注目のストーリー
すべてのストーリー
高校生に職業体験を実施したら、逆に仕事の未来を教えてもらった話。3人の高校生に感謝を込めて。
こんにちは、プルークスコミュニケーションデザイン室の山本直樹です。“自ら機会を創り、機会によって自らを変えよ。”今から11年前、就職活動を始めたばかりの私が、世の中のことを知りたいと思って最初に手に取った「リクルートのDNA」という本で出会った強烈な言葉。本当に機会というのは日常の至る所に溢れていて、事あるごとにこの言葉を思い出すことが多いのですが、今回もまたそんな機会を頂き、昨年に引き続き、高校生を招いた職業体験を、去年と同じ8/7(火)に開催しました。この場をお借りして、機会を頂いた筑波大学付属坂戸高校の先生、参加してくれた3人の高校2年生、協力して頂いた社内メンバーやクリエイターの...
「結局、俺は何ができるんだっけ?」それだけを追い求めた結果、マス広告からデジタルに辿り着いた、29歳広告営業マンの話。
「進む」と決めた。山崎祐輔(やまざき ゆうすけ)、29歳。茨城県出身、男三兄弟の三男。どこにでもある家庭に育ち、学生時代はサッカーに青春を捧げ、順風満帆な社会人人生を送っていた1人の広告営業マンは、1万人以上の大手企業からたった十数人のベンチャー企業へ籍を移した。そして、籍を移して1ヶ月、目標の200%以上の業績をあげた。自分の介在価値や存在価値に悩んだり、それを追い求めようとする20代ビジネスパーソンは多いのではないでしょうか。彼もそんな1人でした。「もし自分の話が、何処かで自分と同じような悩みを持つ誰かの背中を押すことができたなら。」と山崎は話をしてくれた。プルークスに来て、ちょうど...
【連載:実録!ベンチャー創世記 vol.04】新しいこと尽くしの4月&動画市場開拓に向けて
4月が終わるのが早すぎる・・!こんにちは、5月を迎え28歳になりました、プルークス広報の硲(ハザマ)です。みなさまはどんな4月を過ごしましたか?プルークスは実に濃い4月でした。本当に濃かった・・!なんだか、入社式が遠い昔のことのようです。・愛溢れる入社式、新卒3名と中途1名が仲間入り・J:COMとプルークスが提携、動画ビジネス今後ますます拡大!・新卒のめっちゃガチ!な、全部署体験研修・真夏の小学生かというほどはしゃいだお台場BBQ・プルークス史上初!大阪での説明会開催決定他にも挙げだしたらキリがない。メキメキと音が聞こえるくらいの勢いで、プルークスが成長しています。(ちなみにTOPの写真...
【連載:実録!ベンチャー創世記 vol.03】愛溢れる入社式レポート&第1Q締まりました
皆さん、(前回も書きましたが)ついに今度こそ春ですね!暖かいって最高!既にほぼ毎日半袖を着ています、プルークス広報の硲(ハザマ)です。プルークスでは、4月2日に入社式を行いました。新入社員の皆さんの社会人生活の始まりを祝福しているかのような、とっても暖かくて良いお天気でしたね。例年より桜の開花が早く、もしかしたらもう葉桜になってしまうかもと思いましたが、プルークスがある銀座の桜は入社式をしっかりと待ってくれていました。(ちなみに私のプルークスへの入社日1月22日は、各社が早めに退勤指令を出すほどの大雪大嵐でした、 それもまた思い出深いということでとても素敵だと思っています。本当に。)今回...
【連載:実録!ベンチャー創世記 vol.02】2代目MVPの行方&プルークスに訪れた春
春眠暁を覚えず 処処啼鳥を聞く ・・・花粉と眠気のダブルコンボに戸惑いながらも、暖かさに喜びを隠し切れていないプルークス 広報の硲(ハザマ)です。3月に入り、プルークスの受付にあるウェルカムボードも春バージョンに変更されていました!素敵な心遣い、桜に心が和みますね・・!いつもありがとうございます^^面接や商談でご来社いただいた方にもいつも喜んでもらえています。さて、1月は行く、2月は逃げる、3月は去る というお話を前回のブログでも書きましたが、皆様はどんな2月を過ごしましたか?プルークスでは、3月1日に2月の振り返り全社会が開かれましたので、その様子をお伝えしたいと思います。今回は2部構...
【お知らせ】動画広告市場の拡大に向け、PLAN-B様と業務提携いたしました!
プルークスでは、デジタルマーケティングのニーズ拡大に対応し、本領域をワンストップで支援する株式会社PLAN-B様と業務提携いたしました。ここ数年で動画広告市場は大きく伸びており、その市場規模は2017年で1,178億円に達し(※1)、動画広告はクリエイティブ、広告配信のいずれにおいても活用の裾野がますます広がることが予想されています。※1 https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=20966一方で、新たな課題として、従来の静止画やテキストを中心とした広告に比べ、動画広告はクリエイティブの取り扱いや広告戦略の立案、効果測定において高い水準の知見...
【連載:実録!ベンチャー創世記 vol.01】〇〇〇はじめました & ちょっとしたオマケのレポート
こんにちは!プルークスの広報担当 硲(はざま)です。皆様、今日は何の日かご存知ですか?実はブログの日なんです。(さっきブログを書き終わってから知ったのは秘密です。)さて、2018年になって1ヶ月が経ちましたね。1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると言われるほど月日が経つのが早い年始ですが、皆さんはどんなスタートを切りましたか?プルークスでは毎月1日に、前月の振り返りを全社で行なっています。私はもちろん初めての参加だったのですが、とても刺激を感じたのでその様子をこれから毎回連載でお伝えしていきたいと思います。今回は少なめの2部構成!(の後にどうしても伝えたいオマケ付いてます。)初〇〇〇は誰...
社員旅行へ行ってきた!笑ってばっかりの思い出写真アルバム。
こんにちは、プルークス コーポレート戦略本部の山本 直樹です。東京では雪がチラつく今日ですが、1/20(土)〜21(日)の2日間で絶好の晴天に恵まれ、年に1度の社員旅行へ行ってきました!とにかく楽しかった(笑)。めちゃくちゃ綺麗な旅館に、新鮮な海鮮料理、意味もないくだらないおふざけ飲み会、卓球にグラスアートに撮影会!今日はその一部をちらっとご紹介!電車の中から宴会スタート!到着したのは、温泉と海の街、伊豆!高級旅館で卓球して、海鮮料理に舌鼓!夜は本当にくだらない宴会(笑)お世話になった旅館を後にして、ガラスアートへ!合間にみかんの木で撮影会(笑)帰りも作ったグラスで結局飲み会!1年間頑張...
プルークス4期目、突入しました!感謝の成長記録(2017 - 2018)
こんにちは、プルークス コーポレート戦略本部の山本直樹です。3年前の今日、2015年1月15日(木)渋谷のとあるマンションでプルークスは生まれました。そして今日、2018年1月15日(月)プルークスは4期目を迎えることができました。お取引先企業様、パートナー企業様、その他全ての関係各位の皆様のご支援に他なりません。全ての皆様に心より厚く御礼を申し上げます。グローバル化やビジネススピードの早さなど企業を取り巻く環境は激化の一途を辿っていますが、創業から3年目の存続率3割の壁を越え、4期目も更なる飛躍の1年にしていくことを誓います!そんなプルークスは、今日もいつもと変わらず、毎週月曜恒例のメ...
「仕事始めは書き初め」プルークス、2018年もよろしくお願いいたします!
新年明けましておめでとうございます!プルークスの山本 直樹です。2018年もどうぞ、よろしくお願いいたします。みなさん、年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか?山本は地元の静岡に帰省して、家族や友人とゆっくり過ごしましたが何年経っても変わらないあたたかさに、たくさんの元気を充電して東京に戻ってきました。さて、プルークスは、本日が仕事始めです。「一年の計は元旦にあり」ではないですが、何事も始めに良いスタートを切りたいもの。そこで今年はメンバー揃って初詣と書き初めから2018年をスタートしました!2018年1発目のwantedlyブログは、その様子をご紹介します。永田町の日枝神社に初詣、比...
クリエイティブはスピーディな会議と空間から。LiBzLIFEさんに取材いただきました!
こんにちは、プルークス コーポレート戦略本部の山本直樹です。早いもので2017年も残り4日になりましたね、プルークスでは27(水)にコンテンツ盛りだくさんのYear End Party2017を開催し、2018年に向け始動しています。Year End Party2017の様子は、また年明けに。今回は採用面でお世話になっているLiBさんが運営する、“働く”も“楽しむ"も夢中になれる毎日を。をコンセプトにしたメディア、LiBzLIFEさんに弊社の会議の様子とオフィス紹介の記事を取材いただきました。弊社で働くメンバーの普段の様子やこだわったオフィス空間を紹介していますので、ぜひご覧になってみて...
電通・博報堂だらけの「Japan YouTube Ads Leaderboard 2017年下半期」にプルークス制作の動画広告が入賞した話。
こんにちは、プルークス コーポレート戦略本部の山本 直樹です。2017年も残すところ、あと1ヶ月となってきましたが、そんな師走目前のプルークスに、嬉しいお知らせが舞い込んできました。弊社が動画制作・広告支援を行ったジャパンネット銀行「はじめてのチュ〜診断」がGoogle主催の“Japan YouTube Ads Leaderboard2017年下半期”にて並み居る国内大手広告代理店の動画CMに割って入り、4位入賞を果たしました!Japan YouTube Ads LeaderboardとはJapan YouTube Ads Leaderboard は、日本国内で話題になった YouTub...
コーポレートT-shirtとパーカーを着て、みんなで撮影会をしてみた。【メイキング付き】
こんにちは、プルークス コーポレート戦略本部の山本です。どうですか?みんな決まってるでしょ、アイキャッチ写真!イベントへの出展・登壇機会やメンバーが増えてきたこともあり、プルークス公式ユニフォーム(?)のT-shirtとパーカーを制作しました!その記念というか、出来上がったことが嬉しくてみんなで撮影会をすることに(笑)朝9時半からメンバー総動員で撮影会をスタート!プルークス女子メンバー男子メンバーからのポージングリクエストにも軽やかに対応、さすがベンチャーで生き抜く女子は対応力とサービス精神と美貌が半端ないです(笑)念のためにお伝えしますが、営業アシスタントとプランナーです、モデルではな...
「あっという間。」ベンチャーの1ヶ月、プルークスメンバーの日常あれこれレポート
こんにちは、プルークス コーポレート戦略本部 採用・広報担当の山本直樹です。2017年も早いもので残り2ヶ月に差し掛かってきましたね、プルークスは12月が年度末になるので、10月からが追い込みの第4四半期になります。9月末の全社会議で代表皆木から、「大勝負」が10月のテーマとして掲げられ、はや1ヶ月が経過しようとしています。この1ヶ月、毎週のようにいろんなトピックスが起こり、本当にあっという間でした。また現在、プルークスでは採用を加速させていますが、面接の場で「どんな職場ですか」「みなさん、どんな風に働いてますか」と質問を頂く機会が多くあります。ここではぜひ、プルークスメンバーの日常あれ...
女子高生が教えてくれたインターンの意味と、4ヶ月で200名と面接した採用担当の本音。
こんにちは、プルークス コーポレート戦略本部 採用担当の山本直樹です。世間では新卒採用の早期化・長期化に伴い、大学生のインターンシップの必要性やあり方が連日様々なメィデアで取り沙汰されていますが、プルークスでは8/7(月)・8(火)の2日間で都内に住む高校2年生の就業体験を行いました。インターンシップは誰のためのものか。5月某日、1本の電話からすべては始まりました。個人情報保護のため、学校名・生徒氏名は控えさせていただきますが、都内のとある高校の進路指導科の先生から連絡をいただいたんです。「うちの高校2年になる女子生徒が映像業界に興味があり、職場体験を希望しております。 御社では高校生の...