1
/
5

非モバイルエンジニアでも分かるiOSの証明書【株式会社ライトコード】

※弊社エンジニアの記事になります。

はじめに

iOSアプリにどうやってもついてまわる証明書ですが、何かとエラーの原因になりがちではないでしょうか

  • 更新のたびにすっかり忘れてしまって資料を探している
  • 作り方は分かるけど、実際何をしているか良くわからない…
  • 急にiOSアプリの対応をすることになったけど、証明書の仕組み自体が良くわからない!

自分自身、急な対応で混乱したり、非モバイルエンジニアの方に何度も説明したりを繰り返して溜め込んできた忘備録を、
非モバイルエンジニアでもチョットワカルようになるiOS証明書について
として整理しましたので、皆様もチートシートとしてご活用ください。

iOSアプリの証明書って?

apple製品の開発をしたことがない人にとっては聞き馴染みのないものだと思いますが、

iOSアプリの身元を証明するため、Appleから発行・登録される証明書

のことです。
不正なアプリが出回らないように、正規のアプリであるという証明書のないアプリはOSから弾かれて使用できないようになっていますので、ビルドやインストール、配布等をするために必要になってきます。
この証明書、種類や仕組みを理解していないと一見しただけでは不可思議な不具合が多発しがち…今回はアプリのビルドに必要な最低限の証明書について、解説していきます。

Appleに登録する2つの証明書

Provisioning Profile(アプリ証明書)と
Certificate(開発者証明書 or 配布証明書)について

よく混乱を招くのは、証明書にいくつかの種類があることです。他にも色々な証明書がありますが、
ビルドと配布のために必要な2つの証明書について説明します。

UI交えての実際の作り方は、 こちらに上がっているのでぜひ御覧ください!

Provisioning Profile

Apple Developerのドキュメントでは、以下のように記載されています。

プロビジョニングプロファイルは、アプリに対して特定のアプリサービスの使用を許可するとともに、デベロッパがそのアプリを開発、アップロード、配信している既知のデベロッパであることを保証します。各プロビジョニングプロファイルには、1つまたは複数のアプリに合致するアプリIDが1つ、そして配布用証明書が1通含まれています。

Provisioning Profileは、アプリが正規のものであることを証明するための証明書です。
・Appleに登録されているデベロッパーによって配信されていること
・アプリが改竄されていないこと
を証明するために、ipaファイル(iosのアプリファイル)に同梱されます。

アプリが使用する機能についての情報や、provisioningの種別によって利用できる端末の制限なども管理します。

Provisioning Profileの種別

大別してDevelopment(開発用)と、Distribution(配布用)の二種類があり、これはこの後説明するCertificateの種類にも関わってきます。
それぞれ利用に制限があるため、状況に応じて使い分けます。

記事の続きは下のリンクをクリック!

https://rightcode.co.jp/blog/information-technology/ios-certificates-syain

【2024年卒】新卒採用エントリー開始しました!

特設ページはこちら:https://rightcode.co.jp/recruit/entry-2024

※募集は終了致しました。次回の募集までもうしばらくお待ちください

インターン募集!未経験ok、チャレンジ精神ある方求む

メディア運営:https://rightcode.co.jp/recruit/intern-media

社長と一杯飲みながらお話しませんか?(転職者向け)

特設ページはこちら: https://rightcode.co.jp/gohan-sake-president-talk

もっとワクワクしたいあなたへ

現在、ライトコードでは「WEBエンジニア」「スマホアプリエンジニア」「ゲームエンジニア」、「デザイナー」「WEBディレクター」「エンジニアリングマネージャー」「営業」などを積極採用中です!

有名WEBサービスやアプリの受託開発などの企画、開発案件が目白押しの状況です。

  • もっと大きなことに挑戦したい!
  • エンジニアとしてもっと成長したい!
  • モダンな技術に触れたい!

現状に満足していない方は、まずは、エンジニアとしても第一線を走り続ける弊社代表と気軽にお話してみませんか?

ネット上では、ちょっとユルそうな会社に感じると思いますが(笑)、
実は技術力に定評があり、沢山の実績を残している会社ということをお伝えしたいと思っております。

  • ライトコードの魅力を知っていただきたい!
  • 社風や文化なども知っていただきたい!
  • 技術に対して熱意のある方に入社していただきたい!

一度、【Wantedly内の弊社ページ】や【コーポレートサイト】をのぞいてみてください。

【コーポレートサイト】https://rightcode.co.jp/

【採用募集】https://rightcode.co.jp/recruit(こちらからの応募がスムーズ)

【wantedlyぺージ】https://www.wantedly.com/companies/rightcode

株式会社ライトコードからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社ライトコードでは一緒に働く仲間を募集しています

今週のランキング

調枝 寛之さんにいいねを伝えよう
調枝 寛之さんや会社があなたに興味を持つかも