1
/
5

超絶遅いですが、新年会楽しかった!!

記事投稿日、、なんと1月25日。

新年なんてとっくに過ぎ去ってしまった日に、4日前の新年会(?ww)の記事を投稿してみるという試み。


そもそも新年会と呼ぶにふさわしいかどうか.....


新年会 - Wikipedia
新年会(しんねんかい)とは、一年の最初( 正月)などに行われる、学校や 職場などで行われる団体 行事である。一般的に、一年の始まりを祝う行事で、 酒を酌み交わしたりして、お互の新年の挨拶を行うことがある。また、企業では 仕事始め に臨んで、経営方針や目標などを定めることがある。両方に大きな差こそあるが、新年のはじめに、会合を行うことには変わりはない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B4%E4%BC%9A


   ↑    ↑

wikipedia様から教わるに、こんな時期にする集まりは新年会ではなくただの飲み会でした!🍻


そんなどうでも良い話は置いといて、名ばかり新年会はとても楽しかったです!( ^∀^)

関西在住の人のみになってしまい、4人だけと少し寂しいですが....


こんな感じのところで、、



🍣🍣🍣こんな感じのお寿司や、、🍣🍣🍣




🍣🍣🍣こんな感じのお寿司もいただきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*🍣🍣🍣





予約は1ヶ月以上前からじゃないと出来ないほどの人気店ということもあり、非常に美味しくいただきました!


これ以上寿司に対する賛美を浴びせるとぐるナビみたいになってくるので、この辺で終わらしておきます。



新年会では仕事上の話やたわいのない話で盛り上がり(エンジニアらしく技術的な話もちゃんとしましたよ?w)、こういうのはどんなに忙しくなっても、どんなに人数が増えても定期的に開催したいなぁ〜と思いますね!


そして、2019年最初の飲み会で、一応新年会(まだ言うかw)だったのですが、不覚にも今年の目標などは話し合いませんでした。笑


なので、ここで超絶個人的な目標を話します。

ズバリ、

「社員、フリーランス、アルバイト関係なく開発大好きなエンジニア100人の組織にする!」←実現できたらとっても楽しそう!

とまぁやりたいことも、やらないといけないこともたくさんありますが、夢はでっかく、そして夢の実現までの道のりでもみんなで楽しくやっていけたらなぁ〜と思うわけです。


こんな感じでゆる〜く記事を書いていたらなかなかの文章数になったのでは?

カサ増しが完了したところで、とりあえず今年一発目の記事投稿を終了します〜!


美味しいお寿司🍣を食べたい方、もしくは開発を楽しみたい方はご応募お待ちしております!



エンジニア
業務拡大につき開発が好きなエンジニアを積極採用します!
当社は「成果報酬型オープンイノベーションカンパニー」です。 2001年に創業し、代表取締役社長の末田真が大学卒業と同時に創業しました。 インターネットを通じて情報流通のあり方が劇的に変化することを実感し、 その変化の中に、たくさんの事業やサービスを作るチャンスが多くあると気づき 「情報流通の進歩と発展に貢献する」それが理念となっています。 自分たちで作り上げたサービスを一定の成功事例として、パートナー企業と新たに共同事業とし、 パートナー企業の強みやリソースをサービスの成長戦略に取り込み一緒にサービス、事業を推進しております。 依頼されたことを実現するだけの受託型ではなく、共同事業として 自社サービスと同様に自分たちでサービスの価値を高めていく。 その共同事業の契約モデル、成長戦略を「成果報酬型オープンイノベーション」と銘打っています。 具体的には自社サービスの開発、受託開発、客先常駐による技術支援など、多角的にIT事業を行なっております。 ①自社サービス、新規事業サービス開発 ふるさと納税サイト「ふるさとプレミアム」https://26p.jp/ Ai-OCR「LAQOOT(ラクート)」https://laqoot.com/ ふるさと納税のメディア運営やクラウドソーシング事業など 新規事業のニーズを内部で生みだし、自社で事業を展開し運営しております。 ②受託開発 WEBアプリの受託開発を得意としております。技術的にはモダンなWEB技術を使用した開発案件を主業としています。スキルの高いリモートエンジニアが伸び伸びと開発をしています。 ③SES事業 インフラ、WEB、基幹などの開発の技術協力をしております。Vue.jsやRuby on Railsを用いたモダンなWEBアプリケーションの開発の技術協力をメインに行なっております。現在は東京と大阪をメインにSES常駐をしておりますが、名古屋や福岡にもネットワークがあります。 あらゆる事業を成長、加速させ、これまで積み上げた私たちの独自のノウハウがこれらを可能にしています。 ※ 2022年5月1日付で合同会社テックコネクトは親会社の株式会社ユニメディアと合併しました。合併後もテックコネクト社で展開していた事業に関しては、同様に社内の独立組織として継続して展開をしております。
株式会社ユニメディア(テックコネクト)
このストーリーが気になったら、遊びに来てみませんか?
業務拡大につき開発が好きなエンジニアを積極採用します!
株式会社ユニメディア(テックコネクト)では一緒に働く仲間を募集しています

同じタグの記事

今週のランキング

テックコネクト採用担当者さんにいいねを伝えよう
テックコネクト採用担当者さんや会社があなたに興味を持つかも