1
/
5

入社してからも安心!仕事の流れを学べるオリエンテーションについてメンバーに話をきいてみた!

こんにちは、なるテック広報部の八木です。

会社に入社して間もない頃は、どのように仕事に取り組めば良いのか分からないことも多いと思います。なるテックでは毎月オリエンテーションを実施しており、仕事に取り組む姿勢を学ぶ機会があります。そこで、オリエンテーションに講師と受講者として参加したメンバーに話を聞いてみました。

本記事では以下のことが分かります。

・オリエンテーションで学べる内容
・メンバーがどんな気持ちで参加しているのか
・オリエンテーションで学んだことの仕事への活かし方

なるテックの仕事への姿勢について知れますので、是非最後までご覧ください。

オリエンテーションとは

なるテックで行われるオリエンテーションの様子

オリエンテーションとは前述したように、なるテックで働く中で仕事に対してどのような姿勢で取り組めば良いのかを学ぶ時間になっています。
心の持ち方や話し方、資料の作り方などさまざまな項目があり、月初の2日間を使って学んでいます。

まずは各項目についてご覧ください。

目的の重要性について

まず、目的の重要性から話を始めます。

全ての行動には目的があり、目的こそが一番重要です。

目的の設定によって得られる成果が変わるため、この時間をどんな目的をもって過ごすのかを考えていただきます。

マインドセット/スキル/コンディション

次にマインドセットやコンディションについて学びます。
マインドセットは本人の行動や意思決定に大きな影響を与えるものです。
顧客から信頼を得るのも、成果を出すこともマインドセット次第で大きく結果が変わります。

スキルでは主にソフトスキルとされるコミュニケーションについてです。話の伝え方や聞き方など、相手目線に立ち、どのようにすれば伝えやすいか、聞き取りやすいかについて理解を深めます。

コンディションでは前述で学んだマインドセットやスキルを発揮し続け、成果を出すために、健康維持やイレギュラー対応について学びます。

コミュニケーショントレーニング/ウェルカムスピーチ

コミュニケーショントレーニングでは、そもそもコミュニケーションとは?コミュニケーション能力が高いとは?どのようにすればコミュニケーション能力を身につけられるのかについて学びます。

ウェルカムスピーチでは、伝える力を鍛えます。
クライアントや上司、メンバーに物事を伝える機会も多くあり、日々伝える力を鍛えることで最大限の力を発揮できるようになるのはとても重要です。

仕事の進め方

仕事をするうえで即レス・即リサーチはとても重要です。

顧客やクライアント、メンバーに対しても返信や対応が早いと、安心感と信頼感を与えられます。即レスや即リサーチを心がけることで安心して仕事を任せてもらえたり、自身への成長にも繋がります。

前提確認/作業設計/アジェンダ・議事録/ファイルの保管場所

この項目では主に、なるテックの仕事に直接関わる部分を学んでいただきます。前提確認書から順に、どのように動き、資料を作成して成果物を作り出すか、一連の流れを体験します。

講師にインタビュー

講師として参加した小松さん

オリエンテーションに講師として参加したメンバーにインタビューしていきます。それでは、小松侑末さん、小谷佳子さんよろしくお願いします。

小松さん・小谷さん よろしくお願いします!

オリエンテーションには、どのような気持ちで臨んでいますか?

なるテックでは2ヶ月の基礎研修が終わった後にオリエンテーションに自ら立候補することで、講師として参加しますが、どのような気持ちで臨んでいますか?

小谷さん 私は人前で話すスキルを身につけるため、場数を踏みたくて立候補しました。
人前で話すことに緊張感や恐れがあるので、それらを克服するためには何度も場数を踏むべきだと思います。

オリエンテーションで講師を務めれば、新入社員の方々や既存メンバーの方々の前で話す機会をいただけるので、このチャンスを逃さず、一人前のスキルを身につけようと思っています。

小松さん 私は人前でなにかを話すことや教えることが好きなので、このような機会があるのであればやりたいと思い、立候補しました。
私は6月に入社して基礎研修を終えたばかりで、まだ受講者側としてしか参加したことがなかったんですよね。
内容を聞くだけでは頭に入らず、学んだことを100%発揮することは難しいです。

そこで、私が以前聞いた内容を教える立場として、相手に分かりやすく教えられるようになれば、更に理解を深められ、尚且つ学んだことをどれだけ発揮できるか確かめられると思いました。

ーー人前で話すスキルを身につけるために、そして学んだことを更に自分に落とし込むことを目的として講師に立候補したんですね!素敵です♪

オリエンテーションで特に好評な所はどこですか?

講師として参加した小谷さん

オリエンテーションではさまざまな項目があると思いますが、特に講師側から見て、受講者に好評だなと思う部分はどこですか?

小谷さん・小松さん コミュニケーションが多い点が特に好評だと思います。

オリエンテーションでは受講者や講師も含めて、関わる時間が多くあります。
どの項目にしても細かく実演したり、共有する時間があるので、コミュニケーションが取れ、自然と笑顔で受けられていると思います。

ーー受講者が笑顔になるほど楽しく学べているのは素敵ですね!

講師をして学びになったことを教えてください!

小谷さん 学びになったところは2点あります。
まずは、先ほど小松さんも仰っていましたが、教える立場になることで内容がより理解できることです。

もう1つはプレゼンの仕方についてです。オリエンテーションでは、最後に受講した人や講師側からも客観的に見てどうだったか、アンケートをいただけます。
そのため、自分の良い所や悪い所が明確になるので、プレゼン力の成長にも繋がりました。

小松さん 私は、台本を暗記するのではなく、一番伝えたいところはどこか、内容をいかに自分に落とし込めるかが大事だなと学びました。
誰かに説明しても、自分の中で「ん?」と違和感を感じる所があるんですよ。
もっと自分に落とし込めていたら、相手にもっと分かりやすく伝えられるんだと思いました。

ーー受講者側としてだけでなく、講師として参加することでさまざまな学びがあるのは良い所ですね!

受講者にインタビュー

受講者として参加した進藤さん

それでは、次は受講者として参加したメンバーの中から代表で進藤さんと小田嶋さんにお話を聞いてみましょう!よろしくお願いします!

小田嶋さん・進藤さん よろしくお願いします!

オリエンテーションの中で最も印象に残った内容を教えてください!

進藤さん 私は小松さんの発表が一番印象に残っています。

小松さんが担当されていたのは、コミュニケーションについてです。
原稿を一切見ずに自分の言葉で表現しながら、皆さんに伝えるべきところを要点をまとめて話していたのが印象的でした。
実際にコミュニケーションを伝える際に、体現しながら受講者に伝えていたのが素晴らしかったです。

小田嶋さん 一番印象に残ったのは、議事録の話です。
伝え方も順序を追って説明していて分かりやすく、画面に資料を映しながら説明をしてくださるので、内容も理解しやすかったです。
最初はオリエンテーションという風に聞いたときは、会社の概要を説明するのかなと思っていました。

実際は前提確認書や議事録のお話など、直接業務に関わる内容を聞けて、本当に勉強になる時間だったと思いました。

ーー講師の方々が皆さんに理解してもらうために精一杯努力しているのが伝わりますね!

オリエンテーションを通じて得た気づきや学びを教えてください!

オリエンテーションを受ける小田嶋さん

進藤さん 自分の中で落とし込めている部分が少なく、理解度が浅いと感じました。
そこから、何度もオリエンテーションを受けることで、自分に落とし込む部分や理解していく部分が新たな学びとして得られるので、良い成長の場所だなと感じています。

小田嶋さん 改めてコミュニケーションの大切さを学びました。
具体的には、学んだことを実践する機会が多くあり、プレゼンテーターの方と受けてる方とのコミュニケーションをとる機会もあったんですよね。

コミュニケーションを会議の途中にとると、率先して会議に参加しようというきもちになるじゃないですか。
私は前向きな気持ちになって参加できるので、コミュニケーションは大事だと思いました。

ーーオリエンテーションはさまざまな学びや気付きがあっていいですね♪

仕事にどのように活かせそうですか?

オリエンテーションについて話し合う皆さん

進藤さん 私は報連相の部分を活かして活かしたいと思います。

クライアントに対しての信用を大事にしていかなければならないので、返信はできるだけ早くすること、出来ない場合は一次返信を心がけます。

また、メンバーの方に対してもそうですし、役場の方々やクライアントの方に対しても信頼していただけるように、言葉遣いやリアクションのとり方を意識していこうと思います。

小松さん 仕事に対する姿勢について活かしていきます。

自分本位で仕事し、利益だけを見ていると目先のものしか得られないということを学びました。
仕事の先になにがあるのかと考えたとき、自分ではなく顧客なので、顧客に対して成果を出していくことに改めて気付きました。

これから専門研修ですが、終わった後も顧客に価値を提供できるマインドを持ち続けようと思います。

小谷さん 私は仕事の進め方です。

人に伝える時の話ではクローズドクエスチョンや大きい所から小さい所へ話を進めていくことなどを意識していこうと思います。

小田嶋さん 議事録や前提確認書の書き方など、直接業務に関わる内容を学べたので、こちらを活かしていきます。

ーー皆さんの今後の活躍を応援しています!

なるテック編集部の一言

本来であれば入社後は仕事の進め方について不安があるものですが、このようなオリエンテーションがあると安心して業務に集中できそうですね。

ITの経験がなく、挑戦するのが不安な方におすすめの職場ですので、興味があれば一度オンラインでカジュアルにお話できれば幸いです!詳細は下記募集記事をご確認ください!

【エンジニア】

システムエンジニア
0から一流エンジニア!圧倒的成長環境で将来を変えたい方Wanted!
【事業内容】 1.技術支援事業 ・コンサルティング領域 ・ソフトウェア開発領域 ・デジタルマーケティング領域 ・プロフェッショナル領域 2.スマートビレッジ事業 ・生産加工領域 ・教育福祉領域 ・生活領域 ・産業領域 【システムエンジニアの仕事内容】 クライアントの経営課題の解決となるシステムの受託開発や、システム開発の支援(リモートでのシステムエンジニアリングサービス)を行います。 地方創生業務の1つとして、秋田県の中学生高校生向けにプログラミング授業を行うなど、弊社の強みをかけあわせた活動も行っています。 地方創生事業に携わりたい方や、未経験からIT技術を身に着けたい方は、秋田県東成瀬村から日本を盛り上げませんか? エンジニア専門研修で分からないことは気軽に聞ける環境なので、未経験スタートでも大丈夫です! 多様な前職経験のメンバーが協力しながら、村役場のDXから新規SaaSサービス開発までさまざまな課題解決を提供しております。 【事業例】 〈日報管理システム開発〉 日報管理システム開発は、日報アプリの開発・保守・運用です。 なるテックでは毎日就業後に提出する日報と毎月役場に提出する月報があります。 それぞれ別のアプリで行っているうえ、役場の保管も紙で行っており、保管場所や管理に手間がかかります。 そこで日報と月報をまとめられるWebアプリを考案しました。 日報から抜き出したテキストを月報の日誌欄に自動でコピーし、今までデータをPDF化してメールで送付していたのをアプリ内で送付から承認まで可能になっています。 未経験から採用されてすぐに自社開発に関われるのは中々ない経験で、自分たちで意見を出し合って1から作り上げたアプリが動くのはとても画期的です。 身につくスキルは以下の通りです。 Java(Spring)やSQLを始めとしたバックエンドスキル。 HTML/CSS/JavaScriptを利用したフロントエンドスキル。 自社開発で設計からリリース・保守運用まで携わる事もできます。そのため、上流工程のスキルまで身につけることができます。 興味のある方はカジュアル面談も行っていますので、一度話を聞きに行きたいボタンを押してみてください♪
東成瀬テックソリューションズ株式会社

【Webマーケーター】

リモートワークOK!
地方公共団体と繋がりのある当社で経験ゼロからマーケターになりませんか?
【事業内容】 1.技術支援事業 ・コンサルティング領域 企業や自治体の成長のための戦略的なアドバイスと実行支援を行います。AI、IoT、ブロックチェーン、クラウドコンピューティングといった先端テクノロジーも活用し、クライアントの課題解決やビジネス創出を可能にします。また、セキュリティやプライバシーといったリスク対策についてもアドバイスし、安心してテクノロジーを導入・活用できる環境を作り出します。 ・ソフトウェア開発領域 顧客のニーズやビジネス要件を深く理解し、それを形にするためのソフトウェアを開発します。モバイルアプリケーション、クラウドベースの企業向けシステム、AIを活用したデータ解析ツールなど、最新の開発技術と手法を用いて顧客に最適なソリューションを提供します。 ・デジタルマーケティング領域 クライアントの商品やサービスに対する最適なマーケティング戦略を立案し、その実行をサポートします。SEO、SEM、SNSマーケティング、コンテンツマーケティングなど、多様な手法を駆使して、顧客のブランド認知度向上、顧客獲得、売上向上を目指します。 ・プロフェッショナル領域 各種プロジェクトを成功に導くための東成瀬村の多様な専門家を組織化。プロジェクトマネージャーやエンジニア、マーケターまで、それぞれの分野での深い専門知識と経験を持つプロフェッショナルがプロジェクトのあらゆるフェーズで支援します。 2.スマートビレッジ事業 ・生産加工領域 東成瀬村の自然資源を活用した商品開発・生産に関する活動を行います。具体的には、農作物の栽培、畜産業、林業、そしてそれらを活用した加工食品や製品の開発などが含まれます。 ・教育福祉領域 地域の児童や高齢者、障害者の方々の生活支援を行います。具体的には、学校教育支援や地域児童向けの教育プログラム、高齢者向けの福祉サービス、健康サービスなどが含まれます。 ・生活領域 地域の人々の生活品質向上に直接寄与する、情報技術や地域インフラを活用したサービスを提供します。具体的には、複合拠点の整備、除雪の課題解決、地域交通課題の解決、通信事業への参入によるインターネットインフラの整備などが含まれます。 ・産業領域 東成瀬村の資源を活用した産業の創出や地域経済の持続的な発展に寄与する。また中小企業や他自治体に対して自社の強みを活かしたサービスを提供します。具体的には、新たな観光コンテンツの造成や既存の観光資源のリブランディング、採用支援やDX研修などが含まれます。 興味のある方はカジュアル面談も行っていますので、一度話を聞きに行きたいボタンを押してみてください♪
東成瀬テックソリューションズ株式会社

【コンサルタント】

未経験からコンサルタントに!
地方公共団体と繋がりのある当社で経験ゼロからコンサルタントになりませんか?
【事業内容】 1.技術支援事業 ・コンサルティング領域 企業や自治体の成長のための戦略的なアドバイスと実行支援を行います。AI、IoT、ブロックチェーン、クラウドコンピューティングといった先端テクノロジーも活用し、クライアントの課題解決やビジネス創出を可能にします。また、セキュリティやプライバシーといったリスク対策についてもアドバイスし、安心してテクノロジーを導入・活用できる環境を作り出します。 ・ソフトウェア開発領域 顧客のニーズやビジネス要件を深く理解し、それを形にするためのソフトウェアを開発します。モバイルアプリケーション、クラウドベースの企業向けシステム、AIを活用したデータ解析ツールなど、最新の開発技術と手法を用いて顧客に最適なソリューションを提供します。 ・デジタルマーケティング領域 クライアントの商品やサービスに対する最適なマーケティング戦略を立案し、その実行をサポートします。SEO、SEM、SNSマーケティング、コンテンツマーケティングなど、多様な手法を駆使して、顧客のブランド認知度向上、顧客獲得、売上向上を目指します。 ・プロフェッショナル領域 各種プロジェクトを成功に導くための東成瀬村の多様な専門家を組織化。プロジェクトマネージャーやエンジニア、マーケターまで、それぞれの分野での深い専門知識と経験を持つプロフェッショナルがプロジェクトのあらゆるフェーズで支援します。 2.スマートビレッジ事業 ・生産加工領域 東成瀬村の自然資源を活用した商品開発・生産に関する活動を行います。具体的には、農作物の栽培、畜産業、林業、そしてそれらを活用した加工食品や製品の開発などが含まれます。 ・教育福祉領域 地域の児童や高齢者、障害者の方々の生活支援を行います。具体的には、学校教育支援や地域児童向けの教育プログラム、高齢者向けの福祉サービス、健康サービスなどが含まれます。 ・生活領域 地域の人々の生活品質向上に直接寄与する、情報技術や地域インフラを活用したサービスを提供します。具体的には、複合拠点の整備、除雪の課題解決、地域交通課題の解決、通信事業への参入によるインターネットインフラの整備などが含まれます。 ・産業領域 東成瀬村の資源を活用した産業の創出や地域経済の持続的な発展に寄与する。また中小企業や他自治体に対して自社の強みを活かしたサービスを提供します。具体的には、新たな観光コンテンツの造成や既存の観光資源のリブランディング、採用支援やDX研修などが含まれます。 興味のある方はオンラインにてカジュアル面談を行っていますので、一度話を聞きに行きたいボタンを押してみてください♪
東成瀬テックソリューションズ株式会社

【オペレーター】

リモートワークOK!
地方公共団体と繋がりのある当社でオペレーター職として働きませんか?
【事業内容】 1.技術支援事業 ・コンサルティング領域 企業や自治体の成長のための戦略的なアドバイスと実行支援を行います。AI、IoT、ブロックチェーン、クラウドコンピューティングといった先端テクノロジーも活用し、クライアントの課題解決やビジネス創出を可能にします。また、セキュリティやプライバシーといったリスク対策についてもアドバイスし、安心してテクノロジーを導入・活用できる環境を作り出します。 ・ソフトウェア開発領域 顧客のニーズやビジネス要件を深く理解し、それを形にするためのソフトウェアを開発します。モバイルアプリケーション、クラウドベースの企業向けシステム、AIを活用したデータ解析ツールなど、最新の開発技術と手法を用いて顧客に最適なソリューションを提供します。 ・デジタルマーケティング領域 クライアントの商品やサービスに対する最適なマーケティング戦略を立案し、その実行をサポートします。SEO、SEM、SNSマーケティング、コンテンツマーケティングなど、多様な手法を駆使して、顧客のブランド認知度向上、顧客獲得、売上向上を目指します。 ・プロフェッショナル領域 各種プロジェクトを成功に導くための東成瀬村の多様な専門家を組織化。プロジェクトマネージャーやエンジニア、マーケターまで、それぞれの分野での深い専門知識と経験を持つプロフェッショナルがプロジェクトのあらゆるフェーズで支援します。 2.スマートビレッジ事業 ・生産加工領域 東成瀬村の自然資源を活用した商品開発・生産に関する活動を行います。具体的には、農作物の栽培、畜産業、林業、そしてそれらを活用した加工食品や製品の開発などが含まれます。 ・教育福祉領域 地域の児童や高齢者、障害者の方々の生活支援を行います。具体的には、学校教育支援や地域児童向けの教育プログラム、高齢者向けの福祉サービス、健康サービスなどが含まれます。 ・生活領域 地域の人々の生活品質向上に直接寄与する、情報技術や地域インフラを活用したサービスを提供します。具体的には、複合拠点の整備、除雪の課題解決、地域交通課題の解決、通信事業への参入によるインターネットインフラの整備などが含まれます。 ・産業領域 東成瀬村の資源を活用した産業の創出や地域経済の持続的な発展に寄与する。また中小企業や他自治体に対して自社の強みを活かしたサービスを提供します。具体的には、新たな観光コンテンツの造成や既存の観光資源のリブランディング、採用支援やDX研修などが含まれます。 興味のある方はオンラインにてカジュアル面談を行っていますので、一度話を聞きに行きたいボタンを押してみてください♪
東成瀬テックソリューションズ株式会社

【セールス】

リモートワークOK!
地方創生に興味のある方!地方公共団体と繋がりのある当社で働きませんか?
【事業内容】 1.技術支援事業 ・コンサルティング領域 企業や自治体の成長のための戦略的なアドバイスと実行支援を行います。AI、IoT、ブロックチェーン、クラウドコンピューティングといった先端テクノロジーも活用し、クライアントの課題解決やビジネス創出を可能にします。また、セキュリティやプライバシーといったリスク対策についてもアドバイスし、安心してテクノロジーを導入・活用できる環境を作り出します。 ・ソフトウェア開発領域 顧客のニーズやビジネス要件を深く理解し、それを形にするためのソフトウェアを開発します。モバイルアプリケーション、クラウドベースの企業向けシステム、AIを活用したデータ解析ツールなど、最新の開発技術と手法を用いて顧客に最適なソリューションを提供します。 ・デジタルマーケティング領域 クライアントの商品やサービスに対する最適なマーケティング戦略を立案し、その実行をサポートします。SEO、SEM、SNSマーケティング、コンテンツマーケティングなど、多様な手法を駆使して、顧客のブランド認知度向上、顧客獲得、売上向上を目指します。 ・プロフェッショナル領域 各種プロジェクトを成功に導くための東成瀬村の多様な専門家を組織化。プロジェクトマネージャーやエンジニア、マーケターまで、それぞれの分野での深い専門知識と経験を持つプロフェッショナルがプロジェクトのあらゆるフェーズで支援します。 2.スマートビレッジ事業 ・生産加工領域 東成瀬村の自然資源を活用した商品開発・生産に関する活動を行います。具体的には、農作物の栽培、畜産業、林業、そしてそれらを活用した加工食品や製品の開発などが含まれます。 ・教育福祉領域 地域の児童や高齢者、障害者の方々の生活支援を行います。具体的には、学校教育支援や地域児童向けの教育プログラム、高齢者向けの福祉サービス、健康サービスなどが含まれます。 ・生活領域 地域の人々の生活品質向上に直接寄与する、情報技術や地域インフラを活用したサービスを提供します。具体的には、複合拠点の整備、除雪の課題解決、地域交通課題の解決、通信事業への参入によるインターネットインフラの整備などが含まれます。 ・産業領域 東成瀬村の資源を活用した産業の創出や地域経済の持続的な発展に寄与する。また中小企業や他自治体に対して自社の強みを活かしたサービスを提供します。具体的には、新たな観光コンテンツの造成や既存の観光資源のリブランディング、採用支援やDX研修などが含まれます。 興味のある方はオンラインにてカジュアル面談を行っていますので、一度話を聞きに行きたいボタンを押してみてください♪
東成瀬テックソリューションズ株式会社
東成瀬テックソリューションズ株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
36 いいね!
36 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

東成瀬テックソリューションズ株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?