧客が抱える課題に対して、どのようなソリューションを提案したのか?受注するにあ...
社会問題となっている“模倣品”の撲滅に挑む。大手建設機械メーカーを救ったDXプロジェクトとは。
「すべてを突破する。TOPPA!!!TOPPAN。」をキャッチフレーズに、企業変革を進めている凸版印刷。印刷会社というイメージが強いかもしれませんが、実は当社は、顧客のDX支援においても多くの実績を持つ会社。「印刷」と「デジタル」をかけ合わせた独自のソリューションも多数提供してきました。今回ご紹介するのは、凸版のID認証プラットフォーム「ID-NEX(アイディーネックス)」を活用したプロジェクト。大手建設機械メーカー様に向けて、機械部品の真贋判定やトレーサビリティ支援に取り組みました。顧客が抱える課題をどのように解決していったのか、当プロジェクトを担当した3人が、当時を振り返りながらご紹...
印刷だけではないトータルソリューション提案企業へ。凸版印刷における提案とは?営業・企画メンバーが実施プロジェクトについて語ります
「すべてを突破する。TOPPA!!!TOPPAN。」をキャッチフレーズに、企業変革を進めている凸版印刷。社名から印刷の会社だと思われがちですが、顧客の営業活動をDX化する案件も手がけています。ある大手生命保険会社における事例もその一つです。コロナ禍におけるDX戦略を支援し、非対面の営業活動をサポートする新たなデジタルツールを制作しました。顧客への丁寧なヒアリングと、凸版印刷ならではの豊富なソリューションで、競合他社とのコンペに勝利。ハイブリッド型の営業モデルを構築するため、制作途中の急な要望にも対応しながら、高い顧客満足度を実現しています。今回は、チーム力の高さで社内表彰も受けているセキ...
凸版印刷について
■企業理念■私たちは常にお客さまの信頼にこたえ、彩りの知と技をもとに、こころをこめた作品を創りだし、情報・文化の担い手として、ふれあい豊かなくらしに貢献します。■トッパンのあゆみ■20世紀初頭、明治維新を機に、新技術を用いて新しいニーズに応える企業が続々と誕生していました。トッパンは「エルヘート凸版法」という、当時では最先端の技術をベースに、証券印刷やパッケージ印刷などの分野に新しいビジネスチャンスを見出しました。その後、1900年に凸版印刷合資会社を設立し、時代の流れに対応するようにさまざまな事業を展開。また2000年代に入り、デジタル化やグローバル化などによって人々のライフスタイルや...