注目のストーリー
新卒
【社員紹介 vol.4】キャリアは、「気になる!」でつながっていく?!―アパレル系から人材系ベンチャーに至ったワケ―
Take Actionの社員さん紹介コーナー第4弾!はじめまして!Take Actionの猪木です。今回は、21新卒の私がお送りいたします!第4弾は、インサイドセールス責任者の田端さん。以前自己紹介で、ご自身で髪を切れる特技をお話してくださった田端さん…。ますます謎が深まるばかりです…。そんな田端さんの謎を解明していくのが今回の記事となっております。―田端さん、本日はよろしくお願いいたします!よろしくお願いいたします。―さっそくなのですが、自己紹介をよろしくお願いします。インサイドセールス責任者しております田端啓吾と申します。趣味はランニング、美術館巡り、前職では大学時代のバイト先でもあ...
【21新卒紹介】自分に自信がなかった新卒女子のリアルをお話します
自己紹介します!!はじめまして!!!4月に入社した馬場千春です!!簡単に自己紹介します。青森県八戸市出身。高校まで青森で呑気に育ち、大学で神奈川へ。「実家でりんご作ってる?青森って夏あるの?」大学に出てから何度言われたことでしょう。この場を借りて(勝手に)皆様の青森疑問にお答えしましょう。親には、みんなの夢を壊さないようにと庭にリンゴの木がたくさんあるって言いなさいと言われましたが、我が家の庭にリンゴの木はありません。青森県民、リンゴだけじゃないんですよ。ちなみに夏もありますよ。30度越えだってするんですから!!ついつい青森についてたくさん語ってしまいましたね。私がどれだけ地元好きかは伝...
【21新卒紹介】最終面接で社長に「僕と同じこと考えていますね」と言い放った新卒の話
改めまして、入社3ヶ月前に滑り込みで内定を頂いた島﨑祐輔です!東京生まれ東京育ち、大学受験の結果が悪く北海道の大学へ。当時付き合っていた彼女と遠距離恋愛が確定し18歳の男の子が学校で号泣。顔から滲み出る熱さが特徴です。好きな食べ物はおばあちゃんのカレー。好きな場所はお風呂、トイレ。(これを書いて思いましたが意外と一人になるのが好きなのかも知れません笑)と、まあいらない情報はこれくらいして、今回はTake Actionに興味のある学生、求職者の方に向けて、僕の就活のことと入社後にTake Actionで感じたことなどをお話していきますね!それでは、スタート!!!Take Actionに出会...
【20新卒紹介】就活を通じて気づいた本当に大切にしたいこと
こんにちは!最近採用の面白さをじわじわ実感してきました。採用担当の高橋です!Take Actionの金の卵(21新卒)紹介のコーナーです!前回の細谷君は、就活を通して見事にふわふわマインドから自分の目指す道を見出すことできたようですね。今回はインサイドセールス期待の新星野田佳暉くんです!!名前:野田 佳暉(ノダ ヨシキ)出身:長崎県趣味:レトロ喫茶店めぐり、漫画、音楽、美術館日々なんとなく過ごしていた普通の大学生だった大学は経済学部、サークルは大学祭実行委員会、アルバイトは居酒屋、室内遊園地、競馬場の売店などいろいろやっていました。充実していましたが、正直に言うと特にこれといった目標も無...
【20新卒紹介】ファンを増やし幸せになれる場所を!
こんにちは!採用担当の高橋です。Take Actionの金の卵、21新卒紹介のコーナーがやってまいりました!前回は将来設計を通した就職活動について非常にわかりやすく説明をしてくれた坂田くんのインタビュー記事をご紹介しました。今回は、圧倒的サポート力と素直な心で上司から愛されるほそやゆうき!!!「なりたい」がなかった学生時代私は就職活動が本格的に始まる頃まで、将来何になりたいのか全く見当がついていませんでした。大学で専攻していたのは経済学です。様々な角度から企業活動を研究し、情報技術(IT)が経済社会との関わりの中でどんな可能性を秘めているのか探っていました。ゼミでは「労働」について学んで...
【20新卒紹介】就活の意外な進め方?キーワードは「将来設計」!
こんにちは!採用担当の高橋です。コロナ禍にTake Actionにジョインしてくれた4名の21卒新卒メンバー達。入社早々リモートワークなど戸惑う事も多かったと思います…それでもめげずに頑張ってくれている新卒メンバーに就活で何を大切にしていたのか、なぜTake Actionに決めてくれたのか、インタビューで丸裸にしちゃいました!Take Actionにご興味をお持ち頂いた方にはもちろんのこと、今後に不安を覚える就活生の方も必見です。まずはこの方!一見クールなその表情。じつは心の奥に秘めたる熱い情熱はんぱねぇ。さかただいき!!!名前:坂田 大騎(サカタ ダイキ)出身:長野県趣味:ファッション...