注目のストーリー
社員インタビュー
領域を超えた挑戦と活躍で、社内アワードMVPを受賞したリードエンジニア
猪狩 拓也 Takuya Igari技術部 エンジニアリング統括グループ 兼 クライアントエンジニアリーダー25歳のとき、ゲーム業界へ。はじめは未経験プランナーとしてマスターデータの設定・イベント企画などを担当。参画から1年後、エンジニアへとキャリアチェンジし、クライアントエンジニアとしてのキャリアをスタートする。2019年にマイネットに入社してからは、クライアントエンジニアとして開発実務を担いつつ、サーバー・インフラ領域へもチャレンジし、現在はエンジニアリーダーとして担当ゲームタイトルの開発及び他ゲームタイトルのサポートを行う。マイネットの表彰制度「MYNET GROUP AWARDS...
会社の未来を創る、マイネットのゲームサービス事業の事業企画とは
見藤 俊介 Shunsuke Mitoゲームサービス事業部事業企画部長東京大学工学部卒、東京大学修士卒。新卒でアクセンチュアの戦略部門に入社しアナリストとして活躍。その後コンサルタントとして、クライアントの新規事業検討・投資を含めたパートナリング設計支援や、業務改革支援を担う。マネージャー、シニアマネージャーを務め大手製造業や通信会社向けの新規事業企画案件や、提案活動の支援、サービスのDX案件に従事。現在はマイネットの事業企画部で当社ゲームサービス事業における事業戦略立案・施策実行推進などをけん引。※見藤さんへのキャリアインタビューはこちら今回はマイネットの中核を担うゲームサービスの事業...
異なる領域において成果を上げ、会社と共に成長する【新卒インタビュー:総合職】
こんにちは、マイネット採用担当です!弊社の社員や仕事内容を知って頂くため、若手社員インタビューを行なっています!今回は総合職として2018年に入社された【藤村 祐美さん】にインタビュー!是非、ご覧ください!常に一歩先の挑戦ができる環境マイネットグループに入社を決めた理由を教えてください大学時代、人類学の研究活動に没頭していたこともあり、就職活動当初は学術系の出版業界などに興味がありました。しかし、インターンに参加したり選考を受けたりする中で、業界の将来性や早期から活躍することが難しい環境への不安が大きくなりました。そこで受けていた業界と企業規模を大きく変更し「IT×ベンチャー」に就職活動...
逆境を乗り越え自身の成長と社会価値を生み出す【新卒インタビュー:総合職】
こんにちは、マイネット採用担当です!弊社の社員や仕事内容を知って頂くため、若手社員インタビューを行ないました!今回は総合職として2018年に入社された【鈴木 貴之さん】にインタビュー!是非、ご覧ください!経営層と近い立場で経営目線を養う◆マイネットグループに入社を決めた理由を教えてください就職活動当初は、大手メーカーを中心に活動していました。しかし、大学のゼミで中国のECについて学び、実際に現地を訪問してインターネットによって人々の生活が激変する様を目の当たりにしました。そこから情報通信の可能性に惹かれ、志望する業界を変更しました。マーケティングや営業など様々な業務に携わり、早くから活躍...
20代で経営者に。就活時の目標を達成したキャリアアップの秘訣とは?
松本 啓志(Hiroshi Matsumoto)2014年4月マイネットに新卒で入社。ゲームサービス事業の立ち上げに携わり、「買取・仕入モデル」のフレーム構築に尽力。複数タイトルのプロデューサー、組織急拡大フェーズでの人事採用責任者を経て、2018年7月よりAI&RPA戦略を担うAIスタジオ長に就任。2019年には、事業戦略部長として、ゲームサービス事業の構造改革を牽引。2020年3月マイネット取締役、マイネットゲームス代表取締役社長に就任。■Twitter:https://twitter.com/hero_mtmt■Facebook:https://www.facebook.com/h...
27歳で一部上場企業の取締役に。監査法人を1年で辞め、歩んできた異色のキャリアとは?
小出孝雄 Takao Koide大学在学中3年次に公認会計士試験合格。有限責任監査法人トーマツにて、会計監査やIPO支援業務に従事。その後、カウモ株式会社に参画し、コーポレート本部長として経営企画・管理領域全般を管掌。フリーランスを経て、2017年マイネット入社。投資・M&A・アライアンスの推進及び戦略策定・事業計画策定・KPI設計等の経営戦略業務を牽引。2019年3月マイネット・ストラテジックパートナーズ取締役に就任。2020年3月マイネット取締役に就任。■Twitter:https://twitter.com/takoidet■Facebook:https://www.faceboo...
データの力をビジネスに活かし 社会の課題を解決する【新卒インタビュー:データサイエンティスト】
こんにちは、マイネット採用担当です!弊社の社員や仕事内容を知って頂くため、若手社員インタビューを行ないました!今回はデータサイエンティストとして2018年に入社された【丸山 三智佳さん】にインタビュー!是非、ご覧ください!幅広い知識を活かすため 選んだデータサイエンティストというキャリア◆マイネットグループに入社を決めた理由を教えてください就活の時は自分が大学院で行っていた研究や知識を、十分に活かせるような職種や職場を探していました。最初はメーカーの研究職やエンジニアなどに応募していましたが、実際に自分がどういった業務を行うのか、働くイメージがつきづらかったんです。マイネットは選考過程で...
領域を超えたつながりを作り 会社をけん引する【新卒インタビュー:エンジニア】
こんにちは、マイネット採用担当です!弊社の社員や仕事内容を知って頂くため、若手社員インタビューを行ないました!今回はエンジニアとして2019年に入社された【伊藤 裕希さん】にインタビュー!是非、ご覧ください!圧倒的なスピードで成長し、他領域との架け橋になる◆マイネットグループに入社を決めた理由を教えてください大学ではゲーム会社で使うような技術を幅広く学んでいました。多岐にわたる授業を受ける中で、職種の域を超えマルチに活躍できる、市場価値の高いエンジニアになりたいと思い、職種にとらわれない働き方ができるオンライン企業中心に就職活動を行っていました。選考で話を聞く中でマイネットは特に、エンジ...
【株式会社マイネットブルーゲームス】メンバーインタビュー!エンジニア経験をフル活用し、課題解決に取り組むRさんの新たな挑戦!
こんにちは!マイネット採用担当です。前回、大好評をいただいた株式会社マイネットブルーゲームス(以下、ブルーゲームス)のインタビュー第2弾です!ブルーゲームスが新たに取り組む事業「不正検知プロダクトの開発(※注1)」で大活躍中のRさんにインタビューしました。仕事への想いやブルーゲームスの魅力を語っていただきました!※注1:AIなどの先端技術領域を活用したスマホゲーム内の不正を検知するプロダクト。前回の西村代表インタビュー参照。(https://www.wantedly.com/companies/mynetjapan/post_articles/160942) ■ブルーゲームスに入社するま...
【新卒インタビューVol.5】ビジネスプランナー鈴木さん
こんにちは、マイネット採用担当です!弊社の社員や仕事内容を知って頂くため、若手社員インタビューを行ないました!連載企画で5名のインタビューを行なっていきます!!今回は最後の第5弾!ビジネスプランナーの鈴木さん。新卒入社2年目の鈴木さんにマイネットでビジネスプランナーとして働く魅力について語ってもらいました。是非、ご覧ください!◆どんな学生時代を過ごされましたか?小学生から続けているバスケットをやりながら、ゼミに力を注いでいました。ゼミでは、「日本企業と中国企業の経営アプローチ、働き方の違い」に関して研究しており、特にEコマース(※注1)に関する取り組みをしていました。実際に中国に行って中...
【新卒インタビューVol.4】デザイナー西田さん
こんにちは、マイネット採用担当です!弊社の社員や仕事内容を知って頂くため、若手社員インタビューを行ないました!連載企画で5名のインタビューを行なっていきます!!今回は第四弾!デザイナーの西田さん。新卒入社1年目の西田さんにマイネットでデザイナーとして働く魅力について語ってもらいました。是非、ご覧ください!◆どんな学生時代を送っていましたか?大学から大学院と美大で日本画を専攻していました。大学時代は全く就職を考えておらず、画家を目指していました。日本画のグループ展参加、京橋で個展開催、上野公募展への出展、学芸員の資格取得、美術館での実習などに取り組んでいました。また、ミュージカルのフライヤ...
【新卒インタビューVol.2 】データサイエンティスト紺野さん
こんにちは、マイネット採用担当です!弊社の社員や仕事内容を知って頂くため、若手社員インタビューを行いました!連載企画で5名のインタビューを行なっていきます!!今回は第二弾!データサイエンティストの紺野さん。新卒で入社し、1年目になる紺野さんが考えるマイネットで働く魅力について語ってもらいました。是非、ご覧ください!◆どんな学生時代を過ごしてきましたか?大学院で経済学部の統計学について学びました。具体的には、「計量経済学」や「産業組織論」という分野で、統計を使って市場の分析です。修士論文は、「PCゲーム市場のゲームソフトの需要の推定」をテーマにし、「ゲームを配信している企業が“戦略”を変え...
【新卒インタビューVol.1】エンジニア馬淵さん
こんにちは、マイネット採用担当です!弊社の社員や仕事内容を知って頂くため、若手社員インタビューを行いました!連載企画で5名のインタビューを行なっていきます!!記念すべき第一弾はエンジニアの馬淵さん。新卒で入社し、3年目になる馬淵さんが考えるマイネットで働く魅力について語ってもらいました。是非、ご覧ください!◆学生時代からエンジニアを志していましたか?はい!学部はデータ分析やデザインなどが8専攻くらいあったのですが、僕はその中でもプログラミングを専攻していたので、学生時代からエンジニアやSEになるんだろうなと思いながら学んでいました。プログラミングを面白いと感じたきっかけとなったのが、大学...