こんにちは!
SocialDog バックオフィス担当の斉藤です。
今回は、Dev GrowthチームでUXデザイナーとしてプロダクトオーナー(PO)を務める酒井さんに、入社の経緯、仕事内容、やりがい、そしてSocialDogのプロダクトオーナーとしての将来のビジョンについてお話を伺いました。
酒井さんのこれまでのご経歴を教えてください。
前職ではWebデザイナーとして、Web制作会社に勤務していました。
ECサイトを中心に(その他事業サイト・広告LP・広告バナーなど)様々なテイストのデザインに携わることができたため、とても良い経験をさせていただきました。
その後、ご縁がありSocialDogに入社いたしました。
SocialDogに入社された経緯を教えてください。
前職では、マーケティングチームが情報設計を担当していたことから、デザイナーは上流から参加することが難しい状況となっていました。
そのため、当初から自身の目標としている「ユーザーの課題解決ができるデザイナーになる」ため、UI設計の造詣を深めたいと考え、転職活動を始めました。
その際にSocialDogでカジュアル面談を行う機会があり、様々な面で魅力を感じたため、SocialDogへの入社を決めました。
SocialDogに入社した理由や決め手を教えてください。
たくさん理由はありますが、強いて言えば「SocialDog 情報ポータル」が公開されており、透明性を感じたことやプロダクトへの魅力を感じたこと、面接を通して社員のみなさまの暖かみを感じた点です。
また、個人的にはこれまでに経験してきたコミュニケーションデザインのスキルを活かしつつ、UXデザイナーとしてのキャリアが積めることに魅力を感じました。
これまでコミュニケーションデザインを担当されていたデザイナーが社内にいなかったというお話をお伺いし、そういった観点からもデザインを見ることができれば、私もSocialDogの力になれるかもしれないと感じたのが大きな決め手となりました。
SocialDogではどのような業務を担当していますか?
Dev Growthチームでプロダクトオーナー兼UXデザイナーとして活動しています。
主にSocialDogの新機能におけるUIデザインや仕様検討を行っています。
楽しさややりがいを感じるのはどんなときですか?
ユーザーにとってどのような機能に需要があり、どのようなデザインとすればより使いやすくなるかな?と検討する時です。
それに対してメンバーのみなさんから「いいね!」と言っていただくととても嬉しいですし、やりがいを感じます。
今後も、まだまだ本当に未熟ですが、ユーザーからのフィードバックを基に改善点や新機能を検討し、より優れたUXを設計できるように精進したいです。
UXデザインやプロダクトオーナーの仕事でこだわっていることはなんですか?
デザインにおいては、これまでのキャリアで培ったコミュニケーションデザインの観点からもフィードバックを行ったり、デザイン作成することを心がけています。
SocialDogはすっきりとしたデザイン感が魅力だと感じているので、そういったデザイン感の統一を意識しています。
プロダクトオーナーとしては、自分の意見をしっかり持ちつつ、さまざまな視点からの意見に耳を傾け、それらを取り入れることを心がけています。
そうすることで技術的な側面等も踏まえつつ、「ユーザーにとって最高の価値を創出できること」を目標に業務に取り組んでいます。
プライベートと仕事の両立や、働きやすさについてはいかがですか?
とても働きやすい環境だと感じています。
「Web系の会社は残業が当たり前」という考えが覆りました。
フルフレックスであるため、「今日は多めに働いてこの日は少し早めに帰ろう」というような柔軟な働き方が実現できています。
また、フルリモートである点も大きな魅力かなと思います。
わたしは最近、夢見ていた猫を飼うことができました。
初めて飼うということもあり不安な気持ちも大きかったものの、自身が常に家にいるため飼うことに踏み切ることができました。
おかげさまで、猫さんも安心して暮らせているように思います。
SocialDogに入社してみて良いと思ったことはありますか?
社員の皆さんの思いやりがあり、「Open Communication」を体現しようと意識していることが日頃から伝わる点です。
「正直、転職してみないと社内の人間関係はわからないな」という面で不安を感じることはあるかなと思います。その点、SocialDogは面接で感じたイメージ通りでした。
思いやりとリスペクトがある方ばかりで、本当に日々助けられていると感じています。
これは代表の小西がとても明瞭快活で魅力あふれる方だということも大きく影響しているのではないかなと個人的に感じています。入社直後、代表への社員からの信頼が厚いことに驚いたのですが、一緒に働き出してとても理解できました!
入社前後でギャップや驚いたことはありますか?
嬉しいギャップがありました!
1つ目は、プロダクトへの愛がメンバーそれぞれで想像以上に強く感じた点です。
そういった温度感はポジションによっても異なるところもありそうかなと考えていたのですが、チームを横断してより良いプロダクト開発の方向性を検討していく際に、各人の熱量がとても高かったのが印象的でした。
そういった共通のゴールに向かって全員が一丸となっているのはとても素敵だなと感じましたし、SocialDogがもっと好きになった瞬間でした。
2つ目は、絵文字やリアクションのスタンプが多く使用されている点です。
前職までは社内でも形式上固い文章のみでコミュニケーションをとることが多かったのですが、こういった気遣いがあることでフルリモートでもコミュニケーションが取りやすいなと感じています。
酒井さんが今後挑戦したいことを教えてください。
たくさんありますが、まずは新機能をたくさんリリースしていきたいです。
その後に数値を見て改善していくことで、真にユーザーにとって価値あるデザインを作成していけるようになりたいと考えています。
どんな人にジョインいただきたいですか?
フルリモート・フルフレックスであることから、報連相ができて自身でスケジュールをコントロールできる方が合っていそうかなと思われます!
最後に転職を考えている方にメッセージをお願いします。
転職活動って大変ですよね。
たくさん迷われると思いますが、転職は新たなスキルを得ることができるとても良い機会だと思います。
きっと素敵な企業に出会えると思いますので、焦らず気長に行っていけば良いのではないかなと個人的には考えています。
心から応援しております!
酒井さん、ありがとうございました!
いかがでしたでしょうか?
SocialDogでの働き方や会社の雰囲気が少しでも伝わっていたら嬉しいです。
少しでもSocialDogに興味を持っていただけましたら、まずはお気軽にカジュアル面談にエントリーください。