こんにちは!
寒い日が続きますね...!
最近お鍋作りにはまっていて、昨晩はミルフィーユ鍋を作りました!
体が温まって、お野菜もたくさん取れるのでいいですよね!
みなさんは何鍋がお好きですか??
Earth Technology 広報の前川です:)
本日は前回に引き続き、
CCNA研修の【よくあるご質問】についてお答えします!
『1ヶ月まるまる研修って、何やるんだろう?』
『そもそも、CCNAって何?必要なの?』
『入社前に何か勉強しておいた方が良いのかな?』
入社していきなり技術研修と聞くと...不安になってしまいますよね!
そこで今回は...!
面接時によく聞かれる質問や、皆さんが不安に思っている内容を全てお答えします!
それでは早速、スタート!!
*---
Q. そもそもCCNAって何?その資格って必要なの?
A. CCNAとはCisco Certified Network Association認定資格の略称で、アメリカのシスコシステムズ社が実施するネットワークエンジニアの技能を認定する試験です。世界共通基準の資格で基本的なネットワーク技術を持つことを証明できます!
IT企業の中には、ネットワークエンジニアとして基礎レベルであるアソシエイト(CCNA)を持っていなければ就職できないといった企業もあります。ネットワークエンジニア業界内での知名度は高い資格なので、持っていて損はありません!
Q. 研修って何するの? ITは全くの初心者なので、研修についていけるか不安...。
A. 学習方法は前回のフィード記事でも詳しくご紹介しましたが、主にビデオ講座や配布資料を通じて、ご自身主体で学んでいただきます。
『ビデオ講座だけで、本当に大丈夫?』と不安に思う方!
安心してください!
この講座、私も実際に受講したことがありますが...
CCNA試験に必要な基本用語やシミュレーション問題、全て網羅しています。
ビデオ学習なので、ご自身の理解度に合わせて進めることができるのもポイント!
各講座視聴後には理解度チェックテストがあるので、テストで分からなかった問題はもう一度ビデオを振り返ることも可能です!
また研修中は専任講師がいつも近くにいるので、分からない箇所はいつでも質問することができるので安心です!
Q. 研修の雰囲気はどんな感じ?みんな、ガリ勉なの?
A. Earth Technologyに入社される方は皆さん、
留学やワーホリ、旅行などで海外に行っていたりと...海外経験がとっても豊富☆
なので、皆さん明るくコミュニケーションを取っている方が多い印象です!
もちろん研修中は皆さん、一生懸命勉強に取り組んでいますが、ランチタイムや休憩時間はみんなでワイワイ!!
会社の近くには美味しいごはん屋さんがたくさんあるので、みんなで一緒にランチに出かけることもよくあります!
OnとOffの切り替えはばっちり!
Q. 入社前までに何か勉強しておいたほうが良い?
A. 象さんの本(CCNA初心者向けの本)を読んで、少しネットワークの基礎に触れておくと入社後の研修が抵抗感なくスムーズに始められます!
また、内定者の方は事前にビデオ講習を受けることができ、また、CCNAの書籍の貸し出し(黒本と呼ばれる分厚い本)も無料で実施しています!
Q. 研修のときの服装は?
A. 基本的にスーツやオフィスカジュアルです!
Q. CCNAの試験はどうやって受けるの?
A. ビデオ講座を終えた後はPing-Tというサイトを使って、演習問題や模擬試験を受けていただきます。その試験で合格達成率を超えた方から、専任講師と相談して、ご自身で試験を申し込みます!
試験の受け方については後日、みなさんにご紹介しますね!
Q. CCNAを取得できるか不安です...。大丈夫でしょうか?
A. 研修中は1日8時間、CCNAの勉強のためだけに時間を割くことができます!
決して楽ではない研修ですが、皆さん期間内の取得を目指して1日1日頑張っています!
研修期間中は2人1組になって勉強を進めるので、相方や同期の存在がとても大きい!
勉強に躓いたときは、身近にいる誰かに相談してみてくださいね!もちろん、私たちも資格取得に向けて全力でサポートします!
Q. 研修に英語のスキルは必要ですか?
A. 実機演習で、コマンド(コンピュータに特定の機能の実行を指示する命令)をパソコンに打つ時に、簡単な英語を使います!例えばshow, enter, exit etc...
また、英語に自身がある方はCCNAの資格試験を英語で受験することも可能です!
*---
ざっと、CCNA研修の【よくあるご質問】に関してお答えしましたが...
皆さん不安点は解消されましたでしょうか?
研修が始まれば、意外とあっという間!
同期や講師、周りのサポートがとっても支えになります☆
もっと、研修について詳しく知りたい!!という方は
ぜひ一度、オフィスに遊びに来てくださいね!