ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
Webコンテンツディレクター
中途
36エントリー

on 2025/04/22

439 views

36人がエントリー中

物事への興味やリサーチ力が武器になるWebコンテンツディレクターを募集!

株式会社シャコウ

東京
中途

株式会社シャコウのメンバー

太田 翔葵

代表取締役ceo 兼 founder

木戸 堅斗

共同創業者・取締役

2017年明治大学入学後、創業直後のスタートアップにてwebディレクターに従事。数百万PVクラスのメディアグロースに貢献。予算1億の事業責任者として、シニア領域におけるBtoBtoC事業の立ち上げを行う。2021年よりフリーランスにて上場企業を含む多数の企業のデジタルマーケティング支援を経て、株式会社シャコウを2022年2月に創業。 BtoB領域におけるマーケティングの民主化を通して、価値あるプロダクトをエンドクライエントに届ける支援をしています。

なにをやっているのか

シャコウはBtoB企業の事業価値に光を当て、正しく届けるために”一気通貫”でマーケティングを支援する会社として、「事業の向かう先を決める戦略」「事業を前に進める実行力」「事業価値を正しく届けるクリエイティブ」「事業の成長に欠かせないセールス体制」を揃えて、BtoBおよびその先の顧客にまで”本当に価値のあるもの”を届けるための支援をしています。 ▼具体的には? ①BtoBにおける”勝ちパターンの戦略”を設計する  ⇒コンサルタントが各企業の課題に合わせて”勝てる戦略”を設計、提案します。 ②戦略を忠実に実行&心を動かすクリエイティブを織り交ぜて”高速PDCA・オペレーション”のサイクルを動かす⇒コンテンツディレクターが課題に合わせて、デザイナーなどと共にホワイトペーパーやSEO記事、LPなどを制作します。 ③マーケティング活動により獲得した問い合わせなどを受注に繋げる⇒リードに対するアポ獲得など事業グロースに欠かせないインサイドセールス業務を代行します。 3つの要素が連携することで、企業の持つ真価を顧客のもとへ届けることができると考えています。

なぜやるのか

国内には「戦略を描くコンサル会社や広告代理店」「SEOや広告などの各マーケティング領域の支援会社」がそれぞれ存在するものの、【認知→顧客育成→受注】といったBtoBマーケティングの流れを”一貫して支援”できる会社がほとんどいないのも事実です。

▼BtoB市場の状況 国内のBtoB市場では、コロナによって、それまで主流であったオフラインの展示会での名刺交換や訪問営業といったものがなくなり、代わりにオンラインでのウェビナー開催やデジタルメディアでの顧客接触によって営業を促進するような状況が主流になりました。 SaaS企業のような”ITの波”に乗っている企業がある一方で、特に非IT企業やレガシー産業、エンタープライズ企業などでは、このようなデジタル化にまだまだついていけていないのが実情です。 シャコウは戦略から実行まで、ロジック×クリエイティブの力で"一気通貫な支援"をすることにより価値を提供しています。 ▼シャコウが企業のBtoBマーケティングを支援する理由 理由① 株式会社シャコウは、社名の由来でもありますが『"本当に価値のある商品"に光を当てる』ことを大義名分として事業を推進しています。 昨今のコロナの影響などを受け、BtoB業界はオフラインでの接点が縮小されました。それにより、リード獲得・営業機会が失われ、"本当に価値のある商品"を作っていたとしても届け方がわからないまま、宝の持ち腐れとなってしまっている企業がたくさんあると実感しています。 また、そのような”本当に価値のある商品”が”BtoBの業界においてしっかりと売れることで、その先で商品やサービスを受け取るBtoC=一般消費者に対しても価値のあるものが提供できると考えています。 私たちの支援により、社会的に意義があるプロダクトやサービスを提供している企業のBtoBマーケティングが効果を発揮し、そのプロダクトやサービスを通じて満足するお客さんを世の中に増やしたいと強く思っています。 理由② BtoBマーケティングはBtoCマーケティングに比べ、ロジックを突き詰めれば戦略を立てやすく、突破口を見つけることさえできれば効果を得ることができるビジネスモデルです。 だからこそ、BtoBマーケティングは効率的に進めるための一気通貫した支援が必要になると思っています。 上流から下流まで幅広くコストをかけられない企業にとっては、社数の分だけコストがかかり、それが全体最適化に繋がっているのか不明瞭なままマーケティング施策を行っていくことになってしまいます。 そのため、クライアント企業にとって本質的な価値は"一気通貫した支援"にあると、私たちは考えています。

どうやっているのか

4つのStudioが揃うことで一気通貫した支援が可能になるため、各ポジションのメンバーを適切なタイミングで集め、最適なチーム体制を作っています。

▼企業様ごとの最適なチーム体制 プロジェクトマネージャー・SEOコンサルタント・広告コンサルタント・webディレクター・ライター・セールスコンサルタントなど3〜7名程度のチームで支援します。 ▼どのようなメンバーがいる? シャコウではそれぞれが強みを持っているメンバーで一丸となっています。 ・webメディア事業で1000万PVメディアを立ち上げ、スタートアップで予算1億の事業責任者経験のあるCEO ・億単位の広告運用経験とスタートアップSEOメディアで数千万単位の売り上げ貢献をしてきたCOO ・国内web広告代理店にてアカウントプランナーをしていた広告運用担当 ・複数社でエンタープライズ向けのマーケコンサル実績のあるコンサルタント など、各領域のプロフェッショナルがいることによって”知の共有”が図られており、現場で学びながら経験できる環境です。 働くメンバーは、BtoBマーケティング支援については100%未経験でのポテンシャル採用がほとんどですが、経験豊富な役員がいるため安心して日々学びながら、現場を見て成長できることがシャコウの魅力です! そして、個人の成長が会社や顧客の事業成長に繋がり、その事業成長が個人の成長に繋がると、”成長の連鎖”が起こると考えているため、日々学びながらでも『"本当に価値のある商品"に光を当てる』というビジョンが共通であるように、同じベクトルで仕事ができる仲間と働ける環境です。

こんなことやります

WEB業界で圧倒的に成長したい方を募集しております! 我々は、成長に最も必要なものは学歴や職歴、能力ではなく「マインド」であると考えております。 好奇心と成長意欲があり、常に自責思考(当事者意識)を持っていれば、スキルは後からついてきます。 そのため、当社では業界未経験でもどんどん挑戦できます! 大きな裁量で、主体性を持って仕事をしたい方はぜひ一度お話を聞かせてください。 ■Mission / 業務内容 シャコウはBtoBに特化した伴走型マーケティングカンパニーとして、上流コンサル ~ 下流の実務支援までワンストップで提供しています。 「価値あるモノを世界に紡ぐ。」をMissionに、世の中に埋もれた価値あるサービスをエンドクライエントに届ける支援をしています。 ■ポジションの募集背景 上流からの支援をさせていただく中で、SEO記事やホワイトペーパー制作の実務依頼が増えてきたため、体制強化が背景となります。BtoBコンサルタントとともにwebディレクターとしてクライエントの事業成長を担当していただきます。また、オペレーション部分では、COO直下でSEOディレクション業務やSEOコンサル業務(順位モニタリング・アクセス解析)・広告配信(アカウント設計・入稿・レポート)などwebマーケティングに関する業務に幅広く関わっていただきます。 ◎初めはディレクターのもとでコンテンツマーケをメインにお任せし、将来的には戦略立案やディレクション業務にも携わっていただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力 ・裁量をもってスタートアップでチャレンジしたい方に最適な環境です。 ・戦略設計からマーケティング施策まで横断的にクライアントのマーケティング戦略について支援できます。 ・WEBマーケティングのスペシャリスト/WEB領域のスペシャリストを目指せます。 ■具体的な実務内容 ・戦略(ペルソナ設計、カスタマージャー) ・SEO(キーワード選定 ~ 構成案作成、ディレクション、編集・校閲など) ・ホワイトペーパー(企画、ディレクション、編集など) ・案件進行管理 etc ■必要なスキル・経験 ・基礎ビジネススキル(スケジュール管理、ビジネスマナーなど) ・基礎PCスキル(Excel、PowerPointなど) ■歓迎するスキル・経験 ・webマーケティング(SEOや広告)に携わった経験 ・マーケティングに携わった経験 ■求めるマインド ・誰かのために仕事をしたいと思っている ・社内外に対するコミュニケーション能力がある ・臨機応変に対応できる柔軟性がある ・好奇心と成長意欲がある ・チャレンジを恐れない気概がある ・常に自責思考である
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    【シャコウの仕事】BtoBマーケの入口!"出会い"をつくるSEO記事制作

    株式会社シャコウ 採用担当

    『想像力と仮説構築力が育つ』BtoBマーケティングコンサルタントの仕事

    株式会社シャコウ 採用担当

    【シャコウの仕事】BtoBマーケにおける縁の下の力持ち!ホワイトペーパー制作とは?

    株式会社シャコウ 採用担当

    株式会社シャコウの他の募集

    もっと見る
    • インサイドセールスのCS業務

      インサイドセールス部門を盛り上げてくれるディレクション業務を募集!

    • メディア事業責任者

      メディアを通して多くの人の役に立ちたい。スキルよりその気持ちが必要です。

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社シャコウ
    https://shakou-inc.co.jp

    2022/02に設立

    50人のメンバー

    • 社長が20代/
    • 社長がプログラミングできる/

    東京都渋谷区渋谷3丁目9−10 KDC渋谷ビル 8階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.