注目のストーリー
すべてのストーリー
【選考中の心境-後半-】実はこんな気持ちで選考を受けていました!
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回も25卒内定者の雄音さんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!こんにちは、25卒内定者のゆうとです!今回は私の選考中のストーリーをご紹介します。1dayインターン今までの選考は長くてもファーストキャンプの3時間のみだったため、一日オフィスで選考を行うのは初めてでした🏢選考となると緊張するかと思いますが、選考以外にも雑談という形で歩未さんをはじめ、24卒内定者の方達ともオンラインでコミュニケーションをとる時間をいただけていたので、そこまで緊張も無く、直接お話しできるということでオフィスに行く事が楽しみでした✨ここでは、グループワ...
【選考中の心境-前半-】実はこんな気持ちで選考を受けていました!
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回も25卒内定者の雄音さんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!こんにちは、25卒内定者のゆうとです!今回は私の選考中のストーリーをご紹介します。知るきっかけ大学三年生の9月頃に周りの友人が就活し始めている姿を見て「そろそろ就活始めないといけないかも。」と若干の焦りもありながらcareer ticketというアプリを使い始め、ネクスタムを知りました。もともと私はIT関係のお仕事に興味がありました👨💻そのきっかけとなったのは、独学でPythonを使って野球のデータ分析を行っていた経験です。データを瞬時に可視化できるようなプログラ...
25卒内定者キックオフ開催!
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回も25卒内定者の帆奈さんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!こんにちは、25卒内定者のはんなです!今回は6/13(木)に行われた25卒内定者のキックオフの様子をご紹介します。1日のスケジュールはこんな感じでした!14:00~14:05 プログラム概要説明14:05~14:15 自己紹介ポスター作成14:15~14:20 自己紹介14:20~14:40 代表から一言・内定者課題説明14:50~15:55 ワールドカフェ15:55~16:35 宣言ポスター作成16:35~16:50 発表...
『24卒新入社員』たべるのだいすき!穏やかで和やかな、たくみさんを紹介!
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回も24卒内定者のゆうさんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!こんにちは、25卒内定者のゆうです!本日は、24卒4人目の内定者であるたくみさんについて、紹介させていただきます!大学玉川大学の教育学部、教育学科に所属し社会科を学んでおり、最初は社会科の先生を目指していたそうです。部署開発1課に所属しています。お客さんの用件を聞き、システムの改善や修正を行っています。性格マイペース良くも悪くもありますが、他人に惑わされることなく、自分の軸をもっています。優しいよく他の人からは優しいと言われることが多いそうです。たくみさんはとても話...
【24卒新入社員】後輩思いでいつもニコニコしているひなりさんを紹介!
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回も24卒内定者のゆうとさんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!こんにちは、25卒内定者のゆうとです!本日は、24卒2人目の内定者であるひなりさんについて、紹介させていただきます!大学産業能率大学の情報マネジメント学部に所属しており、主に心理学を勉強していました。部署人材戦略チームで主に新卒採用を担当しています。学生時代に学んでいた心理学が採用に活かされています!性格・ノリが良いすごく話しかけやすく、ちょっとしたふざけた話にも乗ってくれます♬・ツボが浅いオフィス内ではひなりさんの笑い声がよく響いています(笑)・後輩思いよく私た...
【24卒新入社員】いつも明るく笑顔が素敵なきらりさんを紹介!
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回も24卒内定者のはんなさんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!こんにちは、25卒内定者のはんなです!本日は、24卒3人目の内定者であるきらりさんについて、紹介させていただきます!大学東京国際大学の国際関係学部に所属しておりました!部署開発1課に所属ししております!性格・陽気で明るいいつもニコニコしており、場を和ませてくれます😊・素直疑問に思ったことはすぐに先輩に聞き、何でも吸収します!好きなこと・音楽を聴くことバンドが好きで、中でも「SIX LOUNGE」というグループが好きだそうです!・eスポーツ観戦中でも「第五人格」とい...
【24卒新入社員】堅実で努力家の優しさ溢れるみゆさんを紹介!
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回も24卒内定者のはんなさんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!こんにちは、25卒内定者のはんなです!本日は、24卒1人目の内定者であるみゆさんについて、紹介させていただきます!大学武蔵野大学のデータサイエンス学部で主にデータ分析を勉強していました。データ分析の際にはPythonを使用していました。部署開発2課で受託開発に携わる予定です。学生時代に学んだプログラミングの基礎を活かしています!性格・真面目大学の課題は、期限よりもだいぶ余裕を持って提出していたようです!・ちょっぴり人見知り仲良くなると、たくさん話してくれます!・一...
25卒内定者自己紹介#2「会社の顔と言われるような社員に」
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回は25卒内定者の雄音さんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!はじめまして!株式会社ネクスタム内定者で、横浜商科大学商学部のおくのゆうとです。初めての執筆なので、私の自己紹介をさせていただきます。ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!学生時代学生時代の私は、野球中心の生活を送っていました。他にもサッカーや空手も少し経験がありますが、自分の中では野球が一番楽しかったので約12年間続けることができました。下の写真は、高校の時の写真です!中学からずっと投手でした!!今はプレイヤーとして野球はしていませんが、データ分析という形で野...
【24卒】全力で楽しむ最後の大学生活! そして入社へ・・・
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です!今回も24卒内定者の たくみさん に記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!こんにちは!株式会社ネクスタム24卒内定者のたくみです!時の流れは早いもので、24卒はもうすぐ入社まで1ヶ月となります・・・ということで、今回は私の最後の大学生活についてご紹介したいと思います!主に年末年始から今月までのエピソードを振り返ってみます〜また、来月の入社に向けての意気込みなど、自分の想いも記してみようと思います!年末年始私の今年度の年末年始は、これまでで1番中身の濃い年末年始だったと思います!主なスケジュールは12/25~28 冬期講習の前期(朝か...
【就活生必見!】私が意識していた就活のポイントを紹介しちゃいます!!!!
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回も24卒内定者のきらりさんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします。こんにちは!24卒内定者のきらりです!今回は、私が今までに就活をしてきた上での実体験や、アドバイスをご紹介していきます!私が初めて就職活動を始めたのは大学3年生の夏頃でした。複数の就活アプリを用いて、オンラインで会社説明会に参加したり、インターンに申し込んで面接を行ったりしました。しかし、オンライン面接は全滅し、結局インターンには参加することが出来ず、また就活に対するモチベーションも低下していました。ただ、大学3年生の1月に「FastTicket」というジョブトラ...
25卒内定者自己紹介#1「周りに信頼されるような社員に」
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回は25卒内定者の帆奈さんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!はじめまして!株式会社ネクスタム内定者で、東洋大学経営学部のえんどうはんなです。初めての執筆なので、私の自己紹介をさせていただきます。ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!学生時代学生時代の私は、体を動かすことが好きでした!中学生でバレーボール、高校でダンスを経験しまして、今でも週に3回の頻度でスポーツに取り組んでます!また、大学生になってからセルフネイルにはまり、時間があるときにジェルネイルをしています!下の写真は、成人式の時に施したネイルです!かなり時間がか...
【エンジニア&営業志望必見!】SES営業ってなんだろう?
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回も24卒内定者のみゆさんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!こんにちは!24卒内定者のみゆです!今回は、「SES営業」について紹介します!「SES」という言葉を初めて聞いたという人もいるのではないでしょうか?私もネクスタムの選考中に初めて聞きました!「SES」とは、「システムエンジニアリングサービス(System Engineering Service)」の略で、「SES営業」とは、仕事を持ってる企業さんと仕事を探しているエンジニアさんを繋ぐお仕事です!SESの仕事の流れは、仕事を探しているエンジニアの方がいらっしゃる会社に...
【プライベートも大切に】社員が安心して産休に入るための、ネクスタムの取り組み。
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回も24卒内定者のひなりさんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!こんにちは!24卒内定者のすずきひなりです。前回は採用担当としての歩未さんにインタビューを行いましたが、今回は、産休育休を取得予定の歩未さんにお話を伺いました!社員さんとしての産休を取得した方は歩未さんが初めてなので、ネクスタムではどんな取り組みをしてくれたのか、不安なことはあったか、様々な点を聞いてみました!社員として初めて、産休を取得することへの不安や心配はありましたか?パートさんで直近での実績があったため、社員初という点については不安はなかったですね。ただ、...
ある日の内定者アルバイト。社員さんとの関わりも深まっていると感じます。
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です!今回も24卒内定者の たくみ さんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!こんにちは!株式会社ネクスタム24卒内定者のたくみです!今回は、私のある日の内定者アルバイトの1日の流れについてご紹介します〜そして今回は、いつもよりもゆるめにご紹介していきますね笑ちなみに、内定者アルバイトに関しては過去に同じ24卒内定者のひなりさんの記事もあるので、以下のリンクから、合わせて見ていただけたらと思います!6:30 起床社会人になる4月以降のことも考えて、内定者アルバイトとして出勤する日は大体6時半には起きるようにしています。最近では自分で起き...
【ぶっちゃけリモートワーク事情】内定者アルバイトで実際にリモートワークを行ってみて感じたメリット、デメリットをご紹介します!
こんにちは!株式会社ネクスタムの小澤歩未です。今回も24卒内定者のきらりさんに記事を作成していただいたので、ご紹介いたします!こんにちは!24卒内定者のきらりです!今回は、社員さん同様、私たちもアルバイトで活用している、リモートワークについてご紹介します!株式会社ネクスタムでは、週2日出社、週3リモートワークのハイブリッド型の働き方を取り入れています。私たち内定者も、アルバイトの際には出社、リモートどちらも活用しています!基本的に内定者のアルバイトでは、採用担当の歩未さんに1日の業務内容の指示をいただいているため、歩未さんが出社の日には私たちも出社、リモートワークの日にはリモートと、歩未...