皆さんこんにちは!
数ある記事の中から、読んでくださりありがとうございます。
この記事では、スピードリンクジャパンに興味を持ってくださっている方に向けて、
面接で良く聞かれる、皆さんが気になっていそうな各数について大公開しちゃいます!!
(こちらの数字は2023年10年時点のものを記載しています。)
項目ごとにまとめていますので、気になる部分からぜひチェックしてみてください。
「そもそもスピードリンクジャパンって何をやっている会社?」という方は、こちらをご覧ください👀
この記事でまとめている数字
- 社員構成
- 文系/理系出身者の割合
- 中途/新卒の割合
- 経験者/未経験者の割合
- 業務
- 労働環境
- 平均残業時間
- リモートワーク率
- 年間休日数
- 有給消化率
- 産休・育休取得率
- 産後復帰率
- 給与
では早速見ていきましょう!
社員構成
文系/理系出身者の割合
文系75%、理系25% と文系出身者の割合がとても高くなっています。
入社後2か月間の技術研修や、現場に出てからも月1回のフォロー体制もあるため、文系出身者の方が沢山、エンジニアにチャレンジしてくれています。
中途/新卒の割合
入社経路の割合は、新卒50%、中途50% となっています。
もともとは中途入社の方が多かったのですが、ここ数年、毎年新卒を15~20名ほど採用しているため、このような割合になっています。
経験者/未経験者の割合
経験者20%、未経験80%となっています。
毎年新卒採用を行っていますが、ここ最近は中途未経験の方も毎月採用していますので、中途の割合入社の割合も多くなってきました!
業務
案件の分野
現在、スピードリンクジャパンがお取引をしていて、実際にエンジニアが常駐している現場(案件)についてまとめてみると...
開発とインフラの割合は、開発70%、インフラ30%となっています。
参画する案件の業界分野は様々で、Web / 金融 / 通信 / 生保 / 物流 / 医療 などがあります。
労働環境
平均残業時間
残業時間は、お客様先や時期によって異なりますが、平均残業時間は13時間~15時間です。
残業時間は現場(お客様先)によって異なります。そのため、残業が多い現場と全く残業がない現場があります。
「育児があるため、残業のない案件に参画したい」など、残業時間について希望があれば、現場を決める前に営業に相談できます。残業時間について希望がある場合は、事前に営業に希望を伝えることで、希望の案件に提案してもらうことができます。
リモートワーク率
出社とリモートワークの割合は、こんな感じになっています!
出社やリモートワークの指定はお客様先によって異なります。
それぞれの指定には、下記のような理由があったりします。
- 完全出社:テスト会社の場合、PC持ち出しが禁止されていたり、対象のシステムがお客様先でないと使用できなかったりするなど。また、プロジェクトに参画したばかりの場合は、教育のために出社するなど。
- 出社+リモート:感染症の拡大が収束してきたため。様子を見ながら出社日数が指定されたりします。
年間休日数
年間休日数は、120日です。
基本的には、休日はカレンダー通りで、土日と祝祭日がお休みとなります。
インフラの案件に参画する場合は、システムを24時間365日稼働させる必要があるため、シフト制を取り入れているお客様先もあります。その場合は、お客様先のシフトに沿って、出勤していただきます。
こちらの働き方(シフト制の働き方の希望)については、現場を決める前に、営業に希望を伝えることができます。
有給消化率
有給消化率は、40.9%です。
自分の好きなタイミングで有休をとっている社員が多く、お盆休みに合わせて連休にしたり、年末年始に一気に有休を取得したり、普段の平日に有休を取得することも可能です。
お盆や年末年始などは、土日などと合わせて有休をとり、10連休にしている人などもいます👀
有給は、最低5日は取得しなければなりませんので、取得を希望されない場合も5日は有休消化をしていただきます。
※有給取得の際には、お客様先の上長にも事前に相談していただく必要があります。
産休・育休取得率
産休・育休取得率は75%となっています。
2021年は4名、2022年は5名、2023年は2名の社員がお子さんを出産されました👶
2021年に出産されたうち1名は、産後8日後に仕事を再開したいという本人のご希望により、復帰し仕事をされています!
産後復帰率
産後の仕事への復帰率は、100%です。
皆さんお子さんが生まれた後も、復帰されて一緒に仕事をしています✨
代表は、7児の父ということもあり、またしゅふが主導の事業部もあることから、出産や育児には、とても理解のある会社です!
給与
平均給与額
いよいよ、皆さんがとっても気になりそうな平均給与額を公開してしまいます!
- 入社3年目(25歳):22万円
- 入社5~6年目(27~28歳):27万円
- 入社7年目以降:30万円~
ちなみに、初任給は20万円からスタートします。
対象の資格を取得することで最大初任給22万円スタートできます!
(残業代と交通費は別途でお支払いします)
賞与
弊社には、賞与はありません。
なぜ賞与がないのかというと、賞与よりも、基本給を上げることを大切にしているからです。
賞与には税金がかかってしまいますので、基本給を上げる方が社員のためになるという思いから、評価制度により、基本給を上げる仕組みを整えています。
今の評価制度の仕組みや背景を知りたい方は、代表が記事を書いていますので、こちらをご覧ください!
以上、入社前に知っておきたい数字まとめでした!