注目のストーリー
社員インタビュー
#2社員インタビュー「ROSE LABOを日本一のD2C企業へ」お客様に自社プロダクトの魅力を届けるROSE LABOメンバーってどんな人?
こんにちは!ROSE LABO採用担当です。今回はEC事業部の伊藤さんにインタビューをしてまいりました。・伊藤さんのお人柄・ROSE LABOのEC事業部の魅力・ROSE LABOの環境とメンバーの魅力についてお話ししてまいりますので、ROSE LABOのメンバーの魅力が伝わると嬉しいです!「自社プロダクトの魅力をお客様に届ける仕事がしたい方」「自社を日本一のD2C企業にしたい!と考えている方」はぜひ最後までご覧ください。伊藤さんの学生時代について教えてください。伊藤涼と申します。大学では「自分で考えた商品を世に送り出し、売れる仕組みを学びたい」と思いマーケティング学部、商業学科を専攻し...
大手スポーツメーカーのマーケティング職のインターンを断ってROSE LABOをインターン先に選んだ21歳の挑戦
ROSELABOを知ったきっかけ「明日時間あるかな?手伝ってくれない?」というROSE LABO代表のLINEがきっかけで知りました。「嘘でしょ」と疑いたくなる人もいるかと思いますが、そのぐらいフランクな会社です。なぜROSELABOでインターンしたいと思ったきっかけ私の「企業」というイメージをROSE LABOが覆し、分野を問わず様々な職務に携われると考えたからです。当時、某大手ベンチャー企業のマーケティング職インターンに受かっていたのでROSE LABOでインターンをするか悩んでいました。しかし、ROSE LABOを知った際に、「型にはまらない企業の在り方」に魅力を感じました。また、...
会社と共に急成長。一目惚れした企業でインターンをしています
どのようにしてROSE LABOを知ったのですか?大学のある授業でゲスト講師としてROSE LABO株式会社の代表が講演をしてくださったのがきっかけです。この講義では他にも多くの起業家の講義を聞かせていただいたのですが、中でも特に代表の講演に興味をもち、講義の後はFacebookやInstagramで会社についての情報を集めました。ROSE LABOでインターンしたいと思った理由は?もともと大学3年生ということもあり、インターンシップに参加してみたいという気持ちがありました。そんな中で代表の講義を聞き、生産から販売まで一貫して行う第6次産業であることに特に魅力を感じました。私は企業につい...