注目のストーリー
札幌
#プロダクト事業 Huddler(ハドラー)β版リリース!生産性UPクラウドツール
こんにちは!コバヤシですリモートワークの狭間にお届けしております。さて、私がのんきに独り言を更新している間に通知の鳴るSlack。なんと、晴れてHuddlerのβ版がリリースされました!これはビックニュース!(アイコンとかお名前とか隠したら白くなってしまった…)生産性向上アプリ Huddlerとはと、いうことでHuddlerとは??人と人とが仕事をしていく以上、「打合せ」「ミーティング」「議事録」は避けられないわけでして。さらにその「打合せ」は別の「打合せ」と繋がっていたりするものです。「あの会議で出てたタスクいつまでに完了するの?」「○○さんのリソースは確保できそう?」「このときあぁや...
「北洋SDGs推進ファンド」を通じて資金調達を実施いたしました
株式会社北洋銀行、株式会社北海道二十一世紀総合研究所より「北洋SDGs推進ファンド(北洋SDGs推進投資事業有限責任組合)」を通じて第三者割当増資による資金調達を実施致しました。■「北洋SDGs推進ファンド」について「北洋SDGs推進ファンド」は、SDGs(=持続可能な開発目標)のコンセプトに合致する道内中小企業を投資対象とし、資金の提供を通じて地域企業が抱える課題を解決し、地域経済の活性化と北海道の持続可能な発展に貢献することを目的として2018年6月に組成したファンドです。株式会社monomodeへの出資は26件目となります。■monomodeが評価いただいたポイント わたしたちは、...
[メディア紹介#3]フロントエンドエンジニア志望の人に読んでほしい、モノモードのエンジニアが考える必要なスキル(MMMエムエムム)
ご無沙汰しております。採用担当のコバヤシです。フィードの更新はできるのでは…?と思ってはいたものの皆さんにお伝えするお話に乏しい日々をお送りしておりました。連休明け、いかがお過ごしですか?さて、思い立ったように久々の更新を決意したのは、連休前、弊社メディアサイト「MMM(エムエムエム)」にこんな記事がアップされたからですエンジニア目線でチェックしているポイントは?Wantedlyでもフロントエンドエンジニアの募集を実施いたしましたが弊社が現在求めているフロントエンドエンジニアのスキルがよくまとまっている読みやすい内容だな、と思ったのでご紹介いたします。弊社では採用活動の際、スキルチェック...