とあるオフィスでのランチタイム
登場人物
本田美なつ
Langooプランナーの現役大学4回生。一回生から関西の某教育系ベンチャー企業でインターンを開始。優秀プレイヤー賞、高い顧客価値提供賞を受賞。増え続ける教育サービスへの需要の中で、横ばいを続ける供給側の人的リソースの現状に苦しみ、人力のみで提供できる価値の総量に限界を感じ、AIの可能性に関心を抱く。「一人一人に合ったやり方で、人間の可能性を開くサービスの提供」という目標のために、さらに成長するため、2019年4月から株式会社Langooにアシスタントプランナーとして参画。LangooのWantedlyフィードを更新している「なかのひと」。
杉崎佳江
東京外国語大学にて韓国語を専攻し、2017年8月~2018年6月まで韓国大邱にある慶北大学に留学。中・高・大と陸上競技部に所属し、高校・大学時代は部長を務める。どんな人とも仲良くなれる対人関係能力とどんな困難でも諦めない粘り強さが特徴。留学後半からエイベックス・アーティストアカデミー東京校エンタテインメントビジネスコースにてエンタメ業界について学ぶ。Langooでは、CSサポートと韓国語を使う業務を中心に担当。執筆コラム「よっしーの愉快な一日」はLangooのWantedlyフィードのなかで首位のview数を誇る。
============
本田:よっしーはさ、一体どういう経緯でLangooのインターンを始めることになったの?
杉崎:私は就活をしていた時に、あのWantedlyの「話を聞きに行く」ってやつで最初話をしに来たんだよね。
本田:あ、じゃあ別に最初から「Langooでインターンするぞ!」と思って選考を受けに来たとかではなく?
杉崎:韓国語を勉強していたから、韓国語を実務で使えるというLangooのインターン内容に少しだけ興味はあったけど、「あ、カジュアルな感じで面談受けることもできるんだ〜行ってみよ〜」みたいなテンションで。(笑)
本田:そのテンションで受けに行って話を聞いてみたら、インターンを始めることになっていたと。(笑)
杉崎:しかも気づいたらかなりコミットしていたと。(笑)
本田:よっしー、おもろい! さすがやわ!
杉崎:最初、就活の話をしに来たら、めっちゃコミュ力の高い優しいお兄さん(弊社人事部:坂本)が面談をしてくれて、なんかいっぱい話を引き出してくれたんだよね〜。
今どういう就活してるとかを私からは話して、色々説明を受けてインターン生がかなり中心となって組織運営をしているとかいうことが分かって、「ほうほう」と。
最初は就活の話をしに来たんだけど、3回目くらいにオフィスに来た時には、もう業務をしていたなあ。
本田:どこにどんな縁が落ちているか分からへんな。(笑)
Langooに話を聞きに行ってみよう!
どうして「話を聞きに行く」だけでもOKなの?
実際どんな話が聞けるの?
よっしーのように、「ちょっと興味があるかも…」というような方でも、Langooでは歓迎しています!
まずは私たちの会社がどういう組織なのか多くの方に知っていただくこと。それが、これから事業を成長させて行くにあたり、とても大切であると思うからです。
「面談に来たら必ずインターンを希望しないといけないの?」
「どんな会社なのかもっと知りたい、という程度の気持ちでは来てはダメ?」
そんなことはありませんよ!
カジュアル面談をご希望の方には、弊社の人事担当から以下のような内容をご説明いたします!
・Langooとはどんな事業を行なっている会社か
・Langooのインターン生は何をしているのか
・Langooではどんな経験がつめるか
・いつもお昼のランチはどこに食べに行くのか
・麻布十番でオススメのお店はどこか
・社内で一番個性的なのは誰か
etc…
そのほか、あなたの「これが知りたい!」にできるだけお答えしますので、些細なことでも是非ご質問ください ^ ^
Langooのオフィスはどこにあるの?
どんな場所なの?
Langooのオフィスは大江戸線の麻布十番駅、7番出口から徒歩1分の所にあります。
南北線の麻布十番駅からですと、4番出口を使用します。4番出口からオフィスまでの間は商店街になっており、メンバーの楽しいランチタイムには欠かせません!
「快適に働けそうな環境!」
そう思ってくださったあなたも、もちろんお待ちしてますよ!
つまり、色んな人に来て欲しい!
つまり、色んな人に来ていただきたいのです!
Langooのことを知っていただく。仕事のことを知っていただく。
そう言った場として、「カジュアル面談」を実施できればと思っています。
どんな所に興味を持たれたとしてもかまいません。
少しでも「オフィスに行ってみたい!」と思ってくださった方は、是非Wantedlyからご応募ください!
また、現在「ちょっと変わったあなた」を探しているところですので、「我こそは!」という方はぜひこちらからも! bosyu
お待ちしています!