1
/
5

「成長意欲を尊重したい。」シャコウの組織が大切にする価値観とは

BtoB特化の伴走型グロースカンパニーとして進化と成長を続けるシャコウ。

今回の記事ではシャコウの組織としての在り方や今後の組織構想について、COOの木戸に話を伺いました。

メンバーやクライアントを共に進化と成長へ導く鍵である、シャコウが大切にする価値観やマインドについて聞いていきます。


ー木戸さんの仕事内容、役割について教えてください。

木戸:COOとして主に総務、労務、採用人事などシャコウのサービスを円滑にクライアントへ提供するための組織構築を行っています。

組織構築と両立してクライアント企業のBtoBマーケティングに必要な施策をご提案するコンサルタントの役割も担うことがあります。


ーシャコウはどのような組織ですか?

木戸:個々が利益を作る力を身につけ、成長し続ける組織を目指しています。

利益を作るためには、そのための”戦略を描くこと”と”質の高いアウトプットを出すこと”のどちらも必要で、個々がそのような力を身につけるためには経験と努力が必要となり、その経験が必ず個人の成長に繋がると思っています。

そして、利益を作るために必要な経験を積んだ個々が集まることで、組織としてクライアント企業の利益に貢献することができると考えています。

そのため前提として、個々には成長意欲や向上心といったマインドが備わっていることも重要視しています。


ー目指す方向へ向かうために、組織構築において大切にしている価値観や考え方はありますか?

木戸:シャコウでは現在、クライアント企業のBtoBマーケティングを加速させるための施策をご提案するコンサルタント、施策を実働するコンテンツディレクター、そのアシスタントの人材などクライアント企業へ本質的なサービス提供をするための様々なポジションで組織が構成されています。

そして、この中の多くは”職種未経験”のポテンシャル採用です。

経験者の方がよりステップアップできる環境でもありますが、シャコウは組織構築においてスキルよりもマインド・スタンスが重要だと考えています。

もちろん現所属メンバーにもスキル以前にマインド・スタンスを大切に考えてほしいと思っており、限りなく同じベクトルを向いてもらえるような評価軸を設けています。


ー同じベクトルを向くための評価軸とは具体的にどのようなことでしょうか?

木戸:シャコウは”利益への貢献”という点が評価において最重要な要素となります。

例えば、売上を社内の評価軸にしてしまうと、描く戦略が利益を生むためのものではなく目の前の売上を獲得するためのものとなってしまい、”絵に描いた餅”状態になり得ます。

さらに、売上を獲得できるメンバーのみが評価され、チームの一員となるメンバーや、縁の下で支えるバックオフィスのメンバーなどが評価されにくい環境になってしまいます。それにより成長意欲やモチベーションが削がれてしまうことがあります。

"利益への貢献"の意識は、クライアントのマーケティング支援をさせていただく場合にも重要です。

クライアントの利益が自社の利益になるため、特にシャコウのコンサルタントはリード獲得数や商談数ではなく、経営者と同じレベルでPL(会社の収支表)にまで意識を向ける必要があると考えています。

そのため、シャコウの人材育成方針としては、どのポジションであっても「個として稼ぐ力を身につける」ことが前提にあります。


ーどのような背景から、現在の方針に至りましたか?

木戸:CEOの太田も、私も、元々は右も左もわからないまま学生インターンとして一社目の会社で働き始めました。それこそ当時は我々もポテンシャル採用をしていただいた身です。

未経験の学生インターンだったため金銭的なメリットは少ないですが、それでも自身が成長していく実感を持てることや、できることが増える喜びが大きく、とても満足していました。

そんな中で個人として作る利益よりもチームとして仲間たちと作る利益で事業を成長させることが楽しいと感じ始めました。

自分の成長のみに向いていたベクトルがだんだんと、"チームで事業を成長させる"や、"クライアントの利益に貢献する"など自分以外にも向けられるようになり、利益を生むためには「売り手良し、買い手良し、世間良し」というような三方良しの成立が必要だと気付くことができるようになっていました。

当時を振り返れば、「社会経験が就活に役立ちそうだからインターンをしてみよう」という小さな目的が、「社会に良い影響を与える事業を展開し、成長させ、利益に貢献しよう」という学生にとっては大きな目標にまで変化したのは、自分たちの成長意欲がエンジンになっていたからだと思います。


そのような実体験を持つ太田と私は、”自身の成長を感じたい”と思う方の成長意欲を尊重したい一心で、即戦力にもなり得るスキルという面よりも、長期的にお互いの進化に繋がるであろうマインド・スタンスの面を優先することに決めました。


ー成長意欲のあるメンバーと共に、今後どのような組織にしていきたいですか?

木戸:メンバーの成長を止めない環境づくりを意識し続けていきたいです。

シャコウでのキャリアステップの一例として、初めは質の高いアウトプットを”出す”ことを目標にして​ライターとして関わり、そのうち質の高いアウトプットを”出させる”ことができるディレクターとして成長し、最終的にはそのアウトプットを出すための勝てる戦略を描くコンサルタントになるという選択もできるようになります。

もちろんコンサルタントになった後も、クライアント企業の悩みはそれぞれ異なるため、日々学び、経験を積んで成長することができます。

組織としては今後も成長意欲や向上心といったマインド・スタンスを重視して、現場で経験して学びが得られたり、働くメンバーのモチベーションが高まるように成長を可視化できる状態を作っていきたいですし、個々が成長していくことでクライアントへの貢献度も高めていきたいと考えています。

BtoBマーケティングを牽引しながら、会社と共に自身を高め合いたい方は、ぜひシャコウで一緒に働いてみませんか?

COO木戸が考える組織の構想に共感、もしくは少しでも気になった方はぜひ「話を聞きに行きたい」ボタンを押してください!

スタートアップ企業で革新的なサービスに携わりたいチャレンジャーをお待ちしております。


株式会社シャコウからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社シャコウでは一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

株式会社シャコウ 採用担当さんにいいねを伝えよう
株式会社シャコウ 採用担当さんや会社があなたに興味を持つかも